


昨日のX-MENご一行様によるプロモ、テレビで取り上げてくれないものかと朝のワイドショーを各局巡ってみたのですが、フジの「めざましテレビ」でちらっと映っただけでした…
それでも「日本のテレビの画面」で!実際に動いて喋っている!ヒュー・ジャックマンの姿が見られることは嬉しかったです。自分でも意外なほどときめいてしまいました。
次は土曜日の「王様のブランチ」に期待かな…?
画像は以下各サイトより。
Getty Images
昨日紹介した「ヒュー・ジャックマン」カテゴリと「プレミア」カテゴリと、取り上げている画像が少し異なるようです。
WireImage
こちらの方が豊富ですが、元画像は有料になります。ヒュー可愛い…

Yahoo! News
AAP Image
それにしても、よく見ると、ヒューの服ってスーツもシャツも縞々だったんですね…
う~ん…いつどこでも殆ど縞服しか着ない某俳優さんと言い、豪国的には縞々=おしゃれ、縞々=おでかけ服なんでしょうか?
ところで、上で紹介した画像に亀田興毅選手が写っていることを疑問に思った方もおられるでしょう。
このたび当方よりリンクした公式ブログ7/13付記事をご覧下さい。
え~と……
文章のノリも合わせて、私にとっては殆ど意味不明、意図不明の企画なんですが…
Foxから、これとほぼ同一の内容のメールが届いた時にはポカーンとしてしまいました。
映画のプレミアやプロモで海外から俳優さんたちが来日する度いつも思うことですが、日本のアイドルやタレントを使ったこういう企画は、いい加減やめて頂きたいものです。
ポカーンと言えば、FLiXサイトでこういう記事を見た時にも唖然としました。
そんな落ち着かない試写会は嫌だ!
いや、映画会社自らが「落ち着いて映画を観る環境」を放棄させるようなことをしてどうするんでしょうか?その映画がアクション系だとかいうことは関係なく。
と言うか、上の亀田選手とのコラボにしてもそうですが、Foxはこの『X-MEN : ファイナル ディシジョン』という映画を観る客層として、どういう人たちを想定してるんでしょうか?
いや、そもそも日頃映画館になど足を運ばない人たちも取り込もうということかも知れませんが、逆に、いつもわざわざ映画館まで観に来るお客さんを遠ざけてしまうのでは本末顛倒甚だしいと思います。
ご参考までに試写会応募はこのページよりどうぞ。
東京、大阪ともに7/26(水)18時スタートです。
それより、今日の夕方行なわれる早稲田大学でのイベントの方が気になります。
いらっしゃる方の反応や情報が上がるのが楽しみです。
ヒュー、いつまで日本にいるのかな?何しろ舞台の準備で忙しい時だし、そちらが終わったらすぐシドニーに帰っちゃいそうですね。
早稲田のイベントにいって、
最前列に座り、握手までされた方があります。
ああ、応募に外れた私・・・。
いやいや、今回だけがチャンスじゃないですから・・・。涙
記者会見も早稲田での講演も、少しずつ記事やレポートが上がって来ていますね。
間近で見られた方は本当に羨ましいです。
「携帯」試写会は行く気になりませんが、ヒュー主演映画は今後も順次公開されるでしょうし、まだチャンスはある…かも…と、私も思っております。