RT>石丸さんハードなスケジュールですねえ。新しいドラマって何だろう?MMS、今回は行けませんが、めぐさんもご出演だしもしやジキハイの曲も…?と思うと、チケットを取っておくべきだったかかなあ。
深夜だからこっそりと。海外含めいろいろな人の「時が来た」(This is the moment)を聴いて、石丸さんがいかに優れた歌い手かがよく判りました。現在あのクォリティで歌えるのは石丸さんと岡さんくらいじゃないでしょうか。カズさんも良かったです。最高峰は勿論ワーロウ様ですが。
ジキハイ写真館♪with 杉山有大にいさん~
町の東のパブ『どん底』へ♪♪
名古屋まで、待ちわびてまっせ~!! pic.twitter.com/anm5SY7k5c
一孝です。ニューアルバム発売記念コンサートBlack&Blueにお運び下さりありがとうございました!Black担当 井上芳雄くん(笑)の想像を絶する歌力・ツッコミ力・人間力に改めて感銘を受けました。もはや友人である前に大ファンです。 pic.twitter.com/ngh5rmfUYV
RT>江口寿史が還暦!と聞くとびっくりするなあ。そして元ネタわかりましたw
全身プリキュアコーデの姪とプリキュア映画を鑑賞。上映前から「聖子ちゃん途中でソルシエールになるの?」と困惑、ソルシエールが登場すると「聖子ちゃんここにいるのにソルシエール喋ってるよ!」と驚く5才児。アフレコ済みだよと言えなくて…春。 pic.twitter.com/cu9TZDu617
やっと会えた!貴方です!貴方のおかげでこの舞台は生まれたのです!!貴方のツイートをノリに見せ、ネルケの松田社長も、これならいけると動きはじめました。白桃さん、本当にありがとうございました!! twitter.com/shiramomo/stat…
RT>市井の人の一つのツイートがきっかけで新たな舞台が生まれる…素晴らしい!
【速報】山田涼介、漫画「鋼の錬金術師」実写化で主演!
来年夏公開か。
news.livedoor.com/article/detail… pic.twitter.com/oX1MN7cRmW
RT>やめてくれやめてくれ本当にやめてくれ!山田くんは好きだけど、これだけはやめてくれー!
なんか変なメディアミックスが発表されると「業界的にこういう構造だから仕方ないんだ察してあげて」的なフォローが入ることがままあるけど、一応送り手側にいる者としては「お客さんにそれを察する義務はねえよ」と言いたくなる春ですが皆様いかがお過ごしですか。
ソースはサイゾー、解散
山田涼介主演で『鋼の錬金術師』実写化?Twitterでは『マジ勘弁』 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214592164…
無理のある実写化が怖い…そうか。ならまずは宝塚で試したらどうかな。そう、日本人には無理のあるベルばら…日本人には無理あるエリザベート…日本人には無理のある風と共に去りぬ…日本人には無理のある銀英…日本人には無理のあるハガレンもなんか宝塚ならいける気がしてくるぞ
@kotaesan 「時が来た」は歌唱力ある人でも息切れしたり微妙に音がズレてしまったりすることがあり、改めて難曲だと思いました。作中の状況を考えるとあまり希望に溢れた歌い方をするのも違う気がしますし…ワーロウさんのCDはアマゾンプライムに入れてほしいと思います。
歴史が好きというと「誰が好きなの?やっぱりイケメン武将とか?」と振られて「源鎮西八郎為朝公とか…保科正之公とか…」と答えたら「は?」て反応されるし徳川家康公って答えたらdisられるしツライ。
ふと思い出した。昔、関ヶ原で史跡巡りの際に声をかけてきて雑談、
「ぼく家康嫌いなんですよねー、すごい腹黒いでしょ?真田家とは違いますよ」と言ってた六紋銭Tシャツの彼は、今回どんな顔をして大河を見ているのであろうか。
券買い占め、当日空席 カード悪用、オケ公演狙い kanaloco.jp/article/162397
これですか。転売目的でもなさそうなのに、何のためにこんなことを。単なる嫌がらせ?今回だけではないってことのようですが...
【ハガレン実写化報道について】
①ソースはデマ記事がほとんどの日刊サイゾーです、信じるに値しません。
②サイゾーは常日頃からジャニタレを叩きの為に噂レベルの記事を書きます。
③2012年にサイゾーが報じた「松本潤主演でジョジョ実写化」はどうなった?
映画館よ…カップル席やレディースデーの充実で新規の顧客を呼び込もうとしているのは分かる…分かるんだけどさ…「サエない男グループ割引」とか「映画のTシャツ着て来たら割引」とかやってくれよ…もっとオタクにも還元してくれよぉ…頼むよ…