ミュージカル『ジキル&ハイド』
本日顔合わせ。本格的に稽古スタートです!
東宝芸能からは、今井清隆、杉山有大、安福毅、七瀬りりこが出演します。3月をお楽しみに!
tohostage.com/j-h/ pic.twitter.com/RuIF15KRBU
RT>銀河劇場関連で不穏なTL。そこにこの方たちがいらっしゃると何だかホッとします。
アートスフィアを取得し、「天王洲 銀河劇場」と改めたのは、才能あるクリエイターやスタッフ、俳優が綺羅星のごとく集まって、一つの銀河を形成できればいいなあ、そうすれば光り輝く劇場になるに違いないと思ったからでした。... fb.me/532eJGoQK
1000RT:【来春から】ホリプロ運営の「銀河劇場」が「代アニ劇場」に
news.livedoor.com/article/detail…
営業公演に加えて、代アニ生を多数出演させ、プロとしての本番経験を積ませる2.5次元ミュージカルなどを予定して… pic.twitter.com/mPAqsBuZGN
AiiA買い取って全面改装します!
その代わりうちの卒業生ちょっと使ってもらうね☆ならもっと穏便だったろうね…
東宝でもアンサンブルに東宝ミュージカルアカデミー出身者使ってるし
いち個人の意見ですが、代アニが自分の劇場をどう運営しようと勝手だし、一般発売されるチケットを買う買わないは私たちの自由なのだから、とりあえず静観したいとは思う。ただ、『2016年劇場問題』に拍車を掛けるだろうな…と、そこが一番心配。
Uwe Krögerがスペイン人のモデルの彼氏と人目を忍んで婚約したという記事。お互いの家族にも紹介し、指輪はイスタンブールから来るそう。bild.de/regional/dresd…
RT>お?ともあれおめでとうございます。お幸せに!念のため説明すると、エリザベートのウィーン初演トート閣下です。
#1日1本オススメ映画『ゴジラ』ゴジラが上陸する場面で伊福部昭の音楽は静かで怪奇映画風(そこがいい)。廃墟と化した東京は河内桃子の目を通して描かれる。感動的な女子高生の合唱もあり、怪獣映画における女性の存在は重要かつ大きい。 pic.twitter.com/CPovWqd2zN