『レディ・プレイヤー1』観ました。例によって駆け足の簡単な感想です。 goo.gl/DMQ98Z
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月4日 - 00:27
#レディプレイヤーワン スピルバーグの頭の中のおもちゃ箱であり集大成であると同時に「元祖オタク監督」としての落とし前をきっちりつけた作品でもあると思う。少年が少年のまま大人になる道もちゃんとあるのだ。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月4日 - 00:35
RP1観て来ましたが、昨日行ったシネコンではGW中はその日だけ #グレイテスト・ショーマン の昼上映がありました(他の日はレイトショー)。知っていればどちらに行くか迷ったところ。しかも開場時には「完売」の文字が!封切から3ヶ月近く経つのにすごいです。#ショーマン最高
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月4日 - 01:22
地震?
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月4日 - 02:09
今宵は久々にこの方と…
— 福井晶一(shoichi fukui) (@shouichifukui) 2018年5月3日 - 23:38
#坂元健児
#1789 pic.twitter.com/D4Z8GAtB07
初演ロベスビエールの佐藤さんが #ショーストッパーズ に出演!スカピンの曲も披露されるとのこと。一体どの曲でしょうか?まったくわかりませんね!きっとあの曲ですね!まったくわかりませんね!楽しみですね!ビジュアル出てますね! twitter.com/ShowStoppers_1…
— 「スカーレット・ピンパーネル」公式 (@pimpernel_2017) 2018年5月4日 - 04:28
数年ぶりにLFJに参加!人びとが集う街の広場のようなフェスティバル。「エクソダス」日本初演に朗読で関われたこと、キオスクステージで通りすがりの人たちにも「題名のない音楽会」を味わって頂けたこと。すべて、音を楽しんだ幸せな一日につながりました。石丸マネ
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2018年5月3日 - 23:17
城崎町文芸館でこの地ならではの小説を購入。タオル装丁、お風呂の中でも読める紙の万城目学「城崎裁判」。カニ装丁の湊かなえ「城崎へかえる」
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年5月4日 - 07:20
どちらも宿で読むのにちょうど良い長さと内容。読んで「もう一度、温泉街歩いてくるか…」となり、散… twitter.com/i/web/status/9…
【速報 JUST IN 】「潜伏キリシタン関連遺産」世界文化遺産へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年5月4日 - 01:49
『レッド・デッド・リデンプション2』
— Rockstar Games (@RockstarGames) 2018年5月3日 - 01:29
近代の夜明けを迎えるアメリカを描く壮大な物語。
2018年10月26日、PlayStation®4とXbox Oneで発売。
rsg.ms/6f95772 pic.twitter.com/AHdyyjTSfn
ブラックペアンで登場する治験コーディネーター、現実とかけ離れすぎておりショックを隠せません…
— 非公式CRCと臨床試験のあり方を考える… (@ArikataCRC_CRA) 2018年5月2日 - 23:13
臨床薬理学会のコメントに感謝しかありません。
facebook.com/jscptkoho/post…
ブラックペアンというドラマでCRC、臨床研究コーディネーターが登場してたらしいのだけど、野球選手が出ると聞いてドラマを観たらパティシエだったばりに誤解を与えるものだったらしく、学会が抗議文をTBSに提出することになった模様… twitter.com/i/web/status/9…
— タビトラ (@tabitora1013) 2018年5月3日 - 09:50
#これぞ男ふたりなおはなし
— babby (@cipriani_s) 2018年5月4日 - 07:12
最近、再評価のふたり pic.twitter.com/50kGNJalC3
【ドラマ「弟の夫」地上波放送決定】5月4日(金祝)NHK総合テレビにて、13:05~全3話一挙放送。皆さんの声援のお陰です!沢山の感想、応援、ありがとうございます!!
— 田亀源五郎『弟の夫』『僕らの色彩』最新情報 (@tagame_futaba) 2018年4月16日 - 17:06
twitter.com/nhk_dramas/sta…
#弟の夫… twitter.com/i/web/status/9…
深手を負う話といえば、最近になって観た『3時10分、決断のとき』もそうですね。利害とか立場とか、そういう所を超越した人の尊厳に関わる部分での2人の男のお話。
— サド和尚 (@sadist_monk) 2018年5月3日 - 23:13
西武旅情や、マニアックで人物の背景が透けて見えるガンチョイスも光る、骨太… twitter.com/i/web/status/9…
Great news for Koala everywhere.
— Russell Crowe (@russellcrowe) 2018年5月3日 - 10:41
@AustraliaZoo @wildwarriors @LastWeekTonight @iamjohnoliver @rickygervais pic.twitter.com/RrwBqfy5N9
RT>ありがとうラッセル!
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月4日 - 09:47
モーラステープの風評被害凄そう…
— クラゲ@化学 (@jellyfishchemi) 2018年5月2日 - 17:55
この話の大事なところは「モーラステープは一生治らない副作用があるよ!」じゃなくて「副作用や注意事項を軽視してはいけない、薬は正しく使いましょう」ってところだよ
ameblo.jp/0163533544/ent…
ちょっと加筆修正。 goo.gl/DMQ98Z
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月4日 - 11:02
ふじのくに⇄せかい演劇祭 トークの最後に宮城聰さんが最後に一言として求められた時に、若い演劇人に伝えたいとして言われたのが「世界で活躍している演劇人が何をしているのか良く見て欲しい。鈴木忠さんがら聞いたのだけど鈴木さんは30歳台の… twitter.com/i/web/status/9…
— papamomo老年団サポートセンター (@papamomo2008) 2018年5月3日 - 18:05
ほんっとにその通り。世界で活躍している演劇人の作品が国内で観られるのに、なぜ日本の若い演劇人は観に来ないんだろう。観ないくせに、自分たちは海外で公演したがるし。蜷川さんも他の演出家の作品観るの嫌いだったけど、おさえるべきところはし… twitter.com/i/web/status/9…
— 伊達なつめ (@NatsumeDate) 2018年5月4日 - 00:41
左:
— 吾輩はたぶん猫 (@wagahai2016) 2018年5月3日 - 23:02
出産前にイメージしていた育児。
右:
出産後、現実の育児。
#名画で学ぶ主婦業 pic.twitter.com/rX6VzZN3Cg
@wagahai2016 なにがやべえって、子供は単独で右の絵のような状況を作り上げるんですよね…
— みなとさん (@mimatokanade) 2018年5月4日 - 10:12
毎年開催される近場のイベントを覗いて来ました。 goo.gl/xzc3z4
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月4日 - 23:25