“@combeferret: Have some @killiandonnelly and @alistairbrammer at the barricades. dailymotion.com/video/xyeozf_t…” fun fun fun!
RT2件>そうか、北米ではもうレミゼDVD&BD発売だものね…しかも内ひとつはアリスターくん自身が上げてるよw
バリケードボーイズみんな可愛いなあ。そして、アーロン的にはアンジョルラスとマリウスは"very very close friends"だったのね…
@kuma_0515 本当にそうです。司教様登場からウルッと来ますが、ラストに到っては毎度毎度決壊です…そして、憲兵フィリップさん、いいですねw
ところでヒューバルジャンは、バルジャン史上最もバリケードボーイズに協力してくれるバルジャンだったと思う。マリウスを助けに来ただけでなく。だから主の国の大バリケードでの表情は「ああ、彼らも皆ここにいたのか、良かった…」と安堵しているようにも見えた。
そうかさっきのレミゼ特典映像はtarget版か…つまり、US通常版や日本版に含まれているかどうか判らないということ。
結局、今日も今日とてTACのDVDで赤黒を観直している。あれはクセになる…どころか立派に依存症の廃人である。 #通常営業
@dayoco10145 私も詳しくは知らないんです。すみません…でも舞台では戦闘の表現もあそこまでリアルではないし、バルジャンもボーイズを並べたりはしていなかったかと。ミュージカル以外の映画化だと「自分は革命軍ではない」ということで、特に協力することもなかった気がします。
RT @LesMis_bot I am agog, I am aghast! Is Marius in love at last? I've never seen him ooh and aah... #Grantaire これはやめて!クリヴェロ声でしか脳内再生されないからw
RT>しかもBW盤だとこの後に「ヒャハハハハ!」とかいう笑い声がはいるんだよ。そりゃアンジョさんじゃなくてもムカつくわw
Awesome video on the barricade lads from the DVD extras of @LesMiserables ..! Enjoy..! touch.dailymotion.com/video/xyeozf_t…
レミゼ:オリジナル・シドニーキャスト盤はないものかと、昔取った杵柄(笑)で豪ショップを探索してみたけど、どうも本当に出ていないみたい。フィリップさんとワーロウ様を擁していたのに、そしてシドニー・コンサートはレミゼ史上最高の動員数だったと言うのに不思議だ。
引きでこう見たときこんなかっこいい人います?!?!背高すぎ脚長すぎ顔ちっさすぎ!!しかもスーツの下マッチョっていうはぁ(´???)??? pic.twitter.com/HKwEqK8COn
RT>だからね、私はバルジャンが一番イケメン(なんて言葉じゃ表せない)『レ・ミゼラブル』って有りなの!?と真顔で問いただしたいです。ヒューバルジャンの唯一の欠点が「美形過ぎること」だと本気で思ってます。
イワン(仮名)の小説の内容って「大審問官」と言うより、ラスコーリニコフっぽいかも。 #カラマーゾフの兄弟
いつも思うけど、この「亡き王女のためのパヴァーヌ」の「王女」って兄弟のお母さんのことなのかな… #カラマーゾフの兄弟
レ・ミゼラブル 奇跡と軌跡(1) 映画ヒット 閉塞感超える希望 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/entertainment/…