「裏切りのサーカス」復活上映決定!
…諸君の尽力に感謝する。(感動に震えながら)まだまだチケットは購入可能だ、遠慮なくステマしたまえ。
@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ | ドリパス dreampass.jp/e514 @dre_pass
米FOXは、ゴッサム・シティ警察の本部長ジェイムズ・ゴードンの活躍を描く、Warner Bros. TVとブルーノ・ヘラー(Bruno Heller)によるTVドラマシリーズ企画"Gotham"を獲得したようだ。(Deadline)
日本人は「宗教に寛容」なんじゃなくて「宗教を軽視、または無視」「宗教理解を甘く見ている」だけかと……要するに「おまじない」の延長に思っていて真剣に信仰する人もカルトにハマる人も同一視してバカにしていいと思っているんじゃないかと。だから、いざ問題が出ても真面目な議論にならない。
我が家の美大生がLNDについていわく「ミュージカルファンなら話がアレなことは知ってるだろうから、あれくらいの豪華キャスティングにしないとお客が来ないと思ったんじゃないの?」そ、そうかもね…
ジェフリー・ラッシュ、エジプト神話をもとにした”Gods of Egypt”に太陽神ラー役で出演へ 23plusa.blog31.fc2.com/blog-entry-368…
リーアム・ニーソンのゼウス、ジェフリー・ラッシュのラー。バルジャンジャベール最高神つながり。でもラーへの信仰は途中でだんだん衰えて他の神様に取って代わられてしまったらしい。
RT>ジェフリーさんの太陽神、どんな感じなんだろ?しかしリーアム氏はバルジャンもゼウスもひどいヤツでしたw
@toto1822 そのユリイカ、私も持っていますw 最近亀山氏の著書を読み返した影響で『悪霊』を再読したくなっています。亀山氏の解釈も賛否あるけれど、示唆される部分、刺激を受ける部分も多いので…
@lesmickey 非英語圏では最もレミゼ人気が高い国だから、というのもあると思います。WEやBWに気軽に行けない身としては「あのレミゼをスクリーンで観られる」(しかも劇場の1/10くらいの料金で!)ということも魅力だったのではないかと。私も計12回くらい観ましたw