goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ヒューヒュー!・839 ヒュー・ジャックマン、ピープルズ・チョイス・アワードで受賞

2012-01-13 23:19:44 | ヒュー・ジャックマン

1月12日、ピープルズ・チョイス・アワード(People's Choice Awards)の結果が発表になりました。『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』が作品賞など4部門で受賞する仲、ヒュー・ジャックマンが「アクション・スター賞」を受賞しています。

まずは、シネマトゥデイ記事から。

2012年ピープルズ・チョイス・アワード発表!『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』映画部門で最多の4部門受賞!

『 オンライン投票で決まるピープルズ・チョイス・アワードの結果が発表され、9部門でノミネートされていた映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』がお気に入りの映画、お気に入りのアクション映画、お気に入りのアンサンブル映画キャスト、お気に入りの原作の4部門で受賞を果たした。これは2011年の同賞で『エクリプス/トワイライト・サーガ』が受賞した部門数と同じである。

 お気に入りの映画男優部門では、去年に引き続きジョニー・デップが受賞し根強い人気を見せつけた。また若手女優のエマ・ストーンが、お気に入りの映画女優部門とお気に入りのコメディー映画女優部門のダブル受賞を果たした。

 日本ではまだあまり知名度の高くないエマだが、今年はゴールデン・グローブ賞をはじめ、さまざまな賞にノミネートされている『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』や『アメイジング・スパイダーマン』など出演作が目白押し、かつ『アメイジング・スパイダーマン』で共演したアンドリュー・ガーフィールドとの交際が報じられるなど、公私共に今最も注目すべき女優の一人となっている。(市川遥)

その他の主要部門の受賞は以下の通り。

お気に入りのアクション・スター部門
ヒュー・ジャックマン

お気に入りの25歳未満の俳優部門
クロエ・グレース・モレッツ

お気に入りのドラマ映画部門
『恋人たちのパレード』

お気に入りの民放テレビドラマ部門
「SUPERNATURAL スーパーナチュラル」

お気に入りのケーブル・テレビドラマ部門
「プリティ・リトル・ライアーズ(原題) / Pretty Little Liars」

お気に入りの民放コメディドラマ部門
「ママと恋に落ちるまで」』


People's Choice Awards のノミニー及び受賞者は公式サイトでご覧下さい。→こちら

しかし、今年ヒューはあまり「アクション」はしていなかったような……ウルヴァリンはアレだけだったし、『リアル・スティール』のチャーリーはアクション主体の役ではなかったですからね。
何はともあれ、おめでとうございます!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒューヒュー!・838 『レ・... | トップ | 携帯電話換えました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒュー・ジャックマン」カテゴリの最新記事