ソトニコワをリプニツカヤの「ダークホース」呼ばわりするコメントにはびっくり!逆でしょ?いやしかし普段フィギュアスケートを観ない人にはそう思われても仕方ないような報道のされ方だったからなあ…
タンゴ・アモーレww いえライチョヴァーさんが悪いわけでは全くなくて、これを聞くとどうしてもバンクーバーシーズンのプルのクネクネを思い出してしまうのでw #ソチ五輪 #フィギュアスケート
Our 2014 #TonyAwards host, @RealHughJackman, made magic at the 2004 Tonys in a perf from BOY FROM OZ. Happy #tbt! pic.twitter.com/TLwsMci1P3
RT>タンゴアモーレでププッとなっていたら、このヒュー on トニー賞2004で腹筋崩壊だよ!どうしてくれるんだよww
今更だけど、昨日の朝日夕刊にすごくいい記事が載ってます!マスコミの中にもこんな視点を持ってる方がいるのは嬉しいです。
浅田真央よ、頑張らないで pic.twitter.com/myJvTlwYzN
@J_movietw 予期していなかったのにいきなりこれがTLに現れたので噴きましたw 久しぶりに見るとやっぱり面白いですねーww
スケート観て久しぶりに泣いた。スコアも素晴らしい!昨日の今日でこの演技は本当にすごい! #ソチ五輪 #フィギュアスケート
#フィギュアスケート FS
浅田真央 142.71 自己ベスト更新!
合計198.22 暫定1位 pic.twitter.com/OtknBcUfpV
「真央ちゃんを見たリプ子」で流れている画像は1/18の欧州選手権のときの写真(たぶんAFP撮影)です! 騙されたらあかんよ(´・ω・`) 証拠→ spalconx.exblog.jp/21865660
昨夜の女子フィギュアFS、最後までは観られなかったけれど、優勝はアデリナか。凄い!ヨナもカロリーナもおめでとう!でも真央さんの神演技をリアルタイムで観られてよかった…今日は出かけるので、最終グループを観られるのは帰ってからのハイライトになるかな。
Mao Asada - made me cry.... a performance that we will all remember forever!
どこの世界に、オリンピック開催地に既に決まっている国の大会関係者(委員長)が、スポーツマンシップやオリンピックの精神そのものを侮辱してるとも取られかねない言葉を吐いてることが世界中に報道されて顰蹙を買うだろうか。まったくもって恥ずかしい話だ。
さきほどつけたAPの英文記事の一番最後の文章(Mori said. "Although they are not good enough for the U.S. team in the Olympics~)を読んで、驚き呆れないひとは、まずいないと思うよ。
#tbt I dream of sushi! #Jiro #can'twaittogoback #XMEN #DOFP #fox instagram.com/p/kqIRvbChAI/
RT>ヒューそんなに次郎のお寿司が恋しいのw でもX-MENタグをつけてそう言ってるということは、プレミアでまた日本に来てくれるのかなあ…
競技は終わっても人生は続く…浅田さんもキム・ヨナさんもそしてコストナーさんもいろいろ背負って来たものから解放されて、これからまた「スケート」そのものを楽しんでくれたらいいな。
というわけでBunkamuraシアターコクーンで『もっと泣いてよフラッパー』を観て来ました。楽しかった!様々な歌もけっこう憶えていました。むかーしLPを買って持っていますが、CDを買い直しました。 bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/…
シアターコクーンの新『もっと泣いてよフラッパー』、出演者についての予備知識をあまり入れずに行ったので、石丸さんが出演されていることも忘れていたくらいですが、ほぼ「特別出演」枠で、歌唱については(ソロは殆どないにも関わらず)やはり格が違う感がありました。
浅田選手、今の女子選手になし得る最高の技術を見せてくれたと思います。本当に素晴らしい! #ソチ五輪 #フィギュアスケート女子
NHKのソチ五輪特集、コストナーもソトニコワもヨナの演技も超ダイジェスト!ひどい!やっぱり本放送を観ておくべきだったよ…
フィギュアスケート女子フリー 鈴木、村上、ソトニコア、キム・ヨナ、コストナー、ゴールド、リプニツカヤのノーカット動画もアップしています。 nhk.jp/olympic #オリンピック #フィギュアスケート