
昨夜はまあまあよく眠れて、今朝は8時頃に起床。朝ごはんを食べ、朝ドラもどうにかリアルタイムで観られました。入院生活と藤原紀香さん演じる管理栄養士さんとの出会いにより、将来に対する新たな希望が芽生え始めた結。赤ちゃんもあっという間に(笑)生まれ、家族や近所の人たちとも喜び合う明るい展開、と思いきや、東北で大地震が起きたことを知る──そこはやはり避けて通れませんよね。今週末には阪神淡路大震災も30年目を迎えます。
洗濯はせず、早めに家を出ました。昨年末くらいからボサボサ髪が堪え難くなっていて、今日こそ美容院へ行きたかったのです。朝9時半オープン、予約なしのお店で、着いたのは9時40分くらいでしたが、既に満員でした。それでも店内の椅子で待つことができただけマシです。近くの床屋さんがお休みだからか、男性のお客さんもちらほらいらっしゃいました。
持参した文庫本など読みながら待つこと20分くらい?で呼ばれ、カット&シャンプーしてもらいました。前髪はまだちょっと重い感じもしますが、それでも大分スッキリしました。
その後は、書店やスーパー、コンビニで、それぞれ少しずつ買い物をして、お昼少し前には家に帰れました。
帰宅後は洗えるものだけ洗濯。『カムカムエヴリバディ』再放送は、いよいよ安子編の終わりに差しかかってきました。このあと待つのは破滅の時のみ──
コンビニで買ったおにぎりなどをお昼に食べた後は、もっぱら読書。図書館で借りた本は面白いのですが、なかなか読み終わりません。
ティータイムには、日曜日に録画した『坂の上の雲』を視聴。ティータイムに相応しいかは疑問ですが「広瀬死す」後編でした。本放送の時より泣いてしまいました。アリアズナ嬢やボリスくんだけでなく、ロシアの将兵たちからもその死を悼まれ、手厚く葬られる広瀬。しかし真之は、これでまた自らの作戦により、大切な人を失うことに……次回はいよいよ二百三高地でしょうか。
晩ごはんは冷凍ボロネーゼソースでパスタ。パルメザンチーズをパスタの方にたっぷりまぶしていただきました。インスタントスープに、コンビニで買った6種野菜のピクルスも添えて。
食後は特に観たい番組もないので再び読書。まだまだ読み終わりません……