RT>ジャージー・ボーイズにも少しだけ言及あり
— レイチェル@スカピン&サイゴン待機 (@Rachel2012R) 2016年9月29日 - 15:29
「大名行列通過のため、列車が遅延しておりまする」
— ティルゼちゃん (@anianitail) 2016年9月29日 - 13:49
#こんな大江戸線は嫌だ
そして、今日9月29日はキリスト教圏において、大天使ミカエル・ガブリエル・ラファエルを祝福する「ミカエル祭((Michaelmas)」にあたる。
— 坂本葵 (@aoi_skmt) 2016年9月29日 - 12:44
tenki.jp/suppl/kous4/20… pic.twitter.com/ot5mWKzaft
悪魔を打ち倒す大天使ミカエル
— 坂本葵 (@aoi_skmt) 2016年9月29日 - 18:15
・ラファエロ、1518年頃
・グイド・レーニ、1636年頃
・ルカ・ジョルダーノ、1660年頃 pic.twitter.com/zlfcYkN0Mn
RT>ミカエルの翼、時代とともに鷲→白鳥へと変わっていったのかな。絵画史に詳しくないけど。そしてアンジョルラスのファーストネームは「ミシェル」だと勝手に思ってます。
— レイチェル@スカピン&サイゴン待機 (@Rachel2012R) 2016年9月29日 - 19:01
キリスト教を善悪二元論だという人は話にならない。キリスト教は絶対的一元論です。ということを踏まえて、以前どなたかが書いていた「サタンの敵は神ではなくミカエル」という言葉に納得しました。
— レイチェル@スカピン&サイゴン待機 (@Rachel2012R) 2016年9月29日 - 19:11
頭痛やめまい・・・その不調は天気のせい!?
— 天気痛ドクター (@tall_jun) 2016年9月23日 - 18:52
「天気痛」が起こる原因と対処法
shop-healthcare.fujifilm.jp/astalift/eneff…
Bye Bye Baby! @JerseyBoysUK will close in 2017: bit.ly/2d7RfVj pic.twitter.com/zzRW74RfEv
— broadway.com (@broadwaycom) 2016年9月29日 - 18:13
蘭寿とむ様の旦那様は、元タカラジェンヌ千波ゆうさんのお兄様(まじかググるわ)→千波ゆうさんのお母様も伯母様も元タカラジェンヌ(すごいな)→千波ゆうさんの従兄は松岡修造(!!)→蘭寿とむ様と松岡修造が親戚に(!!!!!!)
— sachi❄︎ (@slowaltz) 2016年9月29日 - 12:20
丸島和洋著『真田信繁の書状を読む』(星海社)が面白い。なかでも石田三成が真田昌幸に西軍につくよう、働きかける書状がいい。三成の必死さが伝わってくる。そして、真田家には戦働き以外にも価値があったとは…。
— Toru Kawarazuka (@passionhack) 2016年9月29日 - 07:12
広報担当 秀次くん! また出ますw | 新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba s.ameblo.jp/shinya-niiro/e…
— シン・ルルフ@21th (@hervorruf) 2016年9月29日 - 17:16
(>'A`)>ウワァァ!!
秀次様と直江山城と黒田先生とは… twitter.com/i/web/status/7…
どうもゲンダイを含め「志布志の動画への抗議は年配の女性」というイメージをつけたいようで。しかし、なんのデータもとらずにこういうことを一職員が発表することが何も問題だと思わない職員がいるような自治体が志布志だと良く分かった。そりゃああの動画を公開することに抵抗がないわけだ。
— SENSHU@CNX (@yoshisen) 2016年9月29日 - 10:11
『ジョジョ』第四部の杜王町は本当に仙台の泉パークタウン(モデルになったらしい)でロケしちゃえばいいのに。最初からセットみたいな全然リアリティのない街だし。異様にピカピカなのに寂れてるし。通行人が誰もいないし。さとう宗幸も住んでるし。 pic.twitter.com/MVxSUrSa3H
— 松#俊之 (@MatsuiTo) 2016年9月29日 - 01:11
岡本喜八「ある人が『斬る』の時の写真をアメリカに持って行って見せた時に、サム・ペキンパーが森ちゃんのこと“この役者がほしい”って言ってたらしいの。向こうの連中から見ても本当に魅力があったらしいんだよね」(『不死蝶 岸田森』)
— 休みの国 (@koyamaike_79) 2016年9月29日 - 12:56
良いマナーを教えること、
— akita_komachi (@antiMulti) 2016年9月29日 - 16:23
と
嘘を史実として教えること、
の問題点は区別すべきなのですよね。
江戸しぐさが駄目なのは、嘘を史実と言ってるから。
傘をさしたウサギさんとタヌキさんがすれ違いました、というフィクションでマナーを教える… twitter.com/i/web/status/7…
現代のコンクリートで固めたのではなく三和土を使った伝統工法でできた作られた時の姿に戻したとのこと…誤解してしまって申し訳ない>「万里の長城の「修復」がちゃんと修復だった話し 」
— 原田 実 (@gishigaku) 2016年9月29日 - 15:44
togetter.com/li/1030246
おいおい… twitter.com/SystemaTama/st…
— Daisuke Tano (@tanosensei) 2016年9月29日 - 14:52
↓ギルガメシュ叙事詩が粘土板で殴るレベル
— saebou (@Cristoforou) 2016年9月29日 - 16:09
2017年9月デスノート再演。新国立中劇場。その他、地方公演あり。
— はぶみ (@hb3chuuuu) 2016年9月29日 - 20:49
浦井くんのwonderlandで発表。詳細は明日。
浦井さんからデスミュ再演発表がありましたヾ(≧▽≦)ノ
— ぽー/わかちゃん (@pooonline) 2016年9月29日 - 20:48
来年9月新国立劇場中劇場。
地方もいろいろ行くよ!
明日発表とのことです。
革命、男たちの救出劇 「スカーレット・ピンパーネル」 石丸幹二、キャラ演じ分け:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
— Nyanco@洋長靴待機 (@spt2145) 2016年9月29日 - 22:39
★オフショット★
— NHK大河ドラマ 真田丸 (@nhk_sanadamaru) 2016年9月29日 - 16:00
本多正信 役・近藤正臣さんと、徳川秀忠 役・星野源さんが、“あのポーズ”で2ショット撮影!
nhk.or.jp/sanadamaru/spe…
#真田丸 #近藤正臣 #星野源 #LIFE #NHKなんで
一孝です。スカピン日誌28。朝、稽古場に着くなり幹二さんが聞いてきた。「カズ、足痛くない?」と。やっぱり幹二さんも俺の身体の痛みが気になっていたのだ(笑)。「意外と大丈夫っす」「えっ僕も」。こういう一つ一つのやり取りの中で愛は育まれていく。また幹二さんの優しさを感じた本日の稽古。
— 石井一孝&STAFF (@Ishii_Kazutaka) 2016年9月29日 - 23:32
RT>愛なんですかw
— レイチェル@スカピン&サイゴン待機 (@Rachel2012R) 2016年9月29日 - 23:43