旅の仲間、死に際のボロミアにむかってアラゴルンが人類の王になることを誓う。満足の笑みを浮かべ、我が王、そう呟いて死んでいくボロミア。ここで泣かないやつは人類じゃない。 #LOTRのここがアガる
ローマの休日 #ラストが好きな映画 他にも肝心なものを取りこぼしている気がしてならない。さりとて『第三の男』とか超々々々定番タイトルを挙げるのもねえ…
「持ってる本」って何だよ…家には2000冊くらいあるよ…あ、先ほど(既に昨日)書いたいちばん最近に買った「マンガ」は『進撃の巨人』11巻または『描かないマンガ家』4巻に訂正。
『ウォーリー』はラストシーンも素晴らしいけどエンドロールがもう本当に理想の世界すぎて泣いてしまう。ウォーリーとイヴが見上げる大樹の根が映った瞬間はもはや嗚咽レベル
昨日ちょっとダークナイトのタイトルを出したけど、ノーランバットマン三部作の主人公はブルース一人ではなく、「ブルース・ウェインとジム・ゴードン」の二人だったと思う。ゴッサムの闇の騎士「バットマン」は彼ら二人で作り上げたものだから。どちらが欠けても成り立たず。
[映画]ヒュー・ジャックマン、新幹線の“上”で飛ぶ!? ノースタントの超絶アクションが公開! cinematoday.jp/page/N0055874
レミゼ11月凱旋公演先行抽選予約受付開始。早々にエントリーして来た。そして今日の午後ヒューが日本到着予定。何やら心が落ち着かない日である。
昨夜のトップギア、有名人のタイムラップ・コーナーゲストはウルヴァリンさん。日本の大衆浴場で体験した恥ずかしい話を披露してましたがw 実際に車で走ってタイムを競うんですが、そこで、ベネディクトより早いタイムだといいよね、みたいな話をしてて。あ、カンバーバッチさんも出てたの?と。
ちなみに、ヒュー・ジャックマンがタイムトライアルに挑戦したときの裏話映像。ow.ly/oi1Ax ダンスもうまいので、体で会得することが得意なのか、運転のコツをすぐに飲み込んで、かなり早いタイムを叩き出してましたよー
先祖代々一族郎党、とある老人からのストーキングに悩まされています。とうとう先日、手下を引き連れた老人に集団で自宅へ押し入られ、家の中を荒らされました。私が必死に出て行ってくれと頼むと、連中は私を取り囲んで威圧し、怪しい契約書にサインしろと迫ってきたのです。 #発言小町風に映画紹介
妻が愛人をつくり家を出ていきました。妻の浮気は初めてではなく、以前は元職場の同僚とも関係があったようです。私はすでにリタイアし、時折プールへ泳ぎに行くくらいしか楽しみがありません。前職の関係者より、また働いてみないかと誘われました。 #発言小町風に映画紹介
主人が某所で非合法な案内人をしているのですが、命の危険も多く、いつ死んでしまうかわかりません。今朝もコッソリ家を抜け出そうとしてるところを見つけ、私は必死で止めましたが出て行ってしまいました。娘も足に障害を持っています。離婚した方がいいでしょうか? #発言小町風に映画紹介
「アンジョルラス マグワイア」で検索しても、ほぼ自分のツイートとブログしか引っかかってこない私は…
あーーーーーー、ヒュー様マジで聖人だった。一緒に写真撮ってもらったんだけど、私の手が震えてたら、手を包み込んで一緒にシャッター押してくれた…まじセイント…手洗えないわ…。 pic.twitter.com/DljO1Pk9Y0
@TDK2010 トド子さんが無事ヒューとお会いできて、こちらまで嬉しくなります!皆様のマナーも危惧されていたようなことはなくて良かったですね。これもヒューの人徳でしょうか。
【New!】11
8/27成田に到着したヒュー。Hugh Jackman is seen upon arrival at Narita International Airport on August 27, 2013. pic.twitter.com/gJHygTuoum
【速報】ヒュー・ジャックマン、最新作『ウルヴァリン:SAMURAI』PRのため成田空港に到着!: セレブ☆タイムズ-セレブのデリシャスNEWSをだらだらお届け!-ライブドアブログ- celebtimes.net/archives/17474…
今更だけどMOVIE STARの裏表紙ってヒュー(ウルヴァリン)だったのね。インタビューだけ立ち読みしようか…と思っていたけど、ちゃんと購入しました。ムビスタ買うのは久しぶり。