

昨夜は寝たり起きたりで安眠できず、今朝も起床は8時頃。朝ごはんは今朝もベースブレッド。洗濯はせず。
今日は仕事休みの娘に渡したい物がいろいろあったので、約一週間ぶりに会いに行くことに。例によってバスに乗って娘の最寄駅前まで出ました。気温は低めですが湿度が高く、上着を着ていると汗ばみ、脱ぐと寒い、そんな天気です。今は「春の土用」で季節の変わり目。これから梅雨にかけての低気圧高湿度は苦手です。
トップ画像は道すがら撮ったツツジ。ハナミズキも咲いていたけれど、うまく撮れませんでした。
ちょっと郵便局へ寄ってから待ち合わせ場所へ。娘は連日の激務のせいで疲れ果て、口内炎もいっぱいできて、今すぐにでも帰りたい感じでした。が、まずはお昼ごはんを食べに行くことに。口内炎のせいで食欲もあまりなく、沁みないものや刺激的でないものなら何でも良いと言うので、とりあえず久しぶりに中華料理の《香華園》へ。平日だったとは言え、以前のような待機列なくすぐ入れました。
娘は海老と季節野菜の塩炒めランチセットを注文。ゆっくりとほぼ完食できて良かったです。鶏ときゅうりの辛味ソースサラダ(?)だけは、こちらにくれましたが。

自分が食べたのはトマトとアボカドの冷やし担々麺。こちらは辛かったけれど美味しかったです。
娘も少し元気になったので、食後はショッピングセンター内の無印その他の店、別のビルやスーパーなども回って、買いたかった物をいろいろ買いました。娘も自分の買い物を少しした後、歩き疲れたということもあり、コメダに行きました。

この頃になると自分はけっこう汗もかいていたので、今季初のクリームコーヒーを頼みました。逆に娘は寒いと言って温かいミルクコーヒーを。そちらは先日購入したコーヒーチケットが使えて、ちょっとお得気分です。
ひと息つくことができたので、娘とショッピングセンター入り口で別れ、それぞれ帰途に着きました。自分は他の店でもちょっと買い物をしてからバス停へ。20分くらい待ちましたが、余裕をもって座ることができました。
帰宅後は買った物の整理やお金の計算をしてから一休み。久しぶりにけっこう歩きましたが、家にこもってばかりいるより、むしろ体調は良いようです。
晩ごはんはスープストックのラタトゥイユカレーを冷凍海老ピラフにかけ、コンビニで買ったサラダも添えて。そろそろそのメニューが美味しく感じられる季節になって来ました。
食後は横になって読書。早めにシャワーしたかったのですが、久しぶりに読む『駿河城御前試合』が面白すぎて、気がついたら【金曜ロードショー】が始まる時間になっていました。
今夜の金ローは『スター・ウォーズ』。自分たちの世代にとっては第一作、シリーズ化してからはエピソード4「新たなる希望」と呼ばれる作品です。何度観てもやはり面白いのですが、今回2時間枠に(CMによって実際はさらに短く)収めるためのカットがけっこう多く、ここは残して欲しかったと思うシーンが削られていたのは悲しかったです。ラストのスターファイターの戦いに全振りするためだとは思いますが。そして金ローならやはり昔の吹替えで観たかった(聞きたかった)とも。権利関係やルーカスフィルムからの要望等で難しいのでしょうね。その中でも野沢那智さんのC-3POを久しぶりに拝聴できたのは嬉しかったです。