タコなタヌキの鉄道 そして お出かけ

『鉄道』と『お出かけ』の写真や動画…
列車の写真や駅訪問、国道・県道(酷道・険道)の旅のスポット紹介、ダム訪問など

駅訪問「牟岐駅」〔徳島県牟岐町〕JR四国 牟岐線

2023-08-03 20:01:00 | 鉄道
駅訪問は「牟岐駅」です
駅は島式ホーム1面2線の駅で、駅舎とホームは構内踏切を使います
ホームは、20m車両4両編成まで対応できますが、上り方向の1両分はかさ上げされていません
留置線が、駅舎とホームの間に1本、ホームの奥側に3本の合計4本あります
「牟岐駅」〜「阿波海南駅」で列車交換はできません



(撮影:2023年7月)

駅舎

駅舎内の写真を撮るのを忘れてしまいました

「駅スタンプ」は押してきたのですが、、、



時刻表

徳島バスとの共同経営されているので、バスの時間も載っています

駅名標です



色褪せてますね

駅舎を出て、構内踏切から 下り方向


上と同じ場所から 上り方向

駅舎そばの留置線に、1500型2両編成が留置されていました

「2番のりば」の奥の留置戦に、185系11号と12号が留置されていました


「アイランドエクスプレス四国II」の伴走車の2両
キハ185-11、12

この日は、朝からの大雨で牟岐線の一部で運休をしていたので、「むろと 2号」も運休していました
もしかすると、「アイランドエクスプレス四国II」の伴走車2両かな? と思い寄ってみました
なぜ、居るかなと思ったのは、ブログにはまだ書いてませんが、徳島駅に寄った時に「剣山」運用の後に側面の種別表示が「むろと」牟岐行き で、運転所に引き上げされていたのを見てまして、、、

牟岐駅→「むろと」→徳島駅→「剣山」→阿波池田駅→「剣山」→徳島駅→「むろと」→牟岐駅
って、運用をしているのかな? と思っていまして、、、
運がいいだけでしょうかね

ホーム上り側端から 上り方向


「1番のりば」上り側から 下り方向

駅舎側の留置線に 1500型2両編成

ホーム上り側から 下り方向


「田井ノ浜駅」に向かう途中に、情報収集と「むろと」用の列車が気になって寄ったのでした
そうすると、運行再開を駅員さんが言っているのを聞いて、慌てて撮影をしまして、、、
駅スタンプは押すのに、駅舎内を撮るのを忘れました
ただ単に、物忘れが進んだだけでしょうかね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿