goo blog サービス終了のお知らせ 

みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

新しい顔

2009年04月11日 | 鳥トリピッピ


一年以上行かなかったかも池に行ってみたんだけど、いや、もう、周りの変わりようや、敷地内の変化にびっくりだったよ
渡り鳥や水鳥にはとくに、だんだん厳しい状態になってきてしまっているのがよくわかるかんじ
それでもこんなふうに、素敵な風景をキープしている一角もあるからまだ少しは息がつけるかな



高台から全体を見ようと上ったら、なんだか夏のように虫の声が響いていて季節が分からなくなったよ



カワヤナギの並木のてっぺん付近に動くものを見つけたので、双眼鏡でのぞいたらなんと シメじゃないかいっ



それも2羽 つがいかな



ここでシメを見たのは初めて
以前一回だけ見たことのある森林は、もう木を切られてしまって森林の跡形もなく
住処や行き場を失くした鳥たちは何処へ行くんだろうと思っていたんだけど。
まぁ、あのときのあのこだとは思わないけどさ、ここで見られてよかったと思うわけさ



そしてこのこたちもっ



ばかにモズの声がするなぁと思っていたら、近くで巣立ち準備中のひな鳥2羽と、訓練を見守るお父さん、モズがおりましたよっ



ひな鳥の羽毛はホコホコで大きさだけなら成鳥よりも大きくみえるんだけど、なんせ動きがたどだどしくおぼつかないかんじでね
かわいいったらありゃしないねっ









近くで見守るお父さんモズ



黄色気な桜も咲いていて、道中の桜も堪能して



かわいいひな鳥たちの姿も初めて見ることが出来て、がんばっている鳥たちに感激して、本日はなかなかよいものを見れたのでございました