goo blog サービス終了のお知らせ 

みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

必須アイテム!?

2008年07月11日 | うちのかわいこちゃん


や!ひさしぶりに素敵なきのこに出合ってしまったので・・・って、ここのところアップしてないだけでお気に入りのピンクのきのこのあかちゃんとかフェアリーサークルと呼ばれるようなきのこの輪なんかも発見しているんですがね



やぁ~、こういうの好きですなぁ
このおもての渋さ控えめさに対して裏側の黄色いスポンジみたいななんだこれはっ
調べた見ないとわかんないけど、こういうのが意外と食べると美味しいなんていわれちゃっているものだったりしてね
や、もちろんそんな暴挙はしませんがっ



さて、仕事が非常に大変だった本日の帰宅時。
駐車場でみるんが待っててくれました



や!かわいいっ



こうしてわしは、おもろいものやかわいいこたちみんなに癒されちゃって、ふんわかといい気持ちになって待ちに待った休日を迎えるのでありましたとさ

うふふふふふっ♪

2008年05月21日 | うちのかわいこちゃん


いやぁ、先日このつぼみちゃんを見つけましてね、家の中がとても華やぐ気がしましたんですよ、若さが溢れてるってなんだかどきどきするなっ、っと



セッコクの種類なんだそうですが、なんともいえない素敵なピンクです



そして外の木を見れば、ほら



今年も生れてくれました
アオスジアゲハの赤ちゃんたちが、もりもり葉っぱを食べていますがな



新芽と幼虫
このちびっこは1cmくらいの大きさ



なんてかわいいんだろうねっ
みんながんばって、無事に成虫になって綺麗な翅で飛んで欲しいな

レースのすかーふ

2008年04月19日 | うちのかわいこちゃん


先日56nyanさんで注文した「ちょこえり」が届いたので、さっそく着けてみたのでござるよっ
どうでしょうなんて聞くに及ばずですがなっ^^
りゅうったら、たまらなくかわいいなぁ・・・っっっ



そしてらぶへいちゃんは、赤いレースのちょこえり
ふたりとも、夕べのうちに一回自分ではずしちゃって、2度目の装着
りゅうははずしたレースを下敷きにして寝ているし、らぶこたんにいたっては、はずしたうえにそれを転がして遊んでたよ
そして2日目にしてレースがほつれているのはこれは目の錯覚なのかなんなのか・・・



直前まで取っ組み合いをしていたふたりえりが回っていてそれはかわいい



そしてもちろんみるんにも、りゅうとおそろいの水色のレース
それがとってもよく似合って、たまらなくキュートだったんだけど、このとき玄関からパトロールに出て行き、本日夜、帰宅したときにはもう着けていなかったよ・・・。げきかわのみるんを撮りたかった
取れやすく出来ているのがいいところなんだからしょうがないんだが、まだ、しっかり写真すら撮っていなかったよ
メケメケ用に買っておいたオレンジの水玉のがあったから、それをつけてとりあえずしのいだけれどさ。
ま、普通の首輪をまた三匹分ちゃんと買おう
かわいいけどねっ!どうも、時間の問題みたいからねっ

やっ!花粉は元気ですな!

2008年03月23日 | うちのかわいこちゃん


活動停止な塩梅になってからじき一ヶ月がたとうとしています
いやぁ、花粉、はりきっちゃってますなぁ
そんななかでも「オレのりゅう」は、パトロールを欠かしませんよ
山頂を見上げるりゅう



御近所で事件などおきていないか、みんな元気で平和にすごしているか、睥睨するりゅう



玄関先のアネモネちゃんもとても綺麗に咲いていて、春爛漫



スノードロップちゃんもかわいらしく



玄関の壷にささっている、いや、いけてあるさくらも風情がある。



それにしたってなんたって、やっぱりいちばんかわいくてたまらないのは、「オレのりゅう」だってことはゆるがないんだね

いやぁ、この写真を撮る間外にいただけなのに、もう、鼻水とくしゃみ止まらなかったしっ
季節ものとはいえ、きびしいですのう
ま、まだいいですが。
だってわしの本番はヒノキだもんね


ひとつ座布団

2008年01月08日 | うちのかわいこちゃん


わしのパソコン席おざぶの隣にしつらえたりゅうちゃん用座布団に、りゅうとらぶこがギュギュッと一緒にころがっておりました
これでみるんもつまっているとなおいいんだけど、隣の部屋で転がっているのを知っていたので良しとしようね
なんてほんわか幸せ気分
よきお誕生日でございました^^

獲物

2007年12月19日 | うちのかわいこちゃん


らんらんらぶこたんが、外からなにやら獲物を持ってきたよ



獲物は、らぶちゃんの大好物のキジバトだっ!



もちろん狩りをして捕まえて、この白黒の雌豹は何一つ無駄にすることなく頂き切るのだ



や、御覧のあなたはこんな画面はきついですかね
でもね、これが目の前で行われているとですな、本当においしそうに食べるんですな



そしてね、舞ってしまった数枚の羽だけを残して、綺麗に血すら舐め切ってお食事は何事も無かったかのように終るのでござった・・・
言っておくけどらぶこはね、赤ちゃんのときから哺乳瓶にミルクで家で育った我が家のお姫様で、もちろんまんまだってそりゃあ上等の品じゃあないけれど、きちきちかかさず献上してるんだぜ
ことのほかたくましいマッスル乙女に育ってくれて、わしは本当に頼りにしているんであった
・・・実は、二夜連続でこんなかんじであったよ
キジバトちゃん、巣の場所を変えないと・・・
でも、らぶこに命をありがとうでございました

スウィートハーツ♪

2007年12月10日 | うちのかわいこちゃん


わしのお宝、ハートのりゅう



7歳、男盛り
体重、やや、多め・・・



らぶへいちゃん
わしの親友、超一流のハンターにして女豹



4歳、プリティーマッスル



みるん
わしのスウィート、月見猫にして忍びのもの



顔面に傷をこしらえ、どこで誰と勝負してきたのやら
うでっぷしは強いのに、こと、にいちゃんとねいちゃんには、まったく頭が上らないすえっこ、
3歳

珍しく出揃えて見た、うちのスウィートハーツでございます 

帰ってきたっ!!

2007年06月23日 | うちのかわいこちゃん
  

ひゃぁぁぁ~~~っっっ
りゅうがっ帰ってきましたっ



首輪は無くなっていたし、かなり細身になっていたけど、ドバッ!と飛び込んできたものがあったのでびっくりして振り返ったらりゅうがまんまを食べておりました



足は、腫れはひいているみたいけどやはり不調げで、オシッコも出ているけれど回数で勝負みたいな出方なので、完全復活したわけではないみたいですが!
そんなことは些細なことでございます



戻って来てくれたことがすべてです
生きててくれて、よかった
心配してくれたみなさま、ありがとうございましたっ

今日は、りゅうに張り付いて眠ろうと思います
ううう・・・っっっ
うれしすぎるっ