goo blog サービス終了のお知らせ 

みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

春の宴

2006年03月26日 | おつまみ



昨晩、タマちゃん一時帰国駿河組春の宴会がQちゃん宅でもようされました
これは豪華シャウエッセンの味噌仕立て鍋!!
Qちゃんの鍋の中でもわし的ランキングの上位に位置するそれはおいしいお鍋でございます
シャウエッセンが主役だけど、その他にてんこもりのもやし、しいたけ、ほうれん草、えのきだけ、豚肉、春菊、最後にラーメンなんぞが投入され、それはもうもりもりでございました
久しぶりに会う仲間たちとお鍋を囲み、大変満足に美味しかったし楽しかったんでございますよ



一夜明け本日日曜日。なんだかまだおなかがイッパイな気がしたので、近所のさくら祭りにぶらっと出かけてみました
見事な枝垂桜の大木が、もう花びらを散らし始めておりましたよ
う~んすてきぃ~
屋台のやきそばを買って帰ってきました
それも祭りっぽくおいしかったです

新春の宴♪

2006年01月04日 | おつまみ
Qちゃんが、緑茶梅酒と食材を持ってやってきた



あっという間にこの品数のおいしいものたちを料理して、テーブルにずらっと並べてくれた



おかしいっ!お正月、ずっと飲み食いしていてお腹はさほど空いていない筈だったのにどれもこれも、とってもおいしくいただいちゃいましたとさっ
大根サラダトマト添え、生姜焼きとマカロニサラダ、ホタテときのこのバター焼き、ほっこり豆腐、お赤飯、そして緑茶梅酒
完食でございましたおいしかった
幸先よい食生活、ありがとうでございますごちそうさまへへへへへっ!!

おいしい海鮮ピラフ

2005年10月22日 | おつまみ

 だったんだけどっ!!
ほお~~~んっ

Qちゃんが、せっかく作りに来てくれて、パンプキンスープだってあったのだ
出来たてを、食べる前に写真に撮ろうと決めていたのになんたることっ
出てきたとたんにがっつりと食べ始め、美味しくいただき終わってから、撮ってなかったことを思い出した
そんなわけでこれは出来たてじゃないのだ。それにパンプキンスープはとっくにない。
それも昨日の内に無くなった・・・。

しかし美味しかった
エビ、イカ、トマト、貝柱、カレー粉、コンソメソープの素、ちょっとごま油。
ほかには何かあったかな?あんなのが、さっとできてしまうなんてすごいな
ごちそうさまでした

余韻

2005年10月16日 | おつまみ

 先日、「チャーリーとチョコレート工場」を観に行った帰りに、コンビニを三軒ほどはしごしてきました
だって週末だってのに、何にもストックがなかったからさーっ

鬼を2個、氷結白葡萄1個、海藻サラダ、ハム野菜サンドイッチ、タイカレー(グリーン)、そしてこれ、チョコレートパフェ

それらがのきなみお腹のなかに消えていった週末。
りゅうは0.2キロ減っていたけど、わしはいつもより1.2キロ増えていた
その後お風呂に入るに当たり、お便所にいき、試しに計ったら0.2キロ減っていた
お風呂から出て計ったら、さらに0.4キロ減っていた

かる~く、体重が増減するのであった・・・

だからきっと大丈夫
パフェとおにごろし(もちろん熱燗)は、大変においしかったよ!

ご馳走!

2005年10月09日 | おつまみ
 おおっ!今日も天の恵みがありました
天なんて漠然としたものじゃなくって、ありがとうっ!プリムローズよっ今日も飢えるわしに、デリシャスでゴージャスな夕食をふるまってくれてっ



煮込みハンバーグと中華風?サラダだっ
こってりと濃厚なハンバーグに、ちょっぴりピリ辛すっぱなサラダが触感をすっきりさせて、またいける!
すごいねっ!料理屋さんみたいだね!
まったくもって、ありがたいのう・・・っ
手間暇かけて作ってくれたであろう品々を、かるく30分もしないうちに全部胃袋へおくりこんでしまったよごちそうさまでした!ありがとうっ
そして、こちらはデザート。昨日セブンで買った、「マロンとプリンのパフェ」。



持ちかえって来る時に振ってしまったようで、トップのカラメルソースがはげおちちゃたけれど
これもおいしうございましたとさ

10月はかぼちゃのぷりん

2005年10月01日 | おつまみ



どうっこのぷりん
プリムローズちゃんが焼いてくれたのだありがたいねぇ



まったりとなめらか底に向かって食べ進むとほら!
よだれモノの甘くってほろ苦いカスタードがわいてきた
うれしいなっ!かぼちゃはお菓子になっているのが好きスープもすき!
かぼちゃが旬な10月にいよいよ突入したのだということを、味覚で知るのってうれしいね
ありがとうっ!プリムローズよまたおいしいものを作ってくれ
わしは友には恵まれているのだありがたいことよのう

清酒!鬼ごろし

2005年09月25日 | おつまみ

 何でもかまわないんだけど、わしが普段いちばんよくいただいているのが、この「鬼ごろし」だ
一年を通じてたいていの場合、日本酒の熱燗をいただく
暑い盛りはカクテルパートナーみたいのも飲むけどね、基本はこっちだな、やっぱり

今はまだ、春夏用の桜色のとっくりとチョコでいただいてるが、そろそろ秋冬用のセットにかえようねぇ。これでまたいちだんと、日本酒がおいしくなるぞ

情熱のチキン竜田☆マブヨン風

2005年09月24日 | おつまみ

 コンビニで買ったチキン南蛮を、食べきれなくって冷蔵庫にしまっておいた。
でもやっぱり時間がたつと口寂しくなるんだね
で、あほあほちゃんに、言ったのだ。
「食べ残してあるチキン南蛮と、買ってあるからマッシュルームとアスパラを使って、なにかおつまみを作ってよ

そして出てきたのがこれ
「情熱のチキン竜田☆マブヨン風」
ブロッコリーなども加わって、目にも鮮やかな食べ物が登場した
で、どこが情熱なのかと聞いたら、ここ。といって、赤ピーマンを指差した。
ほうっ!そこかっ
いつもより、華やかな印象のおつまみであった!

それにしても、コンビニで売っている状態の「チキン南蛮」よ。
量、はげしく多いって
残りを料理して二人で食べたけど、それでも余りそうな勢いだったぞ

チキン南蛮。そういえばどこが、南蛮だったのかな・・・

デリシャス!ピーターパン!

2005年09月21日 | おつまみ

 これがっ
わたしの大好物のうちのひとつっ
ピーターパンのその店名を冠したメロンパン「ピーターパン」だっ



うおおおおおっっっ
このほっこりとした側を見て
外は固くてなかはしっとり散りばめられたザラメがダイヤのようにっキラキラ光っちゃっているじゃあないかっ



普段はこんなふうにセットして食べるわけじゃあ全然ないけど、今日はみせびらかすために、ランチョンマットなど敷いてカッコつけてみている
ああ・・・、おいしかった
健康診断の無惨ぶりを解消するにはうってつけの、幸せの逸品であったことよ


正調 博多風みずたき?

2005年09月12日 | おつまみ

 昨日のおはなしですが。
なんだか衰弱してきた私と、時を同じくしてカスカスになっていたあほあほちゃん
元気がなくても食べれる、おいしい!さらに栄養もあるスープを作ってくれましたよ
よくはわからないけれど、鳥を煮込んだじっくりスープに野菜などいれて、はるさめも入れて、きのこも入れて、ふるまってくれましたとさ
おいしくいただきましたとも弱っている時は、鍋がいいですなぁ
「鳥スープのみずたき」というタイトルにしたら、のぞいたあほあほにチェックいれられました
なんなんだろ、正調博多風って・・・