夜も7時半になろうというころに、うらうらと出動してまいりました

わしの目当ては、屋台の電球のかもし出す祭りの雰囲気とにおい。そして何より本日は、郷島の手筒花火が見れるというので、重い腰をあげたんでござるよ

入り口付近からすでにまつり感ぷんぷん

わくわくしますのうっ
メイン会場へ向かう途中の手振れハートぶれ^^
お祭り関係者は、みんな弥生人風に扮装しており、そうじゃないにしても祭りのはっぴに身を包んで、なかなかきまっておりましたよ^^
こんな盛大なお祭りだとはおもわなかったけど、これじゃあみんな、一生懸命がんばるしかないだろうというかんじ。
とっても楽しかった

で、肝心の手筒花火ですがね・・・。
や、まぁ人の山をすかしながらなんとか見れましたんですがね。
そりゃあかっこいい青年たちが勇壮に火の粉を浴びながら花火をかついでおりましてね、もう、かっこいぃ~~~っっっ!!と叫びたくなるほどいやぁ、ほんとかっこよかったんですがね

カメラがね、どういうわけかフリーズしてしまってね、ウンでもスンでもないんですよ

この、山場で・・・

なにがしの電波に妨害された感はありますが、ま、自前の高性能カメラ、お目眼ですがね^^いいように変換記憶されるこのすばらしいカメラに、しっかりかっこいいを焼き付けてきたのでよしとしますよ

みなさまに、お見せできないのが残念です^^

さて、ハロウィーンパーティーは毎日更新です