お出かけ日和
今日は江ノ島に行ってきました
太陽が眩しいね!
平日なのに今日の人混みは原宿なみでしたよ!
観光バスもいっぱいね!
マズは、腹ごしらえ・・・
B&T母は江ノ島丼かシラス丼迷いましたが・・・
釜揚げシラスはお土産に・・・
明日の夕食にシラス丼を・・・
で~!B&T父と同じ江ノ島丼にしました。
江ノ島丼とは・・・さざえの卵とじ丼の事です。
私達岩場に降りて・・・お腹までビショビショ
釣りのおじさん達も大勢・・・お魚を釣っていました。
釣り人の周りを鳶がぐるりと輪を描きながら・・・
釣り上げたお魚を狙っています。
神社の銭洗い場で・・・
お金が増えます様にと笊に入れてお金を清めます
神社の前に輪っかが・・・以前の時には無かったよね!
年末も近いし、最近人出も多いので作ったようです。
1回目左周り2回目右回り3回目左回りと周り、
健康と家内安全を願います
そして、砂場の海岸へ
Bearは昨日少しだけ体調を壊し海には入りません。
自分でも良く解っているのでしょうね!
(Bearはもう!大丈夫ですので、ご心配はご無用ですよ)
一方、Teddyは宮崎の海を思い出したかのように・・・
打ち寄せる波と戯れていました。
ここでも、Teddyはお腹までビショビショ・・・
甲羅干し(お腹干し)をして、お腹を暖めて帰りましょうね!
お家に戻り、夕食のまでの間Bear&Teddyは
B&T父に寄り添って・・・私達、超疲れたよ~
でも、楽しかったね~
夢でも見ているのでしょう
いつもB&T父のお膝の取りっこで、ひと騒動になりますよ!!
Bearの方がお膝に抱っこが多いです。
Viviママさんは絶対に覚えてらっしゃいますよ!
気持ちまで広く大きくなりますね!
海は大好きです。
ただし遊んだ後が大変です。
B&T父も癒されています。
今日はチロルちゃんに会いに行きました。
疲れてパパさんによりそって眠る姿に萌え~~
抱っこはBearちゃんなのですね。
お願いしたのですが・・・Viviままさん覚えていらっしゃるかしら??
B&Tちゃんとお揃いになるので
目の前が海という環境で育ちましたので、本当に潮風が大好きです。
お腹まで濡れて、お風邪ひいてませんか~??
子どもの頃、海で遊んだ後は、本当にお昼寝が気持ちよかった!!
お父様のお膝で眠るBear&Teddyちゃん、本当に幸せですね~。
ところで、お家での夕食な鍋ですか?
ブログには写真ありませんが(食べるのに夢中で)、取立て30分以内の生シラスを出店(血300円少々入り)で頂きましたが、これまた最高でした。
白魚は食べた事ありますが・・・シラスの生は初めてでした。
また、旅行の時は宿泊先に教えてもらったり、ネットや他の方の情報を参考にしています。
シラス食べたい~ッ
それよりベアちゃん&テディちゃん
パパさんにピッタリですね
可愛い~
パパさんメロメロ
江ノ島丼、食べてみたいです
B&T父母さんは、ワンちゃん店内
調べてからお出かけするのですか?
それにしても、Teddyちゃんの甲羅干し姿、なんて可愛いの
気持ちよさそうなお顔ですね
ご飯に切りのり・大葉・カイワレ大根・そしてメインのシラス・・・・わさび醤油を少しだけ垂らして・・・美味しい夕食でした。
江ノ島で取立て30分以内の生のシラスを生姜ポン酢で頂きました、これまた最高でしたよ!!
白魚の生は食べた事ありますが・・・シラスの生は初めてでした。
B&Tはまだ
そうですね~紅葉と言えば・・・そろそろ外苑前銀杏を観に行って見ようと思います。
今年は遅れているのでしょう!!週末?来週?丁度良い時期に行って来ま~す。
今、Viviちゃんはお留守番!!
ママさんはNY・・・Viviちゃんと同じカラー&リードをお願いしました。
機会を見てViviママさんにお会い出来るセッティングをお願いしてみましょうね!
江ノ島の上の方のお店で海を観ながらの食事は最高ですよ!
B&Tに寄り添って寝ている姿・・・可愛いでしょう!!
そ~っとカメラを出して写しました。
お出かけ日和でしたね~
釜揚げシラス丼食べた~い
昨年の今ごろ、Viviちゃんと江の島へ・・・その後
電車で鎌倉まで
紅葉
B&Tちゃんはいつも