goo blog サービス終了のお知らせ 

Bear&Teddyと共に

トイプードルのベア&テディとの日常生活日記を気ままに綴っています。

一週間のご無沙汰

2012-06-04 10:49:40 | トイプードル

一週間のご無沙汰はBearの可愛いお顔から

美味しい物のが運ばれています。
の時はこんなにお首を伸ばして可愛いナァ~(親ばかでごめんなさい)

Teddyは駆けっこの日々

お家の前の歩道でも

公園の周りでも
お家に帰る途中でも駆けっこを楽しんでいます。
お付き合いの母はへ・へ・ハ・ハ~

B&Tは会社のお手伝い受付嬢を済ませ、
ご褒美は美味しい物を頂きま~す

ここのお店はつい最近まで『お菓子の太子堂』さんでした。
今はワインバー『LA PORTE DU VIN』さんになっていましたよ~

第一日曜日と第三日曜日の早朝散歩は代官山へ

大地を守る会の朝市です。
本日のランチ用に
新鮮なお野菜と果物を仕入れている母を待っています。

そして・・・BreakfastはIVY Placeにて頂きますよ~

隣に手足の長いお友達とオハヨウございます。

もう直ぐ2歳の女の子ベルちゃんでした。
とても甘えん坊だね~そして遊ぼ~が大好きなようでした。


朝市と朝風呂

2012-05-20 14:29:19 | トイプードル

いつもの様に6時起床、車で代官山へ

大地を守る会の朝市は7時から
その前に、まず始めに私達の朝食を済ませます。

そうこうしている内に・・・

生で食べられそうなトウモロコシ

スナックパイナップルの香りがたまりませんね~

シャムやクッキーも美味しそう
赤米・黒米良いですね~

お花も綺麗です。

新鮮なお野菜や果物を購入し、新鮮な内に頂きましょう。
今日のランチです。

父母の朝食も頂きま~す

お散歩に丁度良いお天気です。
今日は代官山をたくさんお散歩しましょう!!

Bearはルンルンで街中大好き!!

Teddyは疲れたのでしょうか?ノッソノッソ!!

お家を出て丁度3時間です。
ただいま~!!

さぁ~これから父と朝風呂です。

気持ち良かったね~

B&Tは早朝散歩と朝風呂で疲れたのでしょう!!
今はそれぞれのハウスでイビキが聞こえて来ます。


早朝散歩とご褒美

2012-05-19 10:32:20 | トイプードル

GW明けから本格的な早朝散歩を始めたBear&Teddy

Bearは気分が乗るまで抱っこ
その後はノッソノッソ・クンクンクン
いつもの事ながら、エンジンのかかりが遅いBear

Teddyは駆けっこしようよ~といつも駆け出すチャンスを覗っています。

受付嬢のお手伝いのご褒美のバニラアイスを美味しそうに!!
良かったね~♪


トリミングと長めの早朝散歩開始

2012-05-08 10:21:02 | トイプードル

5月は曜日を変えてトリミング
一年間まとめて予約を入れるため、今考えると何故か?
5月だけ月曜日に次は21日だよね~

携帯写真をもっと綺麗に撮れる方法教えて~!!

Bearは写真よりご褒美早くくださいよ~と母を見つめています。

Teddyはもう~いいかげんに撮るのはやめてよ!!です。

そして、毎年GW明けから私達は長めの早朝散歩の始まりです。
冬の間は寒くて5分散歩です・・・Bearが歩きません
今日は手始めとして、遊歩道まで行きましょう!!

お散歩が始まるといつもお会いするマラソンおばさんと
今年も宜しく~とご挨拶

ロクちゃんにオハヨウ!!
ロクちゃんはワンチャン好きだから、
Teddyが寄って行ってもご覧の通りです。

〇さん:ロクは人見知りなんだぁ~
母   :あらっ!!パパさんと一緒だね~
〇さん:飼い主に似てくるんだろうね!!

と会話を・・・・

一時間弱の散歩を終えてただいまです。


GW後半は食食・食

2012-05-06 20:37:01 | トイプードル

GW後半は食食・食の日々

Bearはお兄ちゃんをお食事処『庵和昇』さんへご案内
先頭を切って歩きます。

Yママ・お兄ちゃんやお姉ちゃん・あさんとご飯を
楽しみました。

    

久しぶりのお天気だね~
今日は子供の日でしょう~何か良い事あるかなぁ~

ランチに中目黒の『くろひつじ』さんで、
お野菜&ラムを注文してもらってよ良い事あって良かったぁ~

 

GW最後の日は朝から代官山へ
朝は人出もなくお散歩し易く良いね~

代官山のT-SITEでは大地の会が朝市を行なっていました。
毎月第1・3日曜日に11時頃までやってる様です。

朝食は『IVY PLACE』で大きなホットケーキだよ~

そして・・・
いったんお家に戻り、朝のご用を済ませて麻布十番へ

ランチは中華だね~『大連餃子基地』さん

お腹一杯!!
ゆっくり毛利庭園までお散歩ね~

休憩をして・・・
さぁ~今日は夕方雨の予報です。
早めにお家に帰りましょう!!雨に降られること無く『ただいま~』でした。

私達の約2週間のGWは雨で始まり雨で終わりました。
旅行や皆とのお食事で楽しい日々でした。


Bear&Teddy初の関西旅行

2012-05-03 20:27:54 | トイプードル

父のGWは22日から始まり約2週間です。

前半は春の家族旅行です。

私達は新東名高速道路を走り、B&T初めての関西旅行を
楽しんできました。

下の画像をクリックして旅行記をご覧下さいね~♪

後半のGWは都内で過ごしますが・・・
今年のGWは雨が多いですね~

5月1日は駒沢公園へ行ってきましたが、
駐車場もガラガラ空いていました。

2日は雨の中、ランチは久しぶりの『ブタリアン』へ



そして、もう直ぐ命日のKさんのお墓参りを済ませました。
ジィジィにもコンニチハ~をしてきましたよ♪


全治2日とマイクロバブル

2012-04-21 17:37:33 | トイプードル

Teddyは左足首の捻挫でテーピングを2日間しっかりして、
病院へ・・・触診の後、歩いてごらん!!・・・もう大丈夫ですね~
と・・・Teddyの捻挫は全治2日でした。

その足で世田谷公園へ
公園には鯉のぼりが曇り空を泳いでいましたよ~

私達はトリミング後10日で父とを楽しんでいますが、
今回はイヤダァ~イヤダァ~と言いながらCOLORさんへ
マイクロバブルでスッキリして来ました。


Teddyの左は三度目の正直を願う

2012-04-20 09:29:44 | トイプードル

お散歩していると春だなぁ~と感じる事が多くなりました。
遊歩道の花壇にも春のお花がいっぱいです。

あ~ぁ~
まただぁ~
会社の階段から踏み外し左足首を捻挫したようです。
まぁ~
たいした事無く2日間テーピングをしておきましょう程度でした。

ご心配なさらないで下さいね

病院からズ~ッと
私、病気なの!と重症の病人(ワン)の様にしていました。

Teddyはなんと左ばかり怪我をしています。
’04には猫を追いかけ左前の爪をはがし、10日間包帯をしていました。
’08には左足大腿骨切除の手術
そして今回 ’12左足首捻挫です。
三度目の正直でこれで終わってくれる事を願っています。


午後の散歩も・・・

2012-04-16 10:06:41 | トイプードル

早朝散歩はでBreakfastへ代官山へ行き
午後の散歩はで・・・

途中、246号線にホットひと息できる広場がありました。

母の用事で愛車のお店へ

用を済ませて西郷山で遊びましょうと・・・・
父は抱っこしていたBearを降ろすと『母~何とかして~』と・・・
母は抱っこなの?と抱くがおかしい!!
花見で演奏している音が怖いのかなぁ~・・・では帰りましょう!!
Bearは歩かず、何かを求めている様子・・・
降ろしてBearをよく見ると足にププが付いているでは・・・
これではBearは歩きませんね~何処で付いたの???
綺麗にして

先週手に入らなかった五三焼きを・・・・
先週に比べて並んでいる人も少ないのでゲットできました。

代官山から中目黒・・世田谷公園では、木に咲く桜よりも
地面に舞い落ちた桜が綺麗です(遠目にね)

B&Tはカフェに行こうよ~と・・・・父母をカフェ方向に誘導します。
今日はお家夕飯の予定でしたが、変更して・・・

&ミニクラッシックバーガーそしてポテトは皮付きにしてもらい
夕食を済ませます。

ご馳走様をして・・・
あらっ久しぶりのお友達チョコ君&ロビン君に・・・
こんにちは~

お兄ちゃんダックスのチョコ君は
本当に控えめで弟思いのお兄ちゃんです。

弟のロビン君はTeddyと一緒だね~
お兄ちゃんを押し退けて前へ前へと積極的です。
長男長女&次男次女の性格がはっきりとしている2組ですね~

では・・・気候も良くなった事ですし・・・一緒にお散歩しましょうね~
です。


調子が悪くても頑張るB&T

2012-04-13 12:44:38 | トイプードル

昨日11日はトリミングでした・・・
夜中B&Tはお腹の調子が悪いようで

何度も起こされた父母でした。
朝食も『私達いらない!!』正解です。
食べない方が良いものね~

B&Tを連れて病院へ
下痢止めの注射をしてもらい、明日までに治らない様でしたら
点滴を受けに来てくださいと先生

今日はお台場でYUKIちゃんとお約束があり、
無理しない様に心がけ出かけました。

お日様の下、B&Tは気持ち良いのでしょうね
お腹を温めていました。

昔は木々や草むらでたくさんの日陰もあり真夏でもOK!な
場所でしたが、もう直ぐ工事も終わる整備された公園には
B&T達の真夏の憩いの場がなくなりました。

待ち合わせの場所へ
でも、太陽が厳しいね~と場所を変更し・・・

ケーキセットランチを頂きながら、
YUKIちゃんとの御用を済ませました。

バイバイまたね~とYUちゃんとさよなら

私達はゆっくりとお散歩です。

私達、モコモコカットから通常のカットに昨日なりました。
私達こんなにスタイル良かったんだね~
キュウ~ッと締まってるではありませんかぁ

いつもの散歩道を歩きますが・・・
今日は体調不良で半分のコースにしました。

新しく出来るモールも数日で開店の様です。
その前にはガンダムが格好良く立っていましたよ。

さぁ~もう一つの予定を済ませて帰りましょう。
テクテクとビーナスポートへ向かいます。

今日のもう一つの予定は・・・
半年ほど前にB&Tはハウスを購入しました。
小さいのはBear大きいのはTeddyにとね・・・
小さい方のハウスでも
Teddyも十分に入れる大きさなのですが・・・
B&Tはどうしても大きい方のハウスを選び・・・
早い者勝ちになっていました。

そこで、大きいハウスをもう一つ購入する事になりました。

小さいハウスが必要な方はご連絡下さい
差し上げますよ~
こちらをご覧下さい・・・クリックしてね~

では、さぁ~お買い物をして帰りましょう!!

Bear&Teddyのお腹の調子は良くなってきたようです。
朝食の後には
いつもの様に歯磨きガムを下さ~いと行っていましたからね
ご心配いりませんよ~


Before&After

2012-04-12 09:11:26 | トイプードル

激しい雨風の予報でしたが、風が雨に勝ち雨はどこかへ
お陰様でお散歩を兼ねての大嫌いなトリミングへ

Before&After

今日のトリミングは長かったね~
超疲れました。
ご褒美は頂けるのかなぁ~!?
は~い!
夕飯にヒツジさんをね~


スイスからのお友達

2012-04-09 10:02:38 | トイプードル

毎年スイスからお里帰りをなさるお友達ミスプードルさんと
今日はB&Tのお散歩コースを歩くツアーです。
シャンプー君も一緒だよ♪

目黒川の桜も満開で良かったね~
でも人人人で私達は抱っこだね~

世田谷公園から目黒川・西郷山に代官山を散策
帰りも目黒川沿いを・・・

ランチにお茶に夕食は駒沢公園の和食だね~

皆で乾杯・・・よく歩きました・・・お疲れ様

Teddyはミスプードルさんのお膝を借りて、
良い気持ち~とウトウト

来年は、ご主人様ともお会いできますね~
楽しみにしています。

そして・・・早朝散歩は、ラジオ体操をする人々と
春のお花に囲まれてのB&Tでした。


強風の江ノ島

2012-04-06 14:45:08 | トイプードル

風はありますが、お天気良いですね~・・・・と
私達は江ノ島へ

お散歩しながら早めのランチは何処に・・・
ここにする!?Bearは美味しい所を見つけるのが得意です。

では・・・チョット早いけどランチに致しましょう!
Bearお薦めのお店へ

父は小うどん付き海鮮丼、母は少うどん付きシラス丼
しめ鯖にさざえ&蛸の煮付けです。

昨日の嵐で生しらすや蛤はありませんでした・・・残念!!

今日は人出は多いですね~
観光客が続々と・・・
アナウンスでお知らせ・・・
タレントのつるの剛士さんが取材で見えるようですね~

人出の多いことで私達は下道を通る事にしました。

すれ違ったのは2組の家族だけでしたね♪
でも、この下道は途中まで・・・
後は階段を登っては下ります。

でもね~これから先は人出も半分以下になるので、
私達も歩くのに楽チンです。

今日は強風のため海も時化てます。
江ノ島に来ると遊んでいる岩の広場も波がよせていますね~
満潮なのかなぁ~!?

また階段を登っては降りして
海岸へ

あらゆる所にトンビに注意の立て札が目に付きますね~

Teddyは大喜びで駆け回っていました。
ボール遊びをしていると、トンビがクルリと輪をかきながら、
Teddyのボールを狙っているようです。
トンビの様子を見ながらボール遊びもできました。

少し街中を散策しましょう。
小田急線の江ノ島駅&江ノ電の江ノ島駅で記念撮影も忘れません。

DogDpetを目指して歩きましたが・・・
お店は解体され裏の方に仮店舗がありました。

帰りは海岸を砂がお顔に直撃です。
お耳の中まで砂でザラザラです。

3時のオヤツは・・・
屋台の釜焼きピッザ・・・意外と美味しいね~
ここでもトンビに気を付けて食べてくださいね~の注意を頂きました。

そして、江ノ島18000歩超えの江ノ島とはさよなら・・・
1時間20分でお家に到着です。