今日は、大嫌いな3週間に1回のトリミングの日でした。
私達、少しは美人姉妹になっているでしょうか?
私達は毎年4月1日から、朝のお散歩を開始しています。
(寒くなるとBearが歩かなくなるので、11月で終了します)
1日は日曜日で朝のお散歩はお休みです。
さぁ~!今日からね・・・外は霧雨・・・初日からあら!あら!です。
20年頑張ってくれたソファーと昨日さようならをしました。
Bear
『少し高すぎませんか?私、関節のお薬を飲んでいます』
Teddy
『私、困ります・・・同色で写真写りは大丈夫ですか?』
B&Tは何だか不満のようですが、直ぐに慣れるでしょう。
私達、今日はツマンナイ日になりそう!!
連ちゃんで長時間のお散歩やお出掛けが続き、
今日はお天気も悪いので、お家で過ごしましょう!
でもね!久しぶりにササミの付いたガムを貰えたよ
お父さんがお仕事に出掛ける時には雨もあがっていました。
午後からお買い物に付き合ったよ
お買い物と言っても・・・
私達のササミを買いに行っただけでした。
お友達のジョジョ&ミミちゃんの鶏肉専門店です。
スーパーのササミとは比べ物にならない、
とっても大きくて美味しいですよ~!!
昨日、Yママに頂いたお洋服を来ていたので
記念撮影をしました。
ここのところ、私達は毎日のようにお出掛けをして
モデルを務めていたので、『今日はお休み下さ~い』と
お尻が向き合っています。
ちょっとだけ公園に寄って
お母さんはササミの入った袋を椅子の上に・・・
これって!どうぞ!召し上がれ!ってこと!??
母・・・『違います・・・ただ置いただけですよ!』
お家に帰って、ボイルしてからね!!
今日のおやつは、ササミ1本の4分の1を半分コです。
B&T・・・・・・・・『ちょっと少なくありませんか?』
母・・・『おやつは、これだけではないでしょう!』
『今日は、ササミ付きガムも食べたでしょう!』
B&T・・・・・・・・『えぇ~!お母さんのケチ!!』
『とにかく、早く下さ~い』
今日は『春分の日』
お父さんもお仕事お休み・・・嬉しいなぁ~
いっぱい遊んでもらえるね!
今日は朝から公園で遊んでもらえて嬉しいなぁ~!
でも、公園で遊んだのは1時間たらず・・・え~!!
Bearは家を出る時から何かを察して、落ち着きません。
Teddyは、のん気な者です・・・ボール遊びに夢中です。
今日はトリミングの日でした。
そして、B&Tの父母は、
B&Tを『COLOR』さんに預けて、
久しぶりに二人だけの昼食・・・お昼からステーキ店へ
その後、お墓参りに出掛けました。
(本当はお墓参りが先ですよね・・・時間的問題で食事が先になりました)
B&Tをトリミングに預けて3時間後・・・
携帯に終わりましたの連絡を頂、お迎えに!!
(私達のトリミングに掛かる時間は、
2時間半の時もあれば4時間掛かる時もあります)
B&Tは、楽しいはずの祭日でしたが・・・
ため息のでる祭日でした。
今日も美人姉妹に出来上がりました(親ばかです)
せめて、3日はこの状態でいて欲しいものです。
朝は少し寒かったのに、午後はお日様もお顔を出してくれて、
ボカボカ陽気になりました。
じ~っと、してると眠くなりますね~
Teddyはボール遊びを始めましたが、
いつのまにか♪ちゃんがTeddyのボールで遊んでいます。
♪ちゃん!いっぱい遊んで下さいね!
Teddyはお座りしてをして見てるだけ!
お家に1週間お客様がお泊りでしたので、
お母さんは、お出掛けしたりおしゃべりが忙しく、
私達とのお遊びの時間がありませんでした。
毎日のお散歩はしてもらえましたが・・・・
(時間短縮のお散歩でした)
今日は嬉しいなぁ~!!
多摩川の河川敷に連れて行ってもらえました
飛んだり跳ねたり、いっぱい走り回りました。
Bearは木の玩具が大好きです。
身軽に飛び乗ってみたり、楽しいよ!
久しぶりの私達の動画をご覧下さい。
ココをクリックしてくださいね
ちょっと恥ずかしい部分もありますが・・・(Bearのピピ風景)
今日は私達がお客様
素敵な椅子とテーブルでしょう!
ミルクとおやつを下さいなって感じ
お友達もいない広~い広場を私達だけで
占領出来るなんて最高です。
Teddyが見つけた板切れをBearが横取りしてしまいました。
お母さん!どおにかして下さ~い。
いつものおすましスタイルで『はい!ポーズ』
Teddyの満足そうな顔
たくさん遊べて良かったね。
今日は雨の予定でした。
でも、良いお天気でした。
そして、今年はうるう年・・・明日から早いもので3月ですね!
私達、久しぶりにお洋服着ていません。
こんな日は、と・・・ビクビクしながら遊んでいます。
私達のトリミングのお店『COLOR』さんの
看板犬ビスコちゃんです。
不吉な予感!?を感じ逃げ回っています。
ちびっ子のお客さんを乗せて、
『せたがやチビクロ号』が走っています。
お友達のCOCOちゃん
いつも嬉しくてお腹を見せてくれます。
Teddy!クンクン・クンは失礼よ!
私Bearは、ここでず~っとゴロゴロしていたい気分です。
ヤッパリネ!!今日はトリミングの日でした。
そして、夕食時の様子
Bearが完食・・・Teddyの残したダイエット食
『小雪』を狙っています。
Teddyがよそ見をしている間に
Bearは『小雪』を横取りしています。
TeddyはBearの食器に口を付けられません。
色んな場面で順位が変わって来ていますが、
食だけは、まだまだBearの方が上なんですよ!
今日は日曜日ですが、
お父さんの会社に遊びに行きました。
こんにちは!!
誰もいませんか~??
マッちゃんおばちゃん~!!
ソラ君おばちゃん~!!
二人のおばちゃんがいないと、
私達はこまります・・・だって・・・おやつが・・・
今日は日曜日・・・おばちゃん達はお休みですよ!
そして、帰りに
今日は寒いです!
Bearはお父さんのコートの中から
出ようとしません。
一方、Teddyは北京オリンピックを目指して
50M走の練習に励んでいます。
昨日の夕方から雨
今日も一日雨かなぁ~と私達
夕方にはお散歩に出られるよ~
とB&T父は言いながら、お仕事をしています。
母はと言うと・・・
朝からTVの前で『東京マラソン』に・・・
来年は私も参加しようかなぁ~
とつぶやいていました・・・無理!無理!
午後からお日様も時々お顔を出してくれました。
お散歩道に小さいけど可愛い公園を発見!
最近出来たらしく、なにもかも新しい。
Teddyは苦手な滑り台を滑るのではなく、
駆け下りています。
じゃこと豆腐の麦ご飯・・・
散歩の途中で夕食を済ませました。
今日は10日に1回のお風呂の日
私達はお父さんとお風呂に入ります。
そして、お母さんがドライヤー&ブラッシング係りです。
最近は舞浜のホテルでの挙式を願う、
若いカップルが多いようです。
その中で、B&T母の親戚のお兄ちゃんも
良き日を迎えました。
今日は大安・・・このホテルでの挙式は
27組行われたそうです。
新郎新婦は常にニコニコニヤニヤで超嬉しいね~
いつまでもお幸せに
私達はお留守番・・・
誰か~私達にも結婚式の招待状を届けてね
今日はお父さんお仕事だったので、欠席せしたので、
お父さんと、公園に遊びに来れて良かったね。
Teddyがボールで遊んでいる間、
私Bearはお父さんにず~っと抱っこでした。
Shampoo君お久しぶり
パパとママとの伊豆旅行は如何でしたか
Shampoo君!少しお顔痩せたのかなぁ
Shampoo君とは、少ししか遊べなかったよ。
Bear&Teddyはトリミングに行ってきま~す
Teddyは疲れ知らずで、ボールで遊んでいます
Teddy!!ちょっと煩いわよ~
私、トリミングで疲れているから、したいんですが・・・
は~いお姉様
すいませ~ん
でも、まだ遊びたいなぁ~
やれやれ
これで、ゆっくり
なさ~い
です。
今日もお天気最高!!
いつもの公園です。
お友達いませんね~!全然、お友達がいないのも
寂しいですよ!と
Bearは遠くに誰ワンいないかなぁ~と
遠くを見ています、
お友達がいない時にTeddyはボール遊びを
たくさんしています。
今日は節分
誰が鬼さんになるのかなぁ~?
さぁ~始めるわよ~・・・窓を開けて・・・
窓を開けたとたんに、ぴゅ~~と強い風が吹いてきました。
Bear&Teddyは、いきなりの強い風にビビって
豆まきどころではありませんでした。
昨年の写真を拝借
2003年1月30日私Teddyは、熊本県にて誕生しました。
そして、私は東京でN家の一員となり、
皆様のおかげで、健やかに育ち4歳を迎える事ができました。
有難うございます。
これからも、ず~っと見守っていて下さると幸いです。
お誕生日の朝、珍しいこんなに接近しているのは
そして、いつものように公園へ
お誕生日のお食事会は焼き肉です。
焼き肉店・・・公にしては駄目らしい
Teddy4歳のお誕生日おめでとう
お洋服は、お父さんからのプレゼント
私には迷惑なプレゼントです・・・
でも、お父さんが喜んでくれるなら、着てあげよう~
カラー&リードはお母さんからのプレゼント
黒色を一つも持ってないから、良かったね
ローソクは4本です。
Teddyの代わりにお母さんの肺活量で・・・
Bearからのプレゼントは一緒にケーキを
ご相伴させて頂きますです
今日は、朝から雨が降っていましたが、
私達がお散歩に出た11時30分には、雨は上がっていました。
でも、道はビショビショに濡れています。
お母さんはボロネーズが大好きです。
いつも同じ物です・・・たまには他のを注文しないのかなぁ
お父さんはカルボナーラが好きな様です。
でも、今日はお父さんもボロネーズを注文しました。
雨上がりの公園で、水溜りを避けながらボール遊びを
Teddyは楽しみます。
Teddyはボールを取っても直ぐに戻してくれません。
少しの時間、ボールを噛んで楽しんでいます。
そして、鼻でボールを転がし、お母さんが取るのを待ちます。
私、このロープに登りたいのですが・・・
Bearが長い間、立っているのは珍しい
このロープでの遊び方を誰か教えてくださ~い
そして私達、3時間後に綺麗になってお家に帰ってきました。
そ~なんです・・・雨上がりにも拘らずお散歩?
こんな日は、私達の大嫌いなトリミングの日です。
私達、変だなぁ~と予感をしていました。
Bearちゃん!怖くありませんか?
Teddyと違って私は平気よ!
あっ!私Teddyは、高い所苦手なの!
旅行中の丸太の階段を思い出したよ~!
私はボール遊びが似合ってると思いま~す。
そして、今日はお墓参りに行ってきました。
ご先祖様にご挨拶してきました。
お寺さんには銀杏の実が沢山落ちていました。
ちょっと私達にはキツイ匂いですが、お父さんは拾って持って帰りたいと言っていました。