goo blog サービス終了のお知らせ 

らび.com

我が家のうささんの成長記録を書き込んでいるブログです。
ごゆっくりどうぞ(*^。^*)
since 2008.5.7

うさフェス 一日目終了~

2008-11-20 16:03:32 | ラビットショー
初日からいろんなハプニングがありましたがなんとか1日目のラビットショーも終了
さぁ~て、ご飯なに食べよう




駐車場から見える景色 う~ん、ロマンティック!!




もちろん今夜のお食事は中華街
今年は私の妹夫婦宅にお泊りなので一緒に食事をする事に





疲れのせいもあってか肝心の料理の写真を撮り忘れちゃいました
中央に見えるお酒は紹興酒
うちの旦那ちゃんはビールが一番~ 黒霧が二番~ お次はチュウハイか梅酒
まぁ、お酒は大好きって事なんですけどね
お値段のいい紹興酒はお砂糖みたいなのを混ぜずに飲むとか・・・
それにしても顔を真っ赤にして酔いちくれてましたわぁ・・・
次の日のショーエントリーに遅刻しないように気を付けないと・・・


では、ショー二日目はまた明日~





にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←私も中華街で美味しいもの食べたよっって人、愛ポチッをお願いします 。

うさフェスタ2008 YBRC 8th

2008-11-19 14:13:05 | ラビットショー
2008年11月15日(土)
いよいよラビットショーのはじまり~





輝かしいカップとリポンと副賞





いつ見ても大きいリボンだわぁ~
一度でいいからうちの仔をカップに入れて写真を撮りたい~
もちろん夢は大きくBISのカップにね




今回のスケジュールとジャッジの紹介
写真で見たとおりのイケメンさん
いつもに比べてカメラの数が多かったような・・・
そりゃぁ そうだよね  私もその一人だもん





背も高くてクリクリヘアーとあごひげの似合うジャッジさん 
ちらりと見える胸元のタトゥがセクスィ~






誰かが言ってたけど、顔はイケメンなのは見て分かるけど
ウエンツ瑛士をどうにかしたような顔だとか・・・
それにしても鼻が高いなぁ~
カッコいい~






開会式の挨拶





おおぅ イケメンジャッジ軍団の挨拶~





こちらは各品種の審査基準かな













こちらは、講習会場  






私もいろんな方のためになる話を聞いて勉強しなくちゃ







待ってました!!WOOLYさんの福袋を買うための整理券をゲット!!!






家に帰ったらみんなで美味しい牧草食べようね






さぁ~て、ここからが私達のメインイベントのジャッジによる審査
あ~ドキドキする・・・
まずは、BKN シニア バック 「あくあ」 登場




審査中のあっくん・・・





結果は、3羽中3位  頭の幅がもうちょっとほしい
             耳の位置が後ろ気味
             方の幅がもうちょっとほしい
             腰幅がもうちょっとほしい




1日目の審査は終わり~
あっくん、よく頑張ったね お疲れさん





次は、ブラック シニア ドゥ 「まりも」の出番だよ
待機中のまりも 
あ~どういう評価になるかドキドキ




予想もしない結果が・・・




エントリーのミスでDQになってしまいました・・・

ジャッジが言うには、この仔はサイヤミーセーブルという色(シェイド)なのに
ブラック(セルフ)としてエントリーしてる。
エントリー間違いは失格です。

遠路はるばる来たのにまりもになんと言っていいのか申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
それも、私達のミスです・・・勉強不足でした

まりもの評価は、肩幅がいい
          高さと長さがいい
          お尻の幅がもう少しほしい
          毛がしあがってない

今回のショーは試練の幕開けでしたがちゃんと評価も聞けたので良かったと思います。




審査は午前中に終わったのでちょっと気分転換しにおにぎりを持って山下公園へ
お天気もよく人もたくさんいました。
こういう所でおにぎりを食べるのもいいわぁ~

この後、他の品種のジャッジを見たりアーティストブースを見ようと思ってます。

楽しみのうさ友さんとも会えるかな?!   




16日の結果はまた明日~




にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←「あくあ」「まりも」よく頑張ったねと思ってくれた人、愛ポチッをお願いします 。


うさフェス (いざ出陣編)

2008-11-18 08:38:42 | ラビットショー
11/14 ショー前日、とうとうこの日がやって来ました~
やや緊張気味の私です
旦那ちゃんはもっと緊張だろうなぁ~(今日も仕事だから・・・)
でも、なんとかトラブルもなく帰宅
数時間後のうさフェスへ さぁ、らび.com家の大移動の始まり~






車の後ろにいるうさ達






しかし羽数が5羽なので4個キャリーに入れなかった営業部長のみんと君には
1羽用のキャリーに入ってもらいました






いつもなら瀬戸大橋を渡って岡山経由で行くんだけど、今回は旦那ちゃんの進めで
徳島経由(淡路島を通っていくみたい)でレッツ ゴォーーー!!






途中休憩に寄った淡路SAで綺麗なイルミネーションがあったので思わずパシャッ
なんか冬って感じだなぁ~






明石海峡大橋を渡って本州へ
おおっ!神戸ポートタワー発見!!

写真がちょっとぼやけてるのがもったいない・・・
カメラマンの腕がイマイチなものですみません~






なんだかんだテンションを高めに保ちつつようやく海老名SA到着
まずは腹ごしらえと言うことで・・・・・







早朝というのに旦那ちゃんは『ラーメン』
食欲旺盛なんです






で、そんな私も『なめこそば』
これまた違和感なくツルッっと頂きました






到着~
会場の周りのイチョウの木はまだ緑が多かったけど、
少しずつグラデーションの様に色づいて綺麗でした






今年も産貿センターさん 宜しく!!






こちらは、入場待ちの旦那ちゃんとうさ達
毎回思うけど、人間でも長距離移動はしんどいのに、うさちゃん達は
もっとストレスが溜まってるんだろうなぁ・・・
ごめんよ・・・







入場のチェックを受けたあくあ(右)とまりも(左)
スタンバイOK







あっくんは今回でショー参加2回目
換毛真っ盛り・・・・・







まぁ~ちゃんは今回ショーデビュー
キャリーオーバー気味(って言うかキャリーオーバー)の
今だけに最初で最後のショーになる可能性も・・・
(出かける前の体重が1580g弱
しかも、まぁ~ちゃんも換毛中

まぁ~ちゃん、がんばれ~







この続きはまた明日



にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←年1回のうさフェス楽しみ~と思う人、愛ポチッをお願いします 。





出発前のそれぞれの思い

2008-11-14 15:09:57 | ラビットショー
うさフェスへの出発がとうとうやってきた!!
うちの仔達はどうかな?




うさフェスに行くから準備するよ~
え~車に乗るの?なんか、ママちゃんパパちゃん達ソワソワしてると思ったよ。やだなぁ~






みんとは実家でお泊りね。久々のパパとのご対面もあるかな
おりこうさんにしとくんだよ
くれぐれもおしっこ飛ばさないようにね






さくちゃんもみんとと同じで車乗るの嫌かな・・・
車移動中は、キャリーの隅に前足かけてジッとしてるもんね






さくらも実家でお泊りだからおりこうさんにしとくんだよ。
いろんなうさちゃんがいるから仲良くね






空中ハウスの上でご機嫌の時に申し訳ないけど・・・
今晩から車で実家まで行くけど体調は大丈夫?
くぅちゃんのパパ・ママに会えるかなぁ~






・・・・・
逃げられちゃった






あっくん、今回で2回目の横浜だよ~
多分、今回が最後のショーになると思うから頑張ろうね






では、最終チェック!! まずは爪を切ろうね
おっ、今回は大人しくしててくれるのかな?
それにしても毛がよく抜けるなぁ~ もう頭の毛が段々になってるやん






あちゃちゃ~ 嫌々モード全快の歯軋りね
もうちょっとだから我慢して~






ひぃぃぃ~
そんなに睨まなくっても・・・
ごめんよ、怖い思いさせたね






さぁ、次はまぁ~ちゃん
ひっくり返すのは問題ないね






爪も意外とと伸びてきてるね~
すぐ終わるから待っててね






はい!出来上がり 歯も異常なかったしあとは・・・体重
体重がこの長距離でどこまで減るか・・・ 今の所キャリーオーバーでDQ確実
でも、無理しない方法でいくから安心してね
あれれ?なんか頭の毛の色が2色に見えるのはなぜ???








にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←無事横浜に着きますように!!と思う人、愛ポチッをお願いします 。

ここは2階でっせぇ~

2008-11-13 00:56:01 | うさ日記
みなさん~ご機嫌うるわしゅぅ~
今日もいいお天気 ママちゃんは朝から布団干しに
精を出しておりましたぞ





ねぇ ねぇ あっくん~ もうすぐ横浜だね。
体調はばっちりかな?





うう・・・体調はばっちりやけど換毛がひどくって・・・
・・・・・そんな感じやね





どうにかならんかなぁ~ なぁ~ ママちゃん
多分、大丈夫よ
ありゃっ、珍しく甘えてきたね





ねっ ねっ ほんとに大丈夫?
見た目は大丈夫よ でも、あんまり体を前に出さんといてよ~
危ないよ~ ここ2階って知ってるやろ
つい、いつもの癖でカメラに寄って来たら危ないことになるよ




あっ、そうやった・・・ 下にくるみちゃんがおるもんね。危ない危ない


うさフェスへの出発は明日の夕方or夜~(旦那ちゃんの仕事次第なもので
大阪経由で横浜へ行きます
途中のSAでのお食事も楽しみの一つ 今回は何を食べようかな



を乗せたラブワゴン 無事会場に着きますように





にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←長距離運転には欠かせないSAでの休憩も楽しみと思う人、愛ポチッをお願いします 。

ぶらっしんぐぅ~♪

2008-11-12 13:38:45 | うさ日記
いよいようさフェスも今週末に迫って来ました。

旦那ちゃんの最近の日課である「まりも」のぶらっしんぐぅ~

ベビーファーのはえ代わりがうまくいかなかったせいか「まりも」の毛は
だんだら毛

どうせ段々な毛なら均等に抜いておこうというのが旦那ちゃんの考え。

私はもう諦めムードでお任せ状態・・・

まぁ~ちゃんの様子はどうかな?






どうも、まりもです・・・

只今、パパさんに逆らえずなすがままの状態です

パパさん、お手柔らかにお願いします・・・






まぁ~ちゃん、始めるよぉ~

まりもの毛は絡みにくいのでコーンスターチはいらないね。

最初に手で抜ける毛を抜きます~

それと同時に軽めのマッサージ兼お腹の柔らかさチェック






そしてつぎにブラシを使ってブラッシングしまーす

まりもの場合は両脇腹の辺りがまだ揃ってないので抜きすぎないよう

気を付けながらブラッシングしていきまーす






さあ、もうすぐ終わるから我慢してね~

・・・・・






さぁ~、うさんぽ場へGo~

早速、おトイレの確認

ちゃちゃっと用を済まして思いっきり遊ぶぞーー





なにやら邪魔な物発見

とりあえず匂いを嗅いで確認を~





・・・・・むむむっこの匂いはパパさんの匂い






また捕まったらブラッシングされちゃう~
逃げろっ




まぁ~ちゃん、ごめんよ怖がらせたね・・・

ゆっくり休んでおくれ~





にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←うさフェスまでの辛抱よ「まりも」がんばれっと思う人、愛ポチッをお願いします 。


お気に入りの写真♪

2008-11-11 11:35:04 | うさフォト
今日は私のお気に入りの写真の一部を紹介します~
最近の写真もあるので「あっ、見た事ある!!」って思うかも





この仔は『ちゃお君』と言って私の実家にいた猫ちゃんです。
今は「らいむ君」と同じ霊園で眠ってます いつも気持ち良さそうにまん丸になって寝ていたね
16年間一緒にいてくれてありがとう





そして、我が家の長男の『らいむ君』、遊び盛りの頃の写真でソファーの上が好きでした
よくソファーで横になってる旦那ちゃんの傍で一緒にくつろいでたね





セクスィ~なお尻がたまりません
お月様でも元気にしてるかな





さて、待ってました!!営業部長こと『みんと君』
この写真は、今年4月に行われた高知うさんぽ会の時の「みんと」です。
後姿がなんとも言えないんですよ~惚れてまうやろーーー!!





高い所が好きな「みんと」
今でもよく空中ハウスの上に乗っかってらび.com家の平和を見守ってます





貴婦人を思わせる長女のおっとり『さくらちゃん』
まったりとケージ内で大人しくしてるのはこの仔だけ





時には大胆なセクスィ~ポーズをしちゃったりして
モコモコ感がたまらないわぁ~





こちらは、迫力で言えば我が家でNo.1の『くるみちゃん』
本当は臆病で怖がりなんだよね





最近では、まふまふもいい感じになってきてる~
きゅるるんっな表情が可愛い~





うさんぽ場以外でも探検もしたよね





只今やんちゃ盛りの『あくあ君』
カメラを構えるとすぐ寄ってきちゃうモデルさん
カメラ目線が女の仔のハートをキューン





でも、時には弱音を吐くことも・・・
爪きりの時みたいに嫌な事をされたらあくびをしちゃう癖があるのよね~





そしてぇ~、最後に登場するのは我が家の末っ子の『まりもちゃん』
人間には従順で大人しいのにうさんぽ前のケージ内ではいつもこんな感じ・・・
ガジガジホジホジとお忙しいようで





そんな「まりも」もまだまだお仔ちゃま
幼い表情も可愛いね





では、らび.com家を代表しまして「まぁちゃん」からのご挨拶


『みなさん、これからもらび.com家を宜しくお願いしま~す
みじかっ


只今、うさフェス用の名詞を作成中でございます。
ご覧になりたい方は一言声をかけて下さいね。







にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←うさフェス用の名詞楽しみにしてるって人、愛ポチッをお願いします 。




あくあ ケージ内のひととき

2008-11-10 15:42:45 | うさ日記
ここの所、寒暖の差が激しくてボサボサなヘアーのあっくんです。



まだお子ちゃまだから落ち着きがなくて・・・





でも、お手入れはちゃんとやってるよ





どう? カッコよくなった?





にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←あっくんは『パンダうさ』みたい~ と思う人、愛ポチッをお願いします 。



さくちゃんの悩み・・・

2008-11-09 17:12:08 | うさ日記
みなさん~ 今日の気温低かったですね~

さすが私のいる南国の高知でも寒さを感じました。

天然の毛皮を着てるこの仔達はちょうどいいのかな?

どう?さくちゃん




え?私的にはちょうどいいよ

ねぇ~ ママちょっと聞いてよ~
前も言ったけど、どうして男って浮気したがるの???

う~ん・・・本能ってやつと違う?

・・・・・男ってやつは~






今日もまた、私の旦那の「みんと」はお外に出た時に「くるみ」の所へ行っちゃうの・・・







しかも、一番若手の「まりも」に首ったけ!!なんてどう思う?
私って魅力ない・・・?






そんな「まりも」は「あくあ」からもラブコール受けてるし
若い仔ってそんなにいいのかなぁ~





「あくあ」は「くるみ」に対してはちょっと淡白な感じに見えるけど
私よりは気にかけてもらってるよね~

うぅぅぅ~ 嫉妬の嵐







「さくちゃん」そんなに気にしなくてもいいと思うよ
「さくちゃん」は「みんと」のれっきとした正妻なんだから
それに、とってもチャーミングゥ~だしね
最近やけに甘えんぼになったのはそう言う理由があったからなのね
「みんと」や「あくあ」に悪気はないのは分かってるけどこればっかりはね・・・

さくちゃん~元気だして~



話しは変わりますが、最近の冷え込みが厳しくなってきつつある今日この頃
そろそろ暖房器具を出そうかなと思っております・・・


みなさんのお宅ではどうですか~?
くれぐれも、風邪ひかないように気を付けてお過ごし下さいね~






にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←さくちゃんの悩み分かるわぁ~と思った人、愛ポチッをお願いします (^^ゞ



まりもんぐりあ~

2008-11-08 12:49:28 | うさ日記
みなさ~ん、まりもです~

昨日は暑かった 私の住んでる所は最高26℃あったらしい
暦の上では「立冬」になったっつーのにね
で、今日は朝からで涼しくて過ごしやすいです
(ちょっと湿気はあるけどね)




で、ママ・・・そのまりもんぐりあ~ってなんなん

ママも意味わからん・・・・・




なんじゃそりゃ~!!
よ~く 考えてよ
その間にうさんぽ場で遊んでるからさっ





おっ こりゃ誰のかい? クンクン
おっほっほっ  私の●だったわ





おりょ? いつもの木のアーチが立ってる~





ついでにこの木のアーチも匂い付け あごすり~





ちょっと味見しちゃお~っと
う~ん ぼちぼちかな





ねぇ ママ~まりもんぐりあ~の意味分かった?


・・・・・う~ん、何となく思いついた言葉やったから意味はない・・・と思う


あっそう・・・




にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ←たまに意味不明なネーミング付ける人いるよねと思った人、愛ポチッをお願いします (^^ゞ