26日開催。
コンビニが中止になり、近場ではメイトのみの開催。争奪戦かと思って朝並ぼうと思ったんですが、
疲れてたし、台風も来てたので諦め。
晴れたんで夕方ごろ覗くつもりでメイト行ったらまだやってました。
例のごとくちびきゅん狙い。
トートバッグ、2号あたりがでればいいなと思い5回。

E1
F1
I3
ちびきゅん3つ出た!しかもバッグまで!
しかしちびきゅん室ちんが終了してたため、黒、火、黄を選択。
次の日、スパークに帰りに池袋メイトへ。
いま残っている商品みたら残り少なくちびきゅんは火神のみ。
でも結構並んだのでとりあえず2回。
F1
I1
ぬいぐるみは青峰と火神のみ。
ねえ、火神ってそんなに人気ないのぉぉぉ!?
このままじゃ帰れない。
バンプレとコラボしてるセガへ。
店の前で店員がボードもって再入荷しましたぁぁ!って叫んでてわろた。
地下へ行くと黒子のためだけのブースがあり、すごいロット数。
並べてある商品をみると10くらい・・いやもっと?
とにかく全部あるみたい。
4人くらいのスタッフさん全員コスしてて、しかもちょうど私以外客がいなくてすごい威圧感。
レイヤー4人VS私。何か恥ずかしかったがここまできたら引くしかない
トキヤさんで会計したあとダンロン千尋さんのところで5回引く。
ひきながら「ちなみにどれ狙いなんですか」無邪気にきくからちびきゅんだと答える。
ペリペリめくり始めた。あ、めくらせてもらえないのね・・いいけど。
1枚目:キャラマイド
2枚目:ちびきゅん
「あ、出ましたよ!!ちびきゅん!」
う、うん///
3枚目:ちびきゅん
「あ、もう1つ出ました!」
お、おう///
4枚目:黒子フィギュア
「ああ!黒子っちです!おめでとうございます!!!」
と盛大に鐘を鳴らされ、周りのスタッフに拍手され。
や、やめてすげえ恥ずかしい////
5枚目:火神フィギュア
!?
「すごい!火神君もでました!!」
再度盛大に(以下略)
「そしてさらにラストワンです!」
とポスターまで。
ここのラストワンの定義が他のお店とちょっと違うみたい。
列ごとでカウンターで数を数えてたからの残りの枚数じゃなくて回数で渡してるみたい。
確か黒子は1ロット80枚だったからそこのレジ80回を超えたんですかね。
とにかく商品受け取ったあとは動揺して出口が見つからずフロアをウロウロしてました。

あとはちびきゅん笠松先輩がくれば終われるのですが・・。
コンビニが中止になり、近場ではメイトのみの開催。争奪戦かと思って朝並ぼうと思ったんですが、
疲れてたし、台風も来てたので諦め。
晴れたんで夕方ごろ覗くつもりでメイト行ったらまだやってました。
例のごとくちびきゅん狙い。
トートバッグ、2号あたりがでればいいなと思い5回。

E1
F1
I3
ちびきゅん3つ出た!しかもバッグまで!
しかしちびきゅん室ちんが終了してたため、黒、火、黄を選択。
次の日、スパークに帰りに池袋メイトへ。
いま残っている商品みたら残り少なくちびきゅんは火神のみ。
でも結構並んだのでとりあえず2回。
F1
I1
ぬいぐるみは青峰と火神のみ。
ねえ、火神ってそんなに人気ないのぉぉぉ!?
このままじゃ帰れない。
バンプレとコラボしてるセガへ。
店の前で店員がボードもって再入荷しましたぁぁ!って叫んでてわろた。
地下へ行くと黒子のためだけのブースがあり、すごいロット数。
並べてある商品をみると10くらい・・いやもっと?
とにかく全部あるみたい。
4人くらいのスタッフさん全員コスしてて、しかもちょうど私以外客がいなくてすごい威圧感。
レイヤー4人VS私。何か恥ずかしかったがここまできたら引くしかない
トキヤさんで会計したあとダンロン千尋さんのところで5回引く。
ひきながら「ちなみにどれ狙いなんですか」無邪気にきくからちびきゅんだと答える。
ペリペリめくり始めた。あ、めくらせてもらえないのね・・いいけど。
1枚目:キャラマイド
2枚目:ちびきゅん
「あ、出ましたよ!!ちびきゅん!」
う、うん///
3枚目:ちびきゅん
「あ、もう1つ出ました!」
お、おう///
4枚目:黒子フィギュア
「ああ!黒子っちです!おめでとうございます!!!」
と盛大に鐘を鳴らされ、周りのスタッフに拍手され。
や、やめてすげえ恥ずかしい////
5枚目:火神フィギュア
!?
「すごい!火神君もでました!!」
再度盛大に(以下略)
「そしてさらにラストワンです!」
とポスターまで。
ここのラストワンの定義が他のお店とちょっと違うみたい。
列ごとでカウンターで数を数えてたからの残りの枚数じゃなくて回数で渡してるみたい。
確か黒子は1ロット80枚だったからそこのレジ80回を超えたんですかね。
とにかく商品受け取ったあとは動揺して出口が見つからずフロアをウロウロしてました。

あとはちびきゅん笠松先輩がくれば終われるのですが・・。
何せ去年の暮れのが仕事帰りに寄ったら瞬殺だった苦い思い出があるので
絶対にひいてやろうと思いました。
開催日が休みだったので朝から隣町へ。
10時開店の本屋で待ったよね。
あいたら私より先にいた女子2人も本屋に。目的が同じだったみたい。
皿とちびきゅんはほしいなあと思い、キレイにそろわなかったので
メイトやビッグカメラにも寄り、初日は12回。
数日間、何回かやって結果が

D2
E5
F6
G1
H8
計22回
リオンが1/80って酷いwC賞なのに!
ファイルブック2つ出たけどファイルは1つしか出なかった。皿は4種類揃いました!
タオルマフラーはルルがどこも瞬殺でしたよ。わたしは何とか1枚ゲットできましたが、
ルルのはかわいいもんなあ・・・!普段でも使えそうだし。
ちびきゅんはミラだけでなかったので交換してもらいそろえることができました。
引き終わったあと何日かみたけどいビッグカメラは今現在も残ってます。
TOV、Xもいいんですが、次回はIとかHも出してください。
でも本命はマリク教官のちびきゅんです!ラバストでさえ出てないのに難しいですかね・・。

リタ

リオン

ゼロス
オク用に撮ったものなのでミラ写真はないです。
絶対にひいてやろうと思いました。
開催日が休みだったので朝から隣町へ。
10時開店の本屋で待ったよね。
あいたら私より先にいた女子2人も本屋に。目的が同じだったみたい。
皿とちびきゅんはほしいなあと思い、キレイにそろわなかったので
メイトやビッグカメラにも寄り、初日は12回。
数日間、何回かやって結果が

D2
E5
F6
G1
H8
計22回
リオンが1/80って酷いwC賞なのに!
ファイルブック2つ出たけどファイルは1つしか出なかった。皿は4種類揃いました!
タオルマフラーはルルがどこも瞬殺でしたよ。わたしは何とか1枚ゲットできましたが、
ルルのはかわいいもんなあ・・・!普段でも使えそうだし。
ちびきゅんはミラだけでなかったので交換してもらいそろえることができました。
引き終わったあと何日かみたけどいビッグカメラは今現在も残ってます。
TOV、Xもいいんですが、次回はIとかHも出してください。
でも本命はマリク教官のちびきゅんです!ラバストでさえ出てないのに難しいですかね・・。

リタ

リオン

ゼロス
オク用に撮ったものなのでミラ写真はないです。
10/27 COMIC CITY SPARK
西4ホール n31a「P☆C」
銀魂 沖田×土方スペース
<持参予定>
・間に合えば沖土無料配布ペーパーか本。
・机上には並べないと思いますが、10/20に発行したアークザラッド3本を持っていきます。
気になる方はお声掛けください。
以下すべて既刊です。
「彼方」
(2013.5.3発行)
B5/20P/オフ/¥300
銀魂沖土本。沖田よりの話。沖土っぽくないかも
「Lady Go!」
(2013.3.17発行)
B5/20P/オフ/¥300
銀魂 銀時×神楽本。
神楽が女子キャラに女の心得をきいてまわる話。
「焦心者」
(2012.8.11発行)
B5/24P/オフ/¥400/R18
銀魂沖土本。大人な土方にちょっと焦る総悟な話。
※18歳未満の方はご購入できません。
身分証の提示のご協力をよろしくお願いします。
「マヨネーズ畑でつかまえて。」
(2012.5.3発行)
B5/20P/オフ/¥300
銀魂沖土本。マヨネーズなギャグ本です。
アホなタイトルですみません。
「沖(チュー)は××(チョメチョメ)の後で。」
(2012.3.18発行)
B5/20P/コピー/¥200
銀魂沖土本。ほのぼの系・・?
「BEST PARTNER」
(2009.11.1発行)
A5/60P/オフ/¥400
アークザラッド3、ルッツ×シェリルアンソロジー本。
オマケ便箋付。
「俺のもの!6」
(2013.10.20発行)
B5/20P/コピー/¥200
アークザラッド3、ルッツ×シェリル本。
×じゃなくて&っぽいです。
よろしくおねがいします。台風どっか行け☆
西4ホール n31a「P☆C」
銀魂 沖田×土方スペース
<持参予定>
・間に合えば沖土無料配布ペーパーか本。
・机上には並べないと思いますが、10/20に発行したアークザラッド3本を持っていきます。
気になる方はお声掛けください。
以下すべて既刊です。
「彼方」
(2013.5.3発行)
B5/20P/オフ/¥300
銀魂沖土本。沖田よりの話。沖土っぽくないかも
「Lady Go!」
(2013.3.17発行)
B5/20P/オフ/¥300
銀魂 銀時×神楽本。
神楽が女子キャラに女の心得をきいてまわる話。
「焦心者」
(2012.8.11発行)
B5/24P/オフ/¥400/R18
銀魂沖土本。大人な土方にちょっと焦る総悟な話。
※18歳未満の方はご購入できません。
身分証の提示のご協力をよろしくお願いします。
「マヨネーズ畑でつかまえて。」
(2012.5.3発行)
B5/20P/オフ/¥300
銀魂沖土本。マヨネーズなギャグ本です。
アホなタイトルですみません。
「沖(チュー)は××(チョメチョメ)の後で。」
(2012.3.18発行)
B5/20P/コピー/¥200
銀魂沖土本。ほのぼの系・・?
「BEST PARTNER」
(2009.11.1発行)
A5/60P/オフ/¥400
アークザラッド3、ルッツ×シェリルアンソロジー本。
オマケ便箋付。
「俺のもの!6」
(2013.10.20発行)
B5/20P/コピー/¥200
アークザラッド3、ルッツ×シェリル本。
×じゃなくて&っぽいです。
よろしくおねがいします。台風どっか行け☆
2013年10月20日「シルバーノア*パーティ」にサークル参加してきました。
アークオンリーに足を運ぶのは何年ぶりでしょうか?
そもそもオンリーイベントに全然行かなくなったかもしれない。
当日、はらっちと待ち合わせて会場へ向かったのですが、東商センターは何度も行ったのでわかる。
が、共和会館があやふやで、でもまあ何とかなるだろうと橋を渡ったのがすでに間違い。
渡らなくてよかったのにとりあえず渡ろう!とミスリードした私は本当に地図がよめないんだ・・・やばい。
でもすぐに軌道修正して11時前に着。
あとで調べたら東商の方では夜麻みゆき先生オンリーがあったみたいです。なんだと・・!
会場に入ると歴代のポスターが飾られてたよ!
私は3からハマったのでそれ以前のシリーズのポスターはみたことがなく、とても新鮮でした。しかも超美品・・!
スペースに着いたら急いで製本作業。新刊、誤字があったけど直せなかった。すみません・・共謀→凶暴です。
そして11時半開場。人が一気に入ってきてすごかったです。
話しかけて下さった方も複数いらしてびっくり。
まさかお声かけてもらえるとは思わなかったのでうまく日本語喋れてたかどうか不安・・!
すごく挙動不審者ですみません。私のことなんか覚えてくれてたとか神ですか!
いや内心嬉しすぎて顔がゆるみっぱなしだったんですけど!
会場はアットホームで笑いが絶えなくて、私ももちろんですが、みなさんすごく楽しそうでした・・!
ああ、こういうまったりなのってオンリーだよなあ!
私はずっーとスペースで食っちゃべってました。
もしコスプレ可能なら、はらっちとシェリル&アンリエッタやってたと思います。お互いまだ衣装持ってる!
会場の中は暖房と愛で暖かったのですが、外に出たら激寒っ!
小腹もすいたのでアフターはカラオケへ。
うたプリはゲームの進行上何度も聞いてるから歌えると思ったら全然だったのでリベンジしたいです。
紅蓮の弓矢も前回は映像付き、だが歌詞表示なしテレビサイズ。
今回はアニメ映像ではなくCDに入ってる歌詞カードがそのまま表示されてフルサイズ。
う、うん歌詞表示ありがたいけどあの歌詞カード表示されてもさー・・、読めないじゃん・・!
やっぱり暗記しろってことなんですね。
帰ったら死んだように眠りました。起きたら2時でした。
ようやく戦利品読んで悶えてるってね!私、本当クソだなって思いました。
次回があればまた行きたいです!
アーク熱が覚めないまま今度はスパーク。銀魂です。
アークオンリーに足を運ぶのは何年ぶりでしょうか?
そもそもオンリーイベントに全然行かなくなったかもしれない。
当日、はらっちと待ち合わせて会場へ向かったのですが、東商センターは何度も行ったのでわかる。
が、共和会館があやふやで、でもまあ何とかなるだろうと橋を渡ったのがすでに間違い。
渡らなくてよかったのにとりあえず渡ろう!とミスリードした私は本当に地図がよめないんだ・・・やばい。
でもすぐに軌道修正して11時前に着。
あとで調べたら東商の方では夜麻みゆき先生オンリーがあったみたいです。なんだと・・!
会場に入ると歴代のポスターが飾られてたよ!
私は3からハマったのでそれ以前のシリーズのポスターはみたことがなく、とても新鮮でした。しかも超美品・・!
スペースに着いたら急いで製本作業。新刊、誤字があったけど直せなかった。すみません・・共謀→凶暴です。
そして11時半開場。人が一気に入ってきてすごかったです。
話しかけて下さった方も複数いらしてびっくり。
まさかお声かけてもらえるとは思わなかったのでうまく日本語喋れてたかどうか不安・・!
すごく挙動不審者ですみません。私のことなんか覚えてくれてたとか神ですか!
いや内心嬉しすぎて顔がゆるみっぱなしだったんですけど!
会場はアットホームで笑いが絶えなくて、私ももちろんですが、みなさんすごく楽しそうでした・・!
ああ、こういうまったりなのってオンリーだよなあ!
私はずっーとスペースで食っちゃべってました。
もしコスプレ可能なら、はらっちとシェリル&アンリエッタやってたと思います。お互いまだ衣装持ってる!
会場の中は暖房と愛で暖かったのですが、外に出たら激寒っ!
小腹もすいたのでアフターはカラオケへ。
うたプリはゲームの進行上何度も聞いてるから歌えると思ったら全然だったのでリベンジしたいです。
紅蓮の弓矢も前回は映像付き、だが歌詞表示なしテレビサイズ。
今回はアニメ映像ではなくCDに入ってる歌詞カードがそのまま表示されてフルサイズ。
う、うん歌詞表示ありがたいけどあの歌詞カード表示されてもさー・・、読めないじゃん・・!
やっぱり暗記しろってことなんですね。
帰ったら死んだように眠りました。起きたら2時でした。
ようやく戦利品読んで悶えてるってね!私、本当クソだなって思いました。
次回があればまた行きたいです!
アーク熱が覚めないまま今度はスパーク。銀魂です。