goo blog サービス終了のお知らせ 

日記 ~トンネルの向こうにリナがいる~

占いサイトで出てきたキャッチフレーズ。
本当だったら恐い。

あ、あれ?

2010年03月24日 09時30分55秒 | 同人
マリク×ソフィってもしかしてマイナーなの??
アスベル×シェリア、ヒューバート×パスカルでキレイに収まるし、
メジャーかなと思ってました。だめですか40×13は?(汗)

これからマリクを描けるように練習します。
なにせ40才に転んだのは初めてですので描き慣れてないのです。
かけっかなあ・・・。

HARU

2010年03月23日 13時48分39秒 | 食べ物
お疲れ様でした。強風の中行ってまいりました。

まずはお詫びから・・。
遙かスペースで取っていましたが、既に別ジャンルへ気持ちが移ってしまい
ボーっとしていたように思います。いやゲームしてました(P3P)
スパで新刊を発行するつもりでおりましたが、上記の理由により取りやめさせていただきます。
本当に勝手な都合で申し訳ありません。
準備号と題して発行した本の内容は後日サイトで発表できればと思っております。
5月までは遙かで、6月からテイルズで活動していく所存です。
グレイセスに大コケしてしまいましたので、次回のスパでマリソフィ本を発行します。
プチオンリーにも申込済です。

帰りに新宿に行って念願のマドモアゼルマカロンへ行けました。
それなりに並んでましたよ。マカロンの他にクッキーやケーキもありました。
マカロンの種類が豊富。幾つかカテゴリわけされてるようです。
マーブルシリーズとか和風シリーズとかいろいろ。全て1つ¥179(だった気がする)
で、めんどくさいので上にチョコが乗ってる「クール」シリーズをまとめ買いしました。
21日買って24~5日まで持つとか言ってたかな。まあ大体3日間。
味はおいしかったです。ピエールには負けるけど(言ってろ)
全シリーズ制覇したいなあ。

こんにゃく

2010年03月19日 11時50分33秒 | 食べ物
こんにゃくとだいこんを適当に切って、しょうゆ、砂糖、だしの素で味付けしたもの。
量を間違えて2~3人分。途中で食べるのに飽きたけど食べたよ。
ローカロリーなメニューが食べたくて料理しました。
栄養面も考えて野菜もつけておきました。
たまにする料理は新鮮ですね。

クロノオンリー

2010年03月18日 13時36分04秒 | 同人
日曜日はクロノオンリーでした。お疲れ様でした!
本を手に取って下さった方ありがとうございましたv

オンリーのまったりムードの中、終始普通にダベっていた気がします(笑)
レイヤーさんも素敵でしたvvDセルとセルが並んで歩いていたときハアハアしてたよ(変態)
集合もかけてくださったので、しっかりカメラに収めることができました!
次回はきっと肉襦袢つけてカーシュをやりますよ!・・友人が。
じゃあ私は工作用紙でロボを(え

即売会後のビンゴゲームが楽しかったです。
前回は景品ゲットできなかったので、今回こそは!とやる気満々。
あと「マール」がでればビンゴだとドキドキしていたらどなたかが引き当ててくれてビンゴ!!
スタンプラリーの景品であるDECOチョコをゲットしました!
うっかりもらい損ねてたのでラッキー☆
あ、ニンジンの種はどうなったんだろうか。

アフターは徒歩で秋葉原へ。
オトメロードならぬオタクロードを散策しながらヨドバシでガチャガチャをやりました。
そのあとお店のパスタセットで「そら豆とえびのクリームパスタ」を食べました。
すんごいおいしかったんだけど、普段クリーム系は食べないのでちょっと残してしまいました。
デザートのアイスは食べたんだけどね。別腹!!

新作の話すら出ないなか、15年経ってもこんなにファンがいるクロノシリーズは素晴らしいですね!
主催者様、スタッフ様にお礼申し上げます。本当に素敵なイベントをありがとうございました!


来週はHARUですね。
クロノもHARUも搬入業者がヤマトで、HARUのを近所の7-11に出しに行ったら
受付してくれた店員がクロノの時と一緒でちょっと気まずかった。
またコイツか!とお互い思ったに違いない。きっとこれからも通うので仲良くしましょう。
ごひいきにしてあげるから(何様)

10年間ありがとうございます。

2010年03月17日 23時53分32秒 | 同人
今日でサイトを開設して10年になりました・・・!!
よくここまで続けたな私!そして見に来てくださった方々、本当にありがとうございます!
更新日を2010.3.17に直したときは感慨深いものがありました。
10年前はゲームとコミックサイドに分けていて、
ゲームはクロノクロス、コミックは遊戯王やNARUTOなどのWJ系だったなあ。
開設当時は高校生でしたよ。時って恐ろしいね!今じゃすっかりおばちゃんだよ。

あのときに比べると大分更新速度は落ちましたが(汗)、
これからも遊びに来てくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします!!

クロノオンリーの感想はまた後日書きますね!楽しかった!!