goo blog サービス終了のお知らせ 

金井修治のsucre 写真館

料理、ヨーロッパ、子供たち、風景をきめ細かく


下にスクロール、PC版で画像がさらに綺麗に、、、

多摩川の夏へ

2025-07-02 16:03:44 | 日記
もう尋常な暑さではなくなりそうですよね。

慣れるのにも一苦労する、今年の梅雨も

ほとんど雨などなく、連日の猛暑

シャワーを何度も浴びて、冷房が離せない

今年の夏も、、、慣れることに尽力して、、、











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出しの夏へ、チョウゲンボウの世界へ

2025-06-29 15:27:06 | 日記
4か月にわたり追いかけた、猛禽類の、チョウゲンボウ

子育ても一段落し、子供たちも訓練を終えて

自由闊達に各自のペースで、大空に、、、、、

羽ばたき、もうすぐ営巣を離れ、独立へと

親たちと区別できないくらいの大きさに育ち

自分でようやく餌を撮れるようになってきました。

一喜一憂した撮影も終盤戦

ありがとうを添えて、、、、










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクロウの夏へ

2025-06-27 12:40:00 | 日記
西日本の梅雨明け宣言が発表されました。

すっかり亜熱帯の下、日本の気候も耐性を求められます。

体力アップを目指して、暑い中
連日10kgに近いリュックにカメラ機材を担ぎ
4kg近い重量感のカメラ撮影で、ものすごい汗

これがまたいいのです
全身汗まみれに、、、シャワー洗浄の快適さ
たまりませんね。

だらだらとして生きることなど出来ない性格
思い切りやるだけですが、むしろ爽快感、達成感が
勝り、老後にムチ、、、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏至の様相

2025-06-21 18:19:27 | 日記
雨がありません
梅雨とはいえ、梅雨前線の消失など
例がありません。
連日の猛暑は夏本番を彷彿させます。

AM 4:25分の夜明け
四季の花が咲き誇り、生き物たちの生態系
記録に納めるべき、撮影に明け暮れています。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲の季節

2025-06-18 19:41:24 | 日記
東村山駅は新築工事に着手して
随分立ちますが、依然として継続中

志村けんさんの銅像が立つ東村山、15分近くで
北山公園へ

造りこまれた花菖蒲が咲き誇っています。
雨によく合うはずが、今年は異常気候に
懸命の努力で、見事に、、、志向を凝らした演出で
彩を添えています。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする