goo blog サービス終了のお知らせ 

南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信fj鷹@gmail.com

2018 09/06 台風21号気象庁降雨レーダデータのアニメGIF記録

2018年09月06日 | 東京コロナ禍ー太平洋島嶼国
9月4日に台風21号が列島全体を襲いました。
世界初の海上空港ともてはやされたはずの関西空港の海水没など、非常に大きな被害を引き起こしました。

台風21号について、気象庁がWEBで公開している降雨レーダデータの5分ごとの原画のアニメGIF合成について、南九州→四国→近畿→北陸(西)→東北(南)の順でリレーしたものをFactDataとして記録しておきます。



台風21号が大型で非常に強いものであったことが、このアニメGIFからも読み取れます。

先のブログページの衛星天頂強調写真FactDataとの比較は興味深いです。

気象衛星が列島周辺で激化する天変地異において大奮闘しています。みちびきも早期サービスインで広範な国民の期待に応えることが求められています。
この記事についてブログを書く
« 2018 09/06 台風21号気象衛星... | トップ | 2018 09/07 おはようYRP UBX ... »

東京コロナ禍ー太平洋島嶼国」カテゴリの最新記事