南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

2018 05/10-05/11 おはようYRP 全負担はQZS-4が真正面で受けとめる IGSO&QZSS ubx24時間並行モニタ・アニメGIF@北多摩

2018年05月11日 | おはようYRP UBX スカイプロット
2018 05/10-05/11 以下のアニメGIFから分かりますが、N2YOサーバ超混雑の一日でした。辛うじて11時前後の回線確保できて、QZS-4と太陽との準合の様子は前ブログ記事のように捉えました。

QZS-4と太陽の準合状態が連日1ヶ月近くも続くことは計算済みだったようですね。全負担は敢えてQZS-4に真正面にかぶせ、QZS-1とQZS-2の負担を最小にするQZS3衛星の軌道位相配置と理解しました。太陽回帰軌道たるIGSO/QZSSの勉強のし直しでした。当方は実践的に理解しました。
中国・インドのIGSO軌道位相配置も、それぞれ工夫した視点になっているようです。21世紀は東アジア各国の知恵比べの時代なのでしょう。

05/10-05/11はYRP UBX受信機器は24時間連続でリモート制御も安定に動作してくれていました。

2018 05/10-05/11 IGSO&QZS Orbits↑+YRP屋上アンテナ+u-blox↑M8Nスカイプロット並行24時間モニタアニメを記録します。リモートトラブル早期発見と回復が重要です。安定したFactData取得・記録を目指します。

この記事についてブログを書く
« 2018 05/10 QZS-4と太陽の準... | トップ | 2018 05/10-05/11 寒気から暖... »

おはようYRP UBX スカイプロット」カテゴリの最新記事