南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

2018 05/13 QZS-4と太陽の準合のFact dataアニメGIFを大きな視点で活用を

2018年05月13日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
2018 05/13 週末でN2YOサーバの渋滞が酷くないうちにFactDataを取得して記録おきましょう
QZS-4と太陽の準合のFact dataアニメGIFを3種類解像度の異なる記録をします。







わが国が遅ればせながら構築してきた宇宙セグメントQZSSみちびきインフラにより、北太平洋の亜熱帯地域において太陽とQZS-4の合・順合軌道運動が1ヶ月以上わたり続いていることは、天文学と衛星管制の両面からしまして、なによりも爽快です。

東アジア・大洋州での宇宙セグメントにおける日本の役割・寄与については宇宙飛行士ないし南十字星のような視点から、東アジア・大洋州を俯瞰できる画像情報を見ながら、縮こまらずに構想を練り上げて行くことが大事でしょう。
この記事についてブログを書く
« 2018/05/12-05/13: スマホQZS... | トップ | 2018 05/13-05/14 おはようYR... »

アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道」カテゴリの最新記事