goo blog サービス終了のお知らせ 

ひょっこり猫が我が道を行く!

カオスなオリジナル小説が増殖中。
雪ウサギが活躍しつつある、ファンタジー色は濃い目。亀スピードで更新中です。

リオの甲冑姿

2010年01月30日 21時13分18秒 | 日記
本編:白呪記

ひょっこり猫を見てくれてる人、おコンバンハッ。ラクトでっす・・・
ゼェゼェ・・・きょ、今日は騎士の鎧を着た人間版リオでっす!
リ、リオ~~こっちにおいで!


「おっ、ラクト。また私を呼んでくれたんだね♪」

「じゃんっ! どう、今日のラクガキは?」

「はわっ、私だ! 
 ・・・今日は騎士の甲冑を着せてくれてるんだね。私をようやく人間扱いしてくれる気になったの?」

「えっ、そんな事はナイヨ。ただ、おえかきツールに向かって適当にフンフンしてたら、いつの間にかこんな事になってんだよ」

「フンフンッて、それじゃあラクトの描きたい絵柄は、いつも違うってこと?」

「悲しきかな、描きたいと思ったものが全然描けん! 想像してた物と全然違う絵柄になっちゃうよ~~!」

「前からおかしな奴と思ってたけど、ホントにおかしかったんだね・・・」

「憐みの目を向けられてる・・・だってさぁ、私の絵はちゃんとしたデッサンは出来てないし、描けないと思ったらもう違う構図に
入ってるんだもん。とにかく何かラクガキしたいって思ったら、自然に手が動いちゃうんだ。
 だから、私が創る小説とラクガキ、たまに合ってない時があったでしょ? ラクガキから先に描くとああなるんだよね♪ 
 その代わり想像力が増して、白呪記の番外編が書けるんだけどサ」

「ほぉぉ~~。シャラ・ステアさんの番外編の製作秘話には、そんな理由があったのか」

ソルトス殿下とシャラ・ステアさんのラクガキを描くまでは、実際小説を書こうとは思わなかったのね」

「じゃあ、いつ番外編を書こうかと思ったの?」

「シャラさんが閉じ込められてる、土台の黒水晶を描いてる時だよ。これ描いてる時に話が出来あがっちゃった♪ 
 おかげで白呪記の始まり部分が浮き彫りになってきたんだよ~」

「そ、そうなんだ。私とシャラさんは、繋がってる・・・って事で理解して良いの?」

「そういう予定。はあ、大ざっぱなプロットしか立ててないから大変だ。これからどうしようかと考えなきゃ・・・良い考えも
 浮かばないから、番外編で周りを固めて行こうかと模索中・・・」

「そっか、ラクトのペースで頑張って行くしかないんだね。応援するよ」

「ありがとさん♪」


****

「今日のひょっこり猫はここまで! 皆さん、おやすみなさい♪」 
「良い夢みてね、おやすみ!」




イルとライ 02

2010年01月27日 20時05分47秒 | 日記
皆さん、おコンバンハッ。ラクトでっす♪
今日のラクガキ絵は、ライ&イルでっす。

本当は三人の構図、右端をガウラにしようかと思ったんですがインスピが湧いてイルにしちゃいました。
イルが居るなら(※ダジャレじゃないです!)ライもセットにした方がイイだろって事で描いたんですけど。

騎士服・・・正直、資料見ながら描けば良かったと後悔してます。
雰囲気だけは出したつもりです。またまたリベンジ図るぞ。。ってな事で、
リオは・・・まあ、愛嬌があって良いかなって思って真ん中に出したら、おかしくなっちゃった!

また恒例のキャラコメントしようかと思ったんですが、今日はちょっと出来そうにないです。慌ただしくてゴメンナサイね。。

ではでは皆さん、オヤスミナサ~~イ





ひょっこりバナー

2010年01月26日 17時15分25秒 | 日記


続けて投稿おコンニチハッ。ブログ管理人ラクトでっす!

今日、この無料バナー作成工房さんというサイトさんで、ひょっこり猫用のバナーを作ってみました!
色々と試行錯誤した結果、なんとか自分のバナーとやらを五つ完成。それらを合体させたものが
上の画像なのですが・・・壁にぶち当たる。

どうすんのコレーー!

「悲しみを糧にして~♪ ずんずん進むよ、どこまでも~♪」

なんだかんだ言いつつ、gooブログって制限が多いからこれも出来ないんじゃないか??
疑心暗鬼でリンクを・・・あれ、ハイパーリンクだっけ? もう分からん。。
(補足:この前、ひょっこり猫のブログバーツに無料アンケートを貼り付けようとしたら、サイトさんのバナーだけしか表示されてなかったヨ! 悲しみが目いっぱい広がるぅぅ~)


「画像をパソに取り込んで♪ どうやって違うページにジャンプする♪」

いじくった結果、gooブログの画像フォルダでアップロードを試みました。すると、見事に画像フォルダに納まってくれたのです。後はタグとバナーをどうくっつけるかだ!
バナーを作ったサイトさんを見て、よく読んでみたら

『バナーを自分のブログに設置する際に必要なHTMLタグのIMGタグが作成できます! 』

って書いてあったんですが・・・出来ません(笑)

多分、どっかのタグを打ち間違えてんだろうと思いまっす。
このままではシャクなので、画像だけブログに貼っときました。ちなみに上のバナー、ちょっと目がチカチカする。。

左下サイドに、ひょっこり猫のバナーを貼っつけときました。リンク出来てないけど。。(゜∀゜) ブログ初心者ですが、ここまで出来ました! 誰か拍手下さい(泣)

・・・拍手のタグなんて、夢のまた夢。目標は高く持とう・・・

***

・・・という事で、今日のひょっこり猫はここまで! 
皆さん、シーユーアゲイン、グッバイ。


***

すみません、追加報告です。
あの後、悔しくてもう一度いじってたら成功しました!
やっぱりタグ打ち間違えと、画像のURLに問題があったようです。
ダウンロードした画像・・・右クリックでプロパティ知らなくて、前に進めなかったです。
後は、順にタグ当てはめたら成功しました。
ナイスガッツ! 
今は大量にメモ帳に入れて保存してまっす



白黒祭り

2010年01月26日 11時45分24秒 | 日記

ひょっこり猫を見てる人も、見てない人もおコンニチハッ!
ブログ管理人のラクトでっす♪
今日の気分は白黒なので、白黒祭り・・・ルビリアナちゃんがひょっこり猫に遊びに来てくれましたよ。
コメントお願いしまっす!


「おはよっ、ラクト。今日もまったりした顔でご機嫌はいかがかしら?」

「(まったり顔? え、とぼされてる?)や、やだなー、ルビリアナちゃん。まったり顔なんて、
そりゃいつもボケーッと生きてるけどさ」

「そんなことよりラクトッ! キャラ絵整理ページに私の白黒絵を置いてくれたの? 嬉しいわ♪ 
ひょっこり猫が私色に染まって来た証拠じゃない!」

「う・・・うん?」

「ようやく私の時代がやって来たのね。ラクト、もっといっぱい私の絵を描いてくれて良いからねっ。
モチロン、バフォちゃんも一緒だと尚良いんだけど・・・」

「ルビリアナちゃん、私は人外キャラ描くの下手なんだよぉ。その証拠に、獣状態のガウラを描いて、失敗したもん」

「あー・・・アレね。下手かもしれないけど、誰が見てもあれはカイナ・・・ラクトの世界で言うライオンとやらに
見えるわよ」

「ホント?」

「下手こそモノの、上手なれって言うでしょ。もっといっぱい練習して描けば上手くなるわよ♪」

「そうだね。頑張るよ」


****

「白黒の落書きは基本的に、整理ページにファイルしません。たまにこーやって出します。あしからず
今日のひょっこり猫はここまで。皆さん、シ―ユーアゲインッ、グッバイ♪」



ガウラ?

2010年01月25日 08時51分31秒 | 日記
皆さん、おはようございまっす♪
ブログ管理人のラクトでっす!
今日は獣状態のガウラと、
白い猫のリオをひょっこり猫に呼んでます。
では、コメントどおぞ~♪


「グルル(リオ~~)」

「ガウラ、私にじゃれつくのは良いけど、あんまり力を込めて擦りつけないでよ。ちょっと痛いよ」

「グルルゥ・・・(愛してるよ、リオーー・・・)」

「聞いてないし・・・あ、ラクト!」

「今日もガウラとリオはラブラブだねぇ~~。でも、小説内ではいつもガウラがリオの言葉を通訳してるのに、
逆転してる。ちょっと新鮮だ」

「うう~~ん。ひょっこり猫では何でもアリなんじゃなかったの?」

「分かんない。てか、今日のラクガキは初めて獣ガウラを描いたんだけど、おかしくなっちゃった! 見てよコレ」

「ガウラでかっっ!!」

「なんとなく失敗しちゃったよ~~。絶対リベンジしてやるぅ~~」

「グルルル(オレはリオと一緒なら、別に何も悪く言わない)」

「えへへ、かみ殺されるかと思っちゃった(汗)」


****

「今日のひょっこり猫はここまで! 皆さん、グッバイ」


リオとコンドルフォン

2010年01月23日 21時20分13秒 | 日記
本編:白呪記

皆さん、おコンバンハッ。ブログ管理者のラクトでっす!
今日のラクガキは
リオ
光の精霊コンドルフォンでっす!
本当はコンドルフォンもひょっこり猫に呼ぼうかと思ったんですが、まだ小説はそこまで進んでないので
ラクガキだけどさせて貰いました。リオ、おいで~~♪

「おコンバンハッ、ラクト

「やっ、リオ。今日のラクガキ見た~~? リオがなんかスンゴいんだヨッ」

「? ・・・はわっ、こ、これは! 私だっ。でも、少し雰囲気おかしくない?」

「いや~~、今日のラクガキはこの構図で描きたかったのと、カッコイイリオをどうにか描けないかなと
思ってさ~~。ちょっと心残りがあるけど、雰囲気は出せたかなと・・・」

「ふ~~ん。でも、一緒に載ってるコンドルフォンってのはドコに行ったの?」

「あー・・・実はまだ出番じゃなくてさ。。引っこんで貰っちゃったよ。小説の本編が進まないとどうにも
出せなくって」

「は、早く書いてよ・・・前にも言ったけど、私はいまだに猫のまんまじゃないかっ。
ヒロインなのにこの扱い、どうにかしてよぉ」

「てへっ、ゴメンよ、しか言えないわ・・・」

****

「今日のひょっこり猫はここまで! 皆さん、グッバイ」






パラサイトイブ

2010年01月22日 22時42分29秒 | 日記



初めてユーチューブの貼ってみました。
この音楽はプレステのRPG、“パラサイトイブ”のオープニングの曲です。
ああ、懐かしい!
んで、下がエンディング曲。
大昔、攻略本を見ながらクリアしたのを覚えてます。見ながらじゃないと、とてもじゃないけどクリア
なんて出来ない、難しいゲームでしたので。今は手元に無いけど、またやりたくなって来た!!




ちょっと早い?

2010年01月19日 21時29分16秒 | 日記

おコンバンハッ。ブログ管理人のラクトでっす!
今日は我らの看板娘、白い猫のリオ
のナイスなラクガキでっす! ではでは、コメントどおぞ♪


「眠い・・・ラクトぉ。明日で良かったんじゃ?」

「このラクガキ見てもまだ言うか!」

夢の世界へと飛び立ちそうな白い猫に、人間姿のリオを見せました。すると目をひん剥いて跳び上がったのです。
毛むくじゃらの手でラクガキを奪い、二本足で立ち上がり目を釘付けにしている。


「はわわっ、人間姿の私っ! ラクト、あんたって奴は、やれば出来るじゃないか」

「はぁ、はぁ。今日はちょっと忙しかったけど、リオ描いちゃった☆ 
実はラクガキを描くコツ覚えちゃってね。今までどんだけ損してたんだみたいな?」

「なっ、何なの?」

「見て分かんない? リオの輪郭に前髪と指を! 殆ど直線でパッと描いてるんだよ」

「え・・・ほ、ホントだ。私の顔、髪、指がカクカクだ。すんげ・・・」

「いつもの2倍は早くラクガキ出来たんだよ。だから早くブログに載せる事が出来たんだよ~♪」

「ありがと・・・私も一枚欲しかったんだ。前に描いてもらったのは、ガウラにあげちゃったから・・・ううぅ、嬉しい。
これ見ると私はやっぱり人間だったって、安心するよ・・・あ、この時点じゃまだ他の人には言えないのか」

「ごめんね、リオ・・・もうしばらく猫の状態で居てちょうだい。いつか報われる時が来るサッ」

「うん! あっ、ガウラが来た。もう行くね! ひょっこり猫にまた来るよ、ラクト」

****

 今日のひょっこり猫は看板ムスメのリオでした♪
 では、皆さんグッバイ


歯が痛い

2010年01月18日 09時05分20秒 | 日記
皆さん、おはようございまっす☆
管理人のラクトでっす!

おおぉぉ・・・今日は治療中の歯が痛くて、また少しイライラします。また歯医者へ行かなくては。。
歯が痛いからって通販のヒルズダイエット食べてたらエライ高くつくので、何かゼリー系なる物を買って帰ろうかと思います。固くない食べ物をプリーズ。
ああ、虫歯のバカ。虫歯撲滅するには少し遅めの活動ですが、これからは早期の改善を進めて行きますよ! 丁寧に自分の歯と向き合いたいと思います。ハイ・・・もお、年取ると問題が出てくるってのはヤダネ。





白呪記メンバーのラクガキ絵・整理ページ

2010年01月17日 20時20分38秒 | 日記








白呪記:小説ページで活躍中の彼らを見やすく整理してみました。お世話になっている、
「小説家になろう」無料投稿小説サイト様のスペースを借りて、執筆してます。(←修正前の物です)

**主人公リオ:元人間。日本名は大泉理緒。現代から異世界へとトリップ。通称、女神のエリーちゃんによって異世界を渡り歩く類稀な日本人。年は十五歳の花の乙女らしい。
物語では白い猫としてファインシャートの世界を練り歩くハメになる。美味しい物が大好きで、精神はタフの類に入る。今の称号は“悪女”で、嘘泣きとおねだりを特技に持つ。ひょっこり猫のブログでの看板娘としても活躍中。口癖は「猫、舐めんじゃねーぞ」、「猫は食べても美味しくないよっ」ギャグ気質強し。**

リオ 01 02 03 04 05 06 07

**リオの守護獣ガウラ。ある儀式を境に、獣から人間へと進化する。
色々と一悶着を経て、リオ一筋になる。それからは彼女を愛しまくるKY(空気読めない)ガウラとなってしまった。リオに対する独占欲も強烈で、周囲を呆れさせるほどのラブラブ熱で本人を恥ずかしめる、ある意味天才。
属性は氷。しかし条件が合わないと発動出来ないマイナス面を持つ。持ち前のKYさでどんな佳境も乗り越える、野性味溢れるナイスなタフガイ。百五十年生きてはいるが、人間で換算すると十五歳と若者を主張。「リオとの子供が五十匹は欲しい」 言葉にする事を厭わない野生の獣。称号はKYガウラ。**

ガウラ 01 
ガウラとリオ 01 02 03 04 05 06 07 08

ガウラとリオとラクト  01 
ガウラとリオと三兄弟 01 
ガウラとリオと陛下  01

**ファインシャートの世界にある、ディッセント国の王様。本名はハシュッバット・イリオス・ディッセント。
性格はリオいわく「傲慢」らしいが、普通の状態なら優しい部類の人間でもある。
“最強”の言葉がピッタリと当てはまる、元最強魔法騎士。属性は光と風で、二つの精霊を使役する事が出来る。武器は一通り扱え、気分によって武器を使い分ける天才。御歳三十五歳。愛娘フリージアの父親。フリージアを目に入れても痛くないらしい。今の称号は親バカ。**

ハシュバット国王陛下 01 02 

**ハシュバット国王陛下の愛娘。
本名フリージア・イリオス・ディッセント。
職業は第一王女。属性は火。御歳十五歳。馬に乗って草原を駆け、お忍びで町に繰り出す事が大好きなお転婆娘。サブヒロインの座を魔族のルビリアナちゃんに譲り渡してしまうのか、とにかく今の所出番が少ないお姫さま。称号はお転婆ムスメ**

フリージア 01 02 03

**フリージア専属の王族近衛騎士。
正式名はライウッド・カーナリウムと、イールヴァ・ホンバーツ。
二人の実力を買った国王陛下が、幼馴染として馴染んだ二人を愛娘の騎士にと定める。
ライウッドの性格、称号ともに能天気。通称ライ。属性は光。金髪に空色の瞳が特徴。
イールヴァの性格は几帳面で警戒深い性格。通称イル。属性は?で、ホンバーツ家の宝剣・カルナックを所持。称号は頑固。銀髪に灰色の瞳、鳥の象徴で描かれた鎧を装備**

ライ&イル 01 02

**ディッセント国の宰相。本名エヴァディス・オルセウス。
国王の側近を務め上げる。御歳三十八歳。歳に似合わず若い美貌と逞しさで、周囲の奥方の心を掴んで離さない。しかし本人は至ってその気ナシ。ある事を境に、無表情になってしまった。称号は陛下命**

エヴァディス 01 

**魔族の世界、デルモントで生きる上級魔族。
正式名はルビリアナ・レット・クロウ。クロウ家の当主。
特徴は黒い髪、尖った耳と、紫色の瞳。メイスを武器に持つ。金属を軽々と扱う彼女は、見た目と反して力持ち。二つに分けた黒髪に、赤いリボンが特徴。称号は最強お嬢さま。魔族のバフォちゃんを生涯の伴侶として認識する。**

ルビリアナ 01 02 03 04 05


バフォちゃんとルビリアナ 01 
ルビリアナとラクト 01

**上級魔族。本名ゼルカナンダ・ボティアス。
気性は荒くれでもソルトスの友人。称号は単細胞。特徴、紅い瞳。何本ものナイフを装備。
ファインシャートのエヴァディスに捕らえられ、今の所全然活躍のメドが立たない**

ゼルカナンダ 01 

**上級魔族。ハーティス・レット・クロウ。ロッドを装備。
性格は冷静だが自分のポリシーを崩されるのが大嫌い。特徴、長い黒髪とロングコート。
ゼルカナンダと同じく、ソルトスの友人。称号はお嬢の愚弟**

ハーティス 01 

**魔族の世界、デルモントでの第一王子にあたる。
本名はソルトス・アルガ・デルモント。
紫色の瞳、尖った耳、金髪の瞳が特徴。大剣ファントムブレードを装備。背に黒い翼を持つが、普段は出していない。リオいわく、放置されたり頭をはたかれたりと性格は良くないらしい。称号はドエスな塩王子。**

ソルトス 01 02 03


**小説の作者であり、ひょっこり猫のブログ管理者。雪うさぎの被り物が特徴。
とにかく突っ走る傾向にある人物で、自ら執筆する小説は大半がファンタジーが多い。なので称号は永遠の冒険者。**

ラクト 01 02 03 04

ポチありがとうございます

2010年01月14日 15時36分51秒 | 日記
皆さん、オコンニチハッ。管理人のラクトでっす!

今日は、ひょっこり猫のランキングにポチしてくれてる人に感謝の気持ちを述べようと思います。ホントにありがとうございます!!   

「私からもお礼言わせて下さい。どうもありがとうございます!
小説も、このブログも、白呪記メンバーで盛り上げたいって思います! ねっ、ガウラ♪」

「ああ。オレからも礼を言わせてくれ。リオがこんなに喜んでるんだからな」

「元気と勇気を糧にして、これからもひょっこり猫を続けたいと思います! これからもヨロシクねっ よーーし、今日は、何の歌を貼り付けようかな」

「ラクトッ、私コレがいいっ!ユーチューブ・うみねこのなく頃に散 EP5&EP6 OP 「オカルティクスの魔女」

と、ユーチューブ・圭一VSレナ~そして終幕(完全版)


「うみねこもひぐらしも、歌はどれも大好き! リオもだよねぇ」

「ユーチューブでレナと圭一とやらの動画を二人で観てたら、リオが泣いてるんだ。もちろん、オレがリオを慰めたけどな」

「ニャオオォォ・・・しょうがないでしょ。私、涙もろいし」

「どんなリオも好きだが、泣くのはオレの胸の中だけだ。泣き顔など他の奴らになんか、晒せない。リオを慰めるのも、涙を拭うのもオレだけの役目だからな」

「「(は、恥ずかしい・・・)」」


****

「今日のひょっこり猫はここまで! では皆さん、シーユーアゲインッ、バイバイッ」 



お気に入りの歌☆

2010年01月13日 15時19分07秒 | 日記
ユーチューブ・組曲『梨花と羽入』

「ユーチューブで見つけたひぐらしの組曲でっす! 面白いので、貼らせて頂きました。家でこっそり歌ってます・・・
(ゴチソウサマです)!
ひぐらしの組曲はイイデスヨネ! ぷよぷよも素晴らしいし・・・! 
作ってくれた人、グッジョブぅぅ」 

「シュークリーム♪ シュークリーム♪」

「ひぐらしのぷよを観るためだけに、ニコニコのID取ったぐらいだもんね~~。もっと良いのないかなぁ・・・」

「フルボッコ♪ フルボッコ♪」

「リオ・・・なんかちょっと物騒だね」


**** 

今日はここまで。では、シーユーアゲイン♪ グッバイ!

欲しい物は奪い取れ

2010年01月11日 15時35分37秒 | 日記
 
 本編:白呪記


 闇で生きるのは苦ではない

 生活するのに不便なわけでも、基盤に不満があるわけでもない

 だからと言って、魔族が光を求めるのはいけない事か――

 
「無から生み出す事が出来なければ、光ある場所を奪い取ればいい――俺には力で奪うだけの技量がある――
 ぐべはっ」

「お前は俺の口真似してまで、何を喋ってる。しかも、ラクガキはおびただしいケチャップまで塗りつけて」

 作者のラクトの丸い体を長い足で蹴りつけて、床に落ちた台本を取り上げるソルトス王子。
 目で台本の台詞(せりふ)を順に読み進めるソルトス王子は、次第に眉が吊り上がり、紫色の瞳が怒りの色に染まる。
 上から目線の端正な顔が、作者の丸い体を射つくす。

「“欲しい物は奪い取れ”って、俺がそんな事言うのか?」

「う、うん。ダークな雰囲気を醸し出そうとしたら、略奪の言葉が浮かんじゃって・・・ソルトス王子はちょっと怖いけど、
 カッコイイのは変わりないし・・・本物のソルトス王子は、そんな事するのか分かんないけど」

「まあ、お前がひょっこり猫を盛り上げたい気持ちは分かるが、こんなわけの分からない言葉を並べた所で、
 読んでくれる人は理解できるのか?」

「む、無理かも・・・シリアスから何でコメディに変ってるのかも、他の人にはサッパリで、訳がわからないと・・・」

「面白可笑しくしてるのは、作者のラクトが存在しているからだ。お前の丸い体、間抜けな顔、無駄な長い耳、
 全ての体を構築するありとあらゆる体積が、お前を奇抜な存在へと成り立たせる事くらい理解しておけ」

「ガーーン。。たたみ掛けすぎじゃね?? 私、これでもあんた達の生みの親なのに」

「ついでに言えば、お前の脳内変換についても時々腹立たしい時があるけどな。気になんて全くならないだろ?
 なんせお前、都合の悪い事は次の日には綺麗さっぱり忘れているからな」

「えへへ。誉められてる?」

「(こんな所がバカなんだ・・・)そう取ってくれて構わない」

****

今日はソルトス王子が、ひょっこり猫に遊びに来てくれました♪
 では皆さんシーユーアゲインッ、グッバイ!

売ってたら買いたい

2010年01月11日 09時36分16秒 | 日記
おはようございまっす。ラクトでっす!

ニコニコ動画から、ユーチューブにアップされてるものを偶然見つける事が出来ました。
(ちなみに私はまだニコニコのIDとかは持ってません。全部ユーチューブ。)

ユーチューブ・ぷよぷよフィーバー ひぐらし 富竹VSレナ

↑興味のある人はジャンプして見てください。


ひょっこり猫のブログで埋め込み出来るか試した所、動画はちゃんとはめ込まれたんですが、直リンクだし。向こうのサーバーに負担行くかなぁ? と思ってしなかったです。ここの所、まだ全然知識がないからよく分からないし。。
やっぱり他人様が作られたものですんで、遠慮もあります・・・。
なのでアドレスだけということで、向こうに飛んでから楽しんで下さい

 
今日のひょっこり猫はここまで。
では皆さん、シーユーアゲインッ、グッバイ



お腹が痛い・・・

2010年01月10日 11時03分48秒 | 日記
皆さん、おはようございまっす! ラクトでっす!
今日も元気にラクガキだ~~! と思ったんですが、お腹が痛くて・・・指が上手く動かせない・・・気分も少しイライラします。なのでラクガキはナシにしました。

腹痛はアレです。月一回くるアレ。生々しい書き方はしませんが、女の人なら分かるはず・・・。

私の場合、酷い時は腹痛・吐き気と脂汗、寒気、眠気がフィフスでやってきます。
学校で嫌いな食文化の授業を受けてた時、いっぺんに経験しました。机からうな垂れて頭を離す事が出来ません。
なんとかノートを取り終え、苦しくて授業が終わってからトイレへ駆け込みました。吐き気はあったのに吐けないみたいな。

この話を、つい最近派遣で働いていた工場の女の人に言うと、「更年期障害みたいやな」と言われました。
なるほどと頷いたんですが、更年期になるにはまだ早すぎるんじゃ・・・。しかも更年期って、五十代、六十代の人の症状だったと思うんですけど。

激しい腹痛なら子宮に何か問題あると疑うんですが、痛みよりも吐き気とかの方が凄まじいから、これには当てはまらないし。しかも症状が軽い時と重い時があっていつもじゃないし、今の所対処法が「朝ご飯を食べない事」になりました。

家でのんびりする時はこれで良いんです。症状が軽くなるまで、ベッドで寝てれば午後には治るのですから。工場で働いてる時は立ち仕事だし、はっきり言ってお腹よりも仕事に集中だから痛みとかには無頓着でいられます。
症状が重い時、座ってたりすると苦しくなるという事を私は学びました。
 
今日はどうでしょうか。とりあえず苦しくなったらベッドで休んどきます。知らない内に眠りに落ちて、ちょっとはマシになると思います。

コレを読む男の人がいたら、ぜひ女の人には優しくしましょう(笑)
症状が無い人もいますが、お腹が痛いという女の人の方が多いと思うのです。
学生の頃の友達はお腹が痛いと言ってた子もいますが、“腰が痛い”という子もいましたしね。

****
  
今日のひょっこり猫はここまで。
それでは皆さん、シーユーアゲイン、バイバイッ