goo blog サービス終了のお知らせ 

大器晩成

生きてて起きる摩訶不思議なことをリリースします。

QR/バーコードリーダー アイコニット

2014-04-30 22:44:35 | スマホ
QR/バーコードリーダー☆アイコニットって知っていますか?

iTunes storeや、Google Playで、ダウンロードできるんですけど
いわゆるアプリです。

スマホが出る前の携帯などで、よくやっていた赤外線。
あ、ちなみにガラケーなどです。
ガラケーってなんの略かしってます?

ガラパゴスケイタイ。なんですけどね。

日本の携帯は、いろいろな機能がついていて、
ガラパゴス諸島のように貴重だという意味らしいですよ。

私は、ガラクタ携帯の略かと思ってました。

それらのフィーチャーフォンとも呼ばれますね。
赤外線で以外に簡単にアドレス交換や電話番号の交換って
できてましたが、スマホ、実は、できない機種があるんですっ。


赤外線は化石になるのか??
必要ないのか??
でも、携帯交換とか、赤外線みたいなのが楽ですよね。

ま、そんなあなたに、おすすめなのはアイコニット。

このアプリをインストールすれば
自分のプロフィールのところから
QRコードを呼び出しできて、
赤外線みたいに、相手にアドレスや電話を伝える事ができます。

合コンとかでも役に立ちそうですよね。フフフ、

そして、これがいいのは、

『私、スマホジャナイノヨ!!』なんて彼女の携帯の
番号にQRリーダーに対応しています!

だから、相手が持ってる電話の機種を構わないで大丈夫なんですね。


こんな感じに読み取りと保存ができます。
保存は、自分のわかりやすい名前で!

QR/バーコードリーダー「アイコニット」人気になっています。


これを体験されたブロガーさんも
阿久津ゆりえ
さんっていうんですけど、

名前も編集できるし
メモもできるから
何をカスタムしたか
忘れない。といわれています。

そうなんです。携帯だけでなく、商品のバーコードも
読み込めて保存できるのです。

ポッキーとか読み込んでみました。
読み取り速度も早くって、精度もよしです。
あんまり近づけなくてもOK.



芸能人のアイコンもありました。

自分で読み取り結果なども名前をつけれる。

また、編集できるアイコンとか、友達からもらったアイコンで
自分のスマホのホームに追加できるんです☆

携帯に元からついている読み取りアプリとは一味違うんですね☆

レビューブログのモニターに参加しています。

無料なのにDOCOMOから請求 スマホ

2013-11-13 20:58:04 | スマホ
使い方がわからない。
なんて、思いながら、DOCOMOサイトへ。

今回割引で買ったので、
実際の支払いはなかったのよね。

今までガラケーを使っていたから、
月の支払いが2000円くらいだったのが、
間違いなく上がりますわけで、
気になったので、料金までみてみた!

そしたら、分割になってるじゃない!!

キャンペーンと、10年ご利用割引ね。
これで、無料になったのに!

不安になってきたよ。




通信費節約

2013-06-05 13:59:25 | スマホ
通信費ってすごいですよね。

日本中から携帯料金が10000円/人かかる前提にしたNTTってすごい。

家族がいたらその分通信費も増えるという考え方は今や定着。
必要経費でしょうか?

私は、携帯はガラケー。メールのみ。
今までの通信費を抑えようと、最近ポケットwafiを投入。
こわしくはこちら

うまく、使えば、ポケットウァイファイwihiで、スマホもパソコンもタブレットも
ネットにつなぐことができます。

いつでもネットにつながなくていい人は家族にいませんか?
そこの通信費は削減できますよね。

小学校の必修科目英語 myBerryは無料で出来る、新しい英語学習サイト

2013-05-29 12:14:46 | スマホ
myBerryEnglish
myBerryEnglish

小学校が英語の授業が必須になりましたね。

myBerryは無料で出来る、新しい英語学習サイトなんです。

サイトを使う条件として英語学習者であれば参加が可能で、
みなさんがお互いにコミュニュケーションをとりながら英語を学習できるという場です。

★myBerryの無料メンバー★
英語上達のための教材で、英語学習を効率良く・楽しくするSNSツールで学んでいくのです。


それは、英語上達パッケージといわれるものですが、
英語上達パッケージにもいろいろあってオールインワンで優れている、
リーディング・リスニング・文法・TOEIC形式・英語力の測定テストが
含まれているパッケージになっています。
myBerryには新しい開発も行われていて、先進の教材が追加されていくというシステム。


英語上達パッケージで勉強したものは学習記録として残せますし、
単語やフレーズを登録すると自分の単語リストが作成できたり、
学習教材やツールをどんどん追加登録していくことで学習を管理することもできます。

また、勉強友達を作ることができるのも魅力ですね。

myBerryEnglishは日本の英語を全面的にバックアップします。

★プレミアムメンバー★
月々1,995円の英語日記の添削や、月1,050円の英語学習教材へもアクセスできます。
英語学習をしっかりやって行きたい方におすすめです。

これは、2013年3月よりスタートして人気になっている英語ソリューションです!







マタニティ歯科相談

2013-05-29 11:51:33 | スマホ
◆マタニティ歯科相談・・マタニティオーラルケア

ORAL.comオーラルコムの紹介をします。

【レビューブログからの情報 です】


プレママ期や、1歳までの赤ちゃんの虫歯や歯並びのお悩みに、
日本歯科大学附属病院マタニティ歯科外来チームの先生がこたえてくれます。

あかちゃんがいるとなかなか外出や相談窓口を探すのもままならないもの。
(ORALcomのメンバー(無料)になると限定サービスで相談できます)
虫歯予防にフッ素の塗布をしていますが、それでも気になる。



ORALcom(オーラルコムでは、新規サイトオープンキャンペーンなので、いろいろ楽しめるさいとになっています。
「マタニティ歯科相談」の「相談回答カテゴリ一覧」では、
歯肉に関すること(歯周病のイロハから相談まで)の経験や相談がたくさんあって興味深い方も多いのでは?
私も妊娠中に、歯肉が弱って困ったのでいまさらこれがあればよかったなと思っていました。このマタニティオーラルケア、役にたちそうです。



オーラルコムの新規サイトオープンキャンペーン
では、アンケートにこたえたら抽選で120名様に「クリニカハミガキ」「歯ブラシ」「デンタルウォッシュ」がプレゼントです。