かつて友達がMisfitsを教えてくれました。

とにかく見た目が面白かったので・・・
特にギターのドイル様が。(現在はGorgeous Frankenstein)
メイクしてるし特徴があるので人形に作りやすそうだと思って始めました。
最初に作ったジョナサン人形があまりにもモデルと体型が違いすぎたので
「今度はドイル様のムキムキボディを再現するんだ!」と意気込む私。

型紙もムキムキ

しかし…どうも違う。
頭デカイし、脚が短すぎだし、がに股だし。。。
裸では見ていて恥ずかしいので腰布を巻いてみる
(ついでに竹串を持たせてみる…似合うので)

後ろから見ると更に短い脚・・・

これは・・・・・・

失敗です。
お腹もポッテリ?

それで作り直したのがコレ。
1号とはこんなに違う

ところが脚が細すぎたため、針金を入れようとしたら片足だけビヨ~ンと伸びでしまいました。

3号でやっと成功です。(左から1号・2号・3号)
ボディが完成したら次は髪型にかかりました。
ドイル様の髪型は特徴的なリーゼン…ト?
髪の毛を真ん中に垂らした“Devilock”です。←間違ってないかな(~_~;)
トレードマークだからこれなしではドイル様にならないし。
しかし、この髪型をどう作ったらいいのか・・・・・
ジョナサンの時は毛糸で作ったけど、今回はそうもいかない。
それでボディと同じ素材「フェルト」でやってみました。

フンドシみたいww

横顔がドイルというよりも元ボーカルのマイケル・グレイブスっぽい。
私はマイキーの方が好きだからいっそマイキーにしちゃおうかとも思ったけど、ボディはムキムキドイルボディだし・・・

これは生え際が丸かったのでドイルっぽくなかった。

横にずらすと


セロテープで仮止めしてます。

クリップでおさえてます。
こうすると力士?

写真に顔を書いてみる


ニャンチー「やめて~」
髪が上手くいかないので実際に顔も描いてみた。

っと猫もびっくりするほど似ていない。

鼻が低すぎるので・・・


ハズしてみた
エクトプラズマではなく詰めていた綿です。
などなど遊びながら、なんとか顔も髪型も完成。

イイ感じw


この見事なDevilock( ;∀;)

どうよ どうよ!!
腕のアームバンドにはしっかりMisfitsのシンボル“Crimson Ghost”
ほっぺはちょっと伊賀野カバ丸っぽいけど(どこまでグレーに塗ったらいいかわからなかった)
ギターにも“Crimson Ghost”




ゴツいドールスタンドも作ったのだ!


かわゆい かわゆいwww


