
サクサクっと組み立ててみました~~~
タイヤは26インチにしました~~~
身長158センチの千(妻)がこのサドル高で快適に試乗しました~~~

組む前にディレーラーのグリスアップ~
樹脂のカバーを外して止め金具?を外すとスルスルっと抜き取れます~

組んだディレーラー~動きはスムーズです~

フロントディレーラーは傷みが激しかったので良く似た手持ちの新品を
取り付けました~~~

裏側~

ステムもバフ掛けしてピカピカに~
各部品を磨きあげたら組み立てに入ります~

ハブもピカピカ~スポークニップルは新品です~~~

リア側も美しいでしょ~

勿論チェーンも新品、シマノHG50です~

ピカピカに磨いたブレーキ~
エンブレムが欲しい所ですね~

変速レバーは形を修正して磨きました~
無名ですが作りも良く機能は十分です~

サカエ アルミピラーにシートは年代物の新品(普通グレード)を取り付けました~

微調節したら仕上げにバーテープを巻きます~

この自転車、正直こんなにカッコ良く仕上がるとは思っていませんでした・・・
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます