
今回のレストアは塗装まではしないはずでしたが
どうにもこうにも私の気が済まない・・・
気が付けば白い所にペーパーをかけておりました~
本来の塗り分けよりもオーバーラップしてなるべく
キズが隠れる様に白のサフェーサーのち、ピュアホワイトで塗装~

塗り分けの境い目は元々の塗装の様にぼかしてみました・・・
スプレー缶でぼかし塗装は難しそうでしたが
やってみるとなかなか良い出来!?
塗り方のバリエーションが広がりました~
因にSekaiブランドは大阪で製造してUSAで販売しているそうです~
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

写真撮る前にバラしてしまいますた・・・
SEKAIと言うアメリカのメーカーのロードだそうです~
良~くみるとMade in Japanとある!
更に良~~くみるとTANGEとある!!
非常に軽い良いフレームです~~~
ただ、サビサビ・・・
彼はこのフレームでピスト仕様にして乗っておりましたが
スポルティーフにしたいとの事で改造を引き受けました~
今回はフレームの塗装まではしないのですがせっかくの
TANGEフレーム~ピカピカに蘇らせたいですね~

ステムは固着しておりましたがラスペネを大量に流し込んで
六角レンチにパイプ差し込んで思いっきり回して
ネジの頭ごと木槌で叩いて何とか外せました~
めちゃきしむので壊れるかと思った・・・

更にシートポストまで固着!!!
ラスペネ漬けでシートポストを万力で挟んでパイプ差し込んで
思いっきり回すこと数十分!!!
格闘の結果抜き取る事が出来ました~
錆びだらけのポストがにゅるにゅるっと・・・
このシートポスト長っ!!!

BBもご覧の有様・・・
フレーム内部の錆びが酷いので処置しなきゃです~
BBはピストのシングルから2×6速にするので少し長めをチョイス~

シートも破れてる・・・
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |