お友達のロード レストア2 2011年04月12日 00時37分07秒 | お友達のロードレストア 今回のレストアは塗装まではしないはずでしたが どうにもこうにも私の気が済まない・・・ 気が付けば白い所にペーパーをかけておりました~ 本来の塗り分けよりもオーバーラップしてなるべく キズが隠れる様に白のサフェーサーのち、ピュアホワイトで塗装~ 塗り分けの境い目は元々の塗装の様にぼかしてみました・・・ スプレー缶でぼかし塗装は難しそうでしたが やってみるとなかなか良い出来!? 塗り方のバリエーションが広がりました~ 因にSekaiブランドは大阪で製造してUSAで販売しているそうです~ #自転車 « 限定版ニューバランスが・・・ | トップ | お友達のロード レストア3 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おお、TATSUYAマジック! (齋藤電鉄ryu) 2011-04-12 09:02:38 トヨタの ペールイエロー に近かったのがスーパーホワイト になりましたねえ。お友達が外国語でどういうリアクションするか今から楽しみですネ。 返信する さすが!お目が高い! (タツヤ) 2011-04-12 09:52:10 齋藤電鉄ryuさんこんにちは~お目が高い!!!色味はその通りでございます~本当はペールイエローで塗ってあげたかったのですが手持ちにレイダックを塗装した残りのスーパーホワイトがあったもので~昨日、お友達が見に来て偉い感動してましたよ~その後、もう一人お友達を連れて来たのでお話を聞くと~そもそも最初はそのお友達が海外のオークションで200ドルで買ったそうです~それをある友人に譲ったそうです~そしたら六本木で1年もの間放置されたそうです~見かねて引き戻し、今の彼に譲ったそうです。綺麗になったフレームを見てしきりに返して!って言ってました~~~なんかその経緯を聞くともっと最初からすべて塗装し直してピカピカの状態にしてあげたくなっちゃいました。この世に形として生まれてきた生命観と切なさを感じるんですよね~ 返信する Unknown (dino23) 2011-04-12 22:20:05 色の塗り分けのバランスがオリジナルより絶対良い!良い仕事しますね~ぼかしか~機会があれば挑戦してみたいな。 返信する Unknown (タツヤ) 2011-04-12 22:56:54 dino23さんこんにちは~ぼかし、ホントはエアブラシがあればもっと細かい仕事出来るんでしょうねぇ~いつか挑戦してみたいですねぇ~缶スプレーでも結構いけたので癖になりそうです・・・!? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
スーパーホワイト になりましたねえ。
お友達が外国語でどういうリアクションするか
今から楽しみですネ。
こんにちは~
お目が高い!!!
色味はその通りでございます~
本当はペールイエローで塗ってあげたかったのですが
手持ちにレイダックを塗装した残りのスーパーホワイトがあったもので~
昨日、お友達が見に来て偉い感動してましたよ~
その後、もう一人お友達を連れて来たのでお話を聞くと~
そもそも最初はそのお友達が海外のオークションで
200ドルで買ったそうです~
それをある友人に譲ったそうです~
そしたら六本木で1年もの間放置されたそうです~
見かねて引き戻し、今の彼に譲ったそうです。
綺麗になったフレームを見てしきりに返して!
って言ってました~~~
なんかその経緯を聞くともっと最初からすべて塗装し直して
ピカピカの状態にしてあげたくなっちゃいました。
この世に形として生まれてきた生命観と切なさを感じるんですよね~
オリジナルより絶対良い!
良い仕事しますね~
ぼかしか~機会があれば挑戦してみたいな。
こんにちは~
ぼかし、ホントはエアブラシがあれば
もっと細かい仕事出来るんでしょうねぇ~
いつか挑戦してみたいですねぇ~
缶スプレーでも結構いけたので
癖になりそうです・・・!?