
うちに来たばかりの頃は
てのひらに乗るほど小さかったあなたですが
今ではすっかり大きくなり
こうでもしないと、
手の上に乗せることは
難しくなってしまいました。
こんなに小さくて細かった手も
今ではおもちゃをつかめるほど
立派に育ちましたが
おもちゃは時として
するりと逃げて行ってしまいます。
手の中に宝を収めておくのは
なかなか難しいものです。
二つのおもちゃのうち、どちらで遊ぼうか。
決定権は手中にあると思っているでしょうが
おもちゃはいずれも、私が用意したもの。
つまり、あなたは私の手の上で
踊っているにすぎないのです。
手の上で寝られないほど
大きく育ったのですから
今度は私の手を
あなたの上に乗せてくださいね。
そう思ったのに
一筋縄ではいかないCocoさんは
私の膝の上によじ登り
全身が無理でも頭だけなら大丈夫、と
私の手のひらに乗せてくるのでした。
しっとりして温かい鼻息が
掌にかかります。
可愛い仕草をみせつけられて
「その手には乗らぬ」と言い切れず
重さに耐える
私です。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
オリーヴちゃんは二カ月、ブッシュくんは四か月でしたか。
うちの子は生後50日くらいで家に来たんですよ。
雑誌等で「そんなに早く親と離すのはよくない」という記事を読み、心配でしたが
何の問題もなく、心身ともに健康に育ってくれました^^
Cocoとオリーヴちゃんは、「うちの子記念日」も近いですね♪
ふふふ。まともなコメントも歓迎です。
小さいときは私が無理やり手に乗せていましたが
今ではCocoが勝手に膝に乗ってきます。
力関係が逆転したというべきか…。
「重い」と言いながらも喜んでいることを
見ぬかれているような気がします…^^
きゃぁ~Cocoちゃん 可愛い~
手のひらに乗せれるくらい小さかったのですね
そう言えばオリーヴも来た頃、生後2カ月になったばかりで小さく元気に育つのかと思ったほどでした
でも、心配は無用でしたね
今では元気過ぎてお転婆ぶりを発揮
手を焼く事も。。。
ブッシュはペットショップで出会い
我が家に来た時には既に4ヶ月
大型犬の4ヶ月は中型犬位の大きさになってました
Cocoちゃん 今では大きくなり手のひらには、乗れなくても顔を乗せたりして可愛さは小さい時とかわらないですねぇ
Cocoちゃんかわいいです。
今日はまとも(?)なコメントで帰りまする。
ペットショップで見たときは、他のヨーキーさんよりも
顔が黒く見えたので、大きくなっても黒っぽい顔かと予想していましたが
全然違いましたね^^
虎柄おもちゃ、そう、百均なんですよ。
買っても気に入らない場合もあるけど、百均だと気軽で助かりますね。
そうなのです!育つにつれて、顔も体も色が変わっていくんですよ。
なのでパビー時代には、成犬になった時にどんな色なのかはわからず
それも、楽しみのうちの一つです。
うちの子も、こうして見ると随分変わりましたね^^
手乗りCoco。うーん。てのひらの傾き具合が、もう一つですよね…。
お顔も体も黒毛が多くて、垂れ耳だったんですね。
手の上に乗るCocoちゃん(笑)
さすが~せぴあんさんだわ~って思ってしまいました。
こう撮れば乗りますね☆なるほど~
虎柄の骨おもちゃ、100均なんですね。
100均っていろんなものが売っていて楽しいですよね
こういうのって思いついても面倒くさくなってしまって、
なかなか実行に移せないんですよね(^^;)
こんどやってみようかな?
それにしてもヨーキーって成長につれてずいぶん毛色が変わるんですね!
初めて知りました(^^)
こうして見ると、こんなに小さい時にうちに来たのだなと
愛しい気持ちになりますね。
体重だけでいうと、約5倍になりました^^
私の手を「乗っ取る」という表現が、確かにぴったりですよー。
こんなふうにされるとパソコンも読書もできません…。
ケージの柵の隙間から手足を出すのって、今はとても無理です。
その前に、これ、トイレトレーと柵の間の隙間に入って寝ているのですが
その場所にも今はもう、入れないですねー。
大きくなったのは嬉しいですが、ちょっと寂しい気もしますね^^
システム障害が直ってよかったですね。
あめしすとさん、ネタがいっぱい、
溜まっちゃったんじゃないですか♪
マーブルさん、ねこちゃんの頭を自分で乗せているのですか^^
うふふ。ねこちゃんはそうされても、嫌がらずに頭を乗せていますか。
Cocoは膝の上で寝心地が悪いと、
私の足の上でさんざん向きを変えて、場所を整えようとするので
重い上に痛いです…。
ほんとにね。改めて写真を見ると
小さかったのね…と、感慨深いものがあります。
三枚目の写真、角度や重なり具合が案外難しくて
あーでもないこーでもないと撮り直し…
あきれ顔のCocoです^^
小さい頃は垂れ耳だったから、天たんもこんな感じだったのかなと想像しています。
だよね…。可愛い仕草をされたり、甘えてこられたりすると、弱いよね。
「ま、いっか」となっていまいます。
いずこも同じですよね。
空天ままちゃん、いつも素敵にほめてくださって、どうもありがとう~♪
Cocoさん・・こんなに小さかったんですね・・
なんて 愛らしい (*^_^*)
遠近法の手乗りCocoさんに思わず・・笑・・
身体をくねくねするCocoさんも
せぴあんさんの手のひらを乗っ取るCocoさんも
憎めない可愛さですね~
cocoちゃん、ちっちゃくて可愛い~♪
手の平に乗ってますね
すっかり大きくなった、今のcocoちゃんも
可愛いのよね(^_-)-☆
ゲージの隙間から手と足出して可愛い過ぎます~♪
小さかった頃の思い出って良いですよね(^-^)
寝っころがりながら、おもちゃで遊ぶcocoちゃん
凄い器用ですよ(^。^)
やっと直りました
お騒がせしてすみません(;^_^A
手のひらに乗るほどサイズのCocoさん初めて
拝見しました!
かわいく、黒い部分の毛が濃いですね!
そうですね、
おもちゃをずっと手で持っている状態は難しいですね!
手のひらに頭を乗せるCocoさんかわいいですね。
うちの猫たち、乗せてこないです。
私がわざわざのっけてます(笑)
眠くなられると、力が抜けてずっしりと
重くなるでしょうね。(笑)
ありがとうございます。。。
何だか しみじみしちゃいます。
3枚目の手の上にいる姿の写真
せびあんさんらしくて
好きだなぁ・・・
Cocoちゃんにちょこっとでも可愛い仕草をされたら、
もうCocoちゃんの手中に入ってしまうしかないですよぉ~
小さい頃のCocoちゃんも可愛いけど、
今のCocoちゃんもすっごく可愛いです
何て言うのかな?
わざとらしさがなくて素直な感じがいつもして、
そんなCocoちゃんが本当に大好きですっ