goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

わんこvsメドゥーサの首 後編

2011-02-26 20:31:50 | 空想・妄想

見るものを石に変えてしまう魔力を持ったメドゥーサが
街で暴れています。

公園でばったり遭遇してしまったわんこは、
メドゥーサの光る瞳に
みつめられてしまいました。

きゃーっ!
い、石に変えられてしまった。
大ショック!!

もしもし。
落ち着いてください。

その石の姿はわんこではなくイノシシです。
メドゥーサの魔力は強いとはいえ、
わんこをイノシシ型の石に変えるのは
いくらなんでも無理。

そのイノシシさんはおそらく
昨日見かけたライオンさんといっしょに
動物園から出てきたところを
おそわれたのでしょう。

わんこはこの通り、無事です。
やれやれ、よかった。

しかし街のみんなをどうやって、助けましょう。
わんこは知恵を絞ります。
見てください。この真剣なまなざしを!

無事に見えるわんこやにゃんこは

もともと置物です。

本物はもうどこにもいません・・・

と思ったら、なんとパグさん、あなたは本物ですね。
「そうだよーん」とお気楽なパグさん。

「メドゥーサは鏡を見ると、
自分が石になっちゃうから、
みんなを助けられるよーん」

賢いパグさんです。

鏡なら、粗大ゴミ置き場にありましたっけね。

わんこはうまいことメドゥーサをおびきよせて
鏡を見せることに成功。

メドゥーサは、こんもりとした丸い石に
変わってしまいました。

よかったよかった。よくがんばりました。

事件が解決したのは、わんこの知恵ではなく
パグさんのおかげですが、
かたいことは言いっこなしです。

魔法が解けたライオンさんやイノシシさんが
元の姿に戻る前に、

急いで家に帰りましょう。

ランキングに参加しています
ぽちっとよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


わんこvsメドゥーサの首 前編

2011-02-25 20:28:11 | 空想・妄想

わんこの暮らす平和な街に
どうやらメドゥーサが現れたようです。

メドゥーサとはギリシャ神話に出てくる怪物で
蛇の髪の毛と青銅のうろこを持ち、
その瞳で見られると、石に変えられてしまいます。

ご近所わんこのヨーキーちゃんも、

きゃあっ。
石になってしまいました。

にゃんこだって、

ほらこの通り・・・


なかなかユニークな姿です。

あちこちに、石に変えられたわんこ。

なかにはこんな動物も。
メドゥーサに会う前に、
動物園から逃げ出したのでしょうか・・・。

 

そこへ、不気味な笑い声が・・・

ひえええっ。
メドゥーサ、出たっ。


きゃぁぁー

メドゥーサに遭遇してしまったわんこ。
その魔力で、果たして石に変えられてしまったのかっっ。

つづきは明日。

 

ランキングに参加しています
ぽちっとよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


創作「名探偵・明智ココ郎」

2011-02-16 20:25:55 | 空想・妄想

明智ココ郎は名探偵ですが、
いかんせん怠け者です。

雪だるまさんに仕事を依頼されても、
なかなか重い腰を上げようとしません。

「私の子供が、なかなか帰ってきません。
探してください。
白くて丸くて、私に似たかわいい顔をしています」
おやおや、雪だるまさんは意外と自惚れ屋さん。


それならここにいますよ、と
ココ郎探偵は自分の家にある「たまごちゃん」を
出してきました。


「ほーら、白くて丸くてかわいい顔」

ですがやっぱりそれは、
「たまごちゃん」であって、雪だるまさんの子供ではありません。

仕方がないので、外へ探しに行きましょう。

ふんふん。この雪は、雪だるまさんと同じ匂い!


有力な手がかりです。

ふと見ると、近くには犬の足跡が!!

向こうにも、梅の花のような肉球の跡が続いています。


さては、雪だるまちゃんは、犬と一緒にいるのでしょう。

ふんふんふん。
匂いをたどっていくと・・・

みつけたっ。犬だっ。

雪だるまちゃんをさらった悪いやつかと思っていたのに、
意外と友好的な雰囲気です。

ぎゃっ、こわい!!
一瞬おびえましたが、
「やあどうもどうも。明智ココ郎探偵ですね。
お目にかかれて光栄です」と、こちらも礼儀正しい犬のよう。


そのとき犬たちの向こうに、白い影が見えました。

「あっ。雪だるまちゃんだね」
ようやくみつけました。
確かに、白くて丸くてかわいい顔をしています。

雪だるまちゃんはわんちゃんたちと夢中で遊んで、
すっかり遅くなっていたことに
気づかなかっただけなのでした。

よかったよかった、ありがとう。
と、雪だるまさんも大喜び。

ココ郎探偵は家に帰って、事件を振り返りながら
雪だるまさんに似たたまごちゃんと
いっしょに遊びました。

おしまい♪

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


スピンオフ「ぞうさん、旅に出る」

2011-01-27 20:29:35 | 空想・妄想

親友のわんこといっしょに遊んだり、
眠ったりする毎日は

確かに楽しいですが、

時折ふと、
「このままでは人として、だめになってしまうのではないか」と
ぞうさんは思うのです。

ぞうさんはそもそも人じゃない、とか
そういう問題ではありません。

そこで思い切ってぞうさんは、
旅に出ることにしました。

それに気づいたわんこはおおあわて。
大好きなぞうさんが、
行ってしまっては困ります。
急いで探しに行きましょう。

これは、お地ぞうさん
似ているけど、違います。

増産(ぞうさん)体制。
これも、間違い。

ほかにも
加山雄ぞうさん
松岡修ぞうさん
角野卓ぞうさん
市川海老ぞうさん・・・

ぞうさんを隠していそうな有名人はたくさんいましたが、
本物のぞうさんは見つかりません。

あきらめかけたそのとき、
ふと目に入ったのがここ!

とうとうみつけました。
わんこが思ったとおり、
ぞうさんはこんな立派な姿になって、
活躍していたのです。

わんこはそれを見て


「ぞうさんが、幸せならばそれでいい」
と、思うことにしました。
さびしいけれど、しかたがありません。

しかし、それはわんこの勘違い。
実はぞうさんは大変な寒がりで、
旅に出てはみたものの、
寒くてすぐに家に戻っていたのです。
公園にいた大きなぞうさんは、
よく似た別象だったのです。

よかったよかった。
またいっしょに暮らそうねえ。
わんこはうれしくて、にっこにこです。

めでたしめでたし。

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


ミステリー「消えたボールを追え!」

2011-01-15 20:33:33 | 空想・妄想

いつも遊んでいるわんこのボールが、
どこかにいってしまいました。

おもちゃ箱の中も、

家族のひざ掛けの中も探してみたけれど、

みつかりません。

家の中には無いようなので、
外に探しに行きましょう。

「黒猫さん、わんこのボールを知りませんか」

「それなら、おいらよりずっと硬い体のやつが持っていったぜ」
「どうもありがとう」

白雪姫の七人の小人たち。
彼らなら、黒猫さんより体が硬いでしょう。
「わんこのボールを、持っていきましたか」

「ぼくたちじゃないよー」
「ぼくたちよりも大きくて、怖い顔のやつが、持っていったよー」
「赤い鳥のそばにいるやつだよー」
「大きな口だよー」
口々に教えてくれました。

硬い体で、大きくて、怖い顔をしていて、
赤い鳥のそばにいる大きな口のやつ。
それはひょっとして、こんなやつでしょうか。

たしかワニと鳥は仲がいいと聞いたことがあります。
だったら怖くて、ボールを取り返せません。困ったねえ・・・。

「ちがうわよ」
と屋根の上から優雅な声。
にゃんこのお姉さんです。
「赤い鳥じゃなくて、赤い鳥居のそばにいるのよ。
そいつは神社にいるの」

神社にいる硬くて大きくて怖い顔の・・・やあ、あなたでしたか。

「やあすまんすまん。ちょっと借りるつもりが、
すっかり夢中になって遊んでしまったよ」
狛犬さんが左手でボールをつかみながら、
大きな口をあけて笑いました。

「いえいえ、ちっともかまいませんよ。
またいつでも借りにきてくださいね」と、
わんこもにっこり笑いました。

めでたしめでたし。

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村