4/2 日曜日 雨が止んだので前から予定していた嵐山へ(=゚ω゚)ノ
花見とトロッコ列車にのりに行きまーす(゚∀゚)

行は嵐電で行きまーす(゚∀゚)

シュッパーツ(゚∀゚)

9:30嵯峨野で降り直ぐにトロッコ嵯峨野駅へ(゚∀゚)
トロッコの切符を取らなくちゃね(*´ω`*)
今回は朝まで雨だったのでラッキーな事に人も少なく12:01からの
リッチ号(5号車)の往復切符を取れました(゚∀゚)
切符を買うときに言われましたがこの季節は人が多いので5号車は
片道のみらしいです。

ちょっと記念撮影(゚∀゚)

12:00まで桜を見に行きましょ(゚∀゚)
大覚寺って所に行って見よー(=゚ω゚)ノ

駅から約20分大覚寺へ着きました(゚∀゚)
早速見てみましょ(*'▽')

500円拝観料を払って寺の中に(゚∀゚)
中は生け花の展示をしていました。
桜は少し( ̄д ̄) 寺がわからないパピオにはいまいち
桜も少ししかないつぎいこー

お次は清凉寺(゚∀゚)

茶店がある(*'ω'*)
団子をたべよう(*´ω`*)

名物「あぶり餅」うまいね( ̄д ̄)

桜を見ながらの団子最高だね(・´з`・)

そろそろトロッコ行きますか(*'ω'*)

戻り道 トロッコ通過(*'▽')
次の列車でーす(゚∀゚)
あと一時間待合所でごはんでも(゚∀゚)


お昼はRYOUはいつものから揚げ&おにぎり(゚∀゚) 毎度のことなので写真はカット
パピオ&ママさんはきつね鶏めし(゚∀゚) おいしい駅弁でした。

トロッコといえばこの人(*´ω`*)今日も記念撮影
そろそろ列車の時間だよ

列車がホームに到着(*'ω'*) 乗り込む前に記念撮影(*'ω'*)
往復1時間の旅でーす(=゚ω゚)ノ





終点トロッコ亀岡で折り返しです

トロッコ亀岡の馬車乗り場(゚∀゚)



トロッコ保津峡駅

さっきまで乗っていた、鬼が置いて行かれて泣いてまーす(゚д゚)!
(鬼は保津峡駅〜亀岡間乗ってきて話したり記念写真とってまーす)

トロッコ楽しかったね(*'ω'*)
阪急嵐山まで散策して帰りましょ(*´▽`*)

ここは外せない、中村屋でメンチカツを買う

このメンチカツは(゚д゚)!・・・

川沿い(*'ω'*) 貸しボートだらけ






つかれてきた(*'ω'*)

阪急嵐山到着ー(*‘∀‘) にぎわってます(゚Д゚)ノ


春の嵐山満喫できましたー(゚Д゚)ノ