クーたんとココ君のお家

燕尾服を着た女の子クーたんと神戸から来たやんちゃ坊主ココ君の小さなドラマ。

もし、あなたの側に

2009-06-14 05:23:39 | Weblog
帰り道、もし、ネコ好きのあなたの側に仔猫が寄って来て、体を摺り寄せたら、あなたはどうされますか?このブログをお読みの方々なら、顔や毛模様等を見ず、何も考えずに抱き上げて、ご自宅に連れて帰る事でしょう。
クーを家に入れた時の僕がそうでした。息子の後をチョコチョコと歩く姿を見て、何も考えずに抱き上げていました。チッチャくて、片手にスッポリと納まる仔猫。頭の中は可愛いが一杯。その顔を良く見たのは、夜になって帰宅した後でした。家内も、抱き上げて家に入れ、ソファーの上に仔猫を寝かせると、1晩中泣き続けたクーは直ぐに寝てしまい、その安らかな表情がに心を打たれたと言っています。ネコを全く知らなかった夫婦は、こうしてネコの虜になってしまいました。
クーの顔はユニークです。だから貰い手が無く捨てられたのかも知れません。我家に来た時、トイレの躾は出来ておりました。母ネコから教えられたのでしょう。このユニークな顔に似合わず、成長すると、お転婆が陰を潜め、猫の定義そのままの猫らしいネコに成長しました。今朝も扉を開ける時、クーに僕の足が触れると「シッァー」と怒りました。但し機嫌が良いと、面白い姿を見せてくれますが、これも家族だけで、お客様が来られると、部屋の隅で正座をして様子を見ています。そんなクーが夫婦は可愛いのです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルコママ)
2009-06-14 09:32:21
おはようございます
クーちゃんの可愛い顔とちょび髭が
ユニークですごく良いですね。
 心優しいご夫婦に拾われてこんなに幸せになって
本当に良かったです。
クーちゃんがおうちに来たいきさつは読ませて頂きましたが、
ココちゃんはまだなので楽しみです(*^_^*)

 
Unknown (クーとココのおやじ)
2009-06-14 18:29:47
ルコママ様 コメント有難う御座います。
ココが我家に来た経緯については、明日から数日に分けて、書こうと思っております。ココを引取った時の写真は、ぐりぐら写の06年12月30日のブログに載せて頂きました。ご覧になって下さい。