クーたんとココ君のお家

燕尾服を着た女の子クーたんと神戸から来たやんちゃ坊主ココ君の小さなドラマ。

強いのはクー

2010-04-14 06:13:42 | ネコ
複数のねこと暮らしていると、日々必ず起きるのがバトルと言うか小競り合いである。昨夜も「捨て猫むっちゃん」に、ルコちゃん、風花ちゃん姉妹の、小競り合いの様子が載っていたが、例え普段仲良しの兄弟・姉妹であっても、感情の行き違いから喧嘩は起こる。人間と全く同じ。
ましてや、血の繋がりも無く、年の差もある猫どおしならなおさらである。我家のクーとココは年齢差が3年で、生まれた直後の環境も全く違っていたようだ。クーは社会性が身に付くと言われる、生後2ヵ月位迄は母猫と一緒に過ごしていたようだ。一方ココは、生後3~4週間で母猫から引き離され、捨てられてしまい、母からは何も身に付けなかった。それ故、大人の猫や人間と接する時には、甘えて可愛い姿を見せる事が一番良い保身術と思い込んだのだろう。それは3歳を過ぎた今も変わらず、クーにも甘えに行く。しかし、大人のねことして自立しているクーには煩わしく、バトルが起きてしまう。ココに挑まれるとクーは耳を寝かせるが、ココにはその意味が分からないようで、近寄って行く。最後はクーの高速パンチを浴びるのだが、全くめげない。
昨夜もクーに甘えようとして、腰と尻尾にパンチを受けたが、キョトンとした顔をしていた。2ニャンのバトルを見ていると、やはり強いのはクーなのである。その証拠に、ココはクーの寝ている椅子の下で、ヘソ天になり「クーちゃんには勝てないよ」と言う仕草をするのだ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルコママ)
2010-04-15 00:43:00
もしも本気で喧嘩をしたなら、
きっとココちゃんのほうが、強いかもしれないなぁ~って思いました。
 喧嘩しながらも、2匹の間には、ふか~い愛情と信頼があるのでしょうね(*^_^*)
ココちゃんは、お姉ちゃんを図らずも立てているのでしょうか。
 クーちゃんが、「男の子ってウザイ」と思ってる様子が、なんだか「うんうん」とうなづいて共感してしまいます。