クーたんとココ君のお家

燕尾服を着た女の子クーたんと神戸から来たやんちゃ坊主ココ君の小さなドラマ。

命のブログ

2008-06-04 10:03:37 | Weblog
gooに登録されている、ペットのブログは約64万件で、犬ブログ32万4千、猫17万3千件であった。その他のプロバイダーで書かれている、ワン・ニャンブログを併せれば、100万人以上の方が登録されていると思われる。みなさんのブログには、可愛いワン・ニャンの姿と、こぼれ落ちそうな愛情溢れる日記がつづられている。見ているだけで、ほんわかとこちらの心も温まる。
新聞やテレビで、殺人・自殺・虐待等の、痛ましいニュースが伝えられない日は無い。悲しい事である。ブログを見るのは、大人だけではなく、小学生や中学生の子供さんも見ていると思う。この少年・少女が、温かなブログを見る事で、自然と命の大切さを知って欲しいと僕は願っている。
今や総パソコン時代。小学生から我々60過ぎの者迄が、インターネットを利用している。ブログの中にも、子供らに見せたくないサイトもあるが、愛情一杯のブログを家族で見る事で、親子・夫婦の会話が広がると実感している。ワン・ニャンブロガーのみなさん、是非日々楽しく、温かなブログを更新願います。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう考えると… (のり)
2008-06-05 23:23:32
難しい漢字は避けた方がいいのかな?
なんて思ってしまいます。
ウチには子どもが居ないので
その辺の配慮が欠けてるかも知れません。
自身が読み書き出来る漢字は平気で使ってますが、
その漢字も人によっては読めないのもあるかも…。
でも、いまさらスタイルは変えれません。
「答えは他人(ひと)に聞くと直ぐ忘れる」
なので頑張って辞書でも引いて覚えてくれれば幸いです。
って考えはアカンのかなぁ?