goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

連休と言えば

2013-05-07 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。








BUZZの手術費用および義足費用に対するご支援の呼びかけに
多くの方がご賛同くださり、あたたかく貴重なご支援が続々と届いています。
皆さまのご協力に、AHRスタッフ一同、BUZZに代わって心より感謝申し上げます。

引き続き、ご支援をお願いしています。
詳細はコチラ





今年のゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしたか?

キュウタ家の連休の過ごし方、と言えば・・・




やっぱり伊豆。
なんといっても宿泊費タダ! 実家バンザイ!!


ってことで、今回は勢いに任せて
モノクローズ+めんどくさいズ+コドモ というメンバーを引き連れ
1泊2日で帰省してきました。

夜明け前に出発したので、渋滞もなくスイスイ走って朝7時には実家に到着。
途中で1度だけ休憩を入れましたが、ピットもザックもドライブには慣れっこで車酔いとは無縁。
車内では、乗ってるのか乗ってないのかわからないくらい静かにしています。
犬連れ旅行をガンガン楽しみたい、というご家族にはピッタリのおふたりではないかと。


んで到着後、キュウタ家が犬連れて出かける場所と言えば
地元の土地勘を活かしまくって、お金のかからない穴場スポットへ~。

犬をハンドルできる大人が私ひとりだったので、下宿犬たちは1頭ずつ交代で遊びます。
まずはピットから。





姪っ子のKちゃんにケータイを託して、ピットと一緒に走る様子を撮影してもらった♪





ピットって、瞬発力はピカイチなんだけど、持久力は意外とないのよねぇ・・・
疲れると、おもむろに芝の上でゴローンてなって動かなくなる(笑)。



そしてザックと交代。







広場の反対側でボール遊びしてた子どもたちが気になっていた監督。
そんならいっそのことトレーニングしちゃる! ってことで
子どもやボールの誘惑に負けずに仮ハハのもとへ戻る、呼び戻しを徹底的に練習。



ハァーー、頭使ったぁ。
仮ハハも汗だく(笑)。


でも、やっぱり自然がいっぱいの中で、時間を気にせず遊べるってうれしい!
お天気もサイコーだし、来てよかった~♪


って、いやいや、これで終わりではありませんよ。
伊豆と言えばあのお方・・・に会いに行かなければ!


つーことで、次回に続きます



【おまけ】
キュウもまだまだ元気で楽しんでました。



後ろに忍び寄る茶色いヤツが気になるけど・・・笑。







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




5月11日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

マテと呼び戻し

2013-04-30 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。







引き続き、マテ強化中。



8メートルのロングリードを使って、人が離れてもじっとしている練習を。


離れたところからの呼び戻しもやってみた。








「オイデ」の声で、ザックまっしぐら。
基本的に人大好きな甘ったれなので、呼び戻しはほぼ問題ナシです。



1頭でのお散歩だと、やっぱり表情が違うね。
これからは、できるだけピン散歩の時間を増やしていこう。





下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




5月11日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

里親会と一時預かりボランティア

2013-04-29 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。







連休初日にもかかわらず、土曜日の里親会にはたくさんのご家族にご来場いただき
本当にありがとうございました。

しかも今回は、新たに「一時預かりできます!」と手を挙げてくださった
AHR卒業犬のご家族も数組あり、病院で保護されていたコたちを引き受けてくださいました。

譲渡前に一般家庭での生活を経験することで、譲渡時の引き継ぎが
ぐっとスムーズになるので、一時預かり先は多いに越したことはありません。

預かり中の疑問や質問は、犬経験豊富なスタッフとボラ仲間にご相談いただけますし
先住犬(猫)がいる場合は、相性を見ながら預かる犬を決めることもできます。
2週間(里親会終了~次回里親会まで)程度の短期預かりも大歓迎です。

そのへんの、預かりボラにまつわるもろもろのことを、ボラ仲間のレオン母さんが
ご自身のブログでアツく語ってくれていますので、よろしければそちらもご覧くださいね。




さてさて
我が家から参加したピット&ザックのめんどくさいズですが・・・

今回はなんと! 3組のご家族がザックに会いに来てくださり
お散歩の様子を見てもらいながら、普段の生活についていろいろお話させていただきました。



結果としては、トライアルにつなげることができませんでしたが
次回以降に期待できそうな予感・・・



一方のピットは、



今回は(も)出番なかったね・・・残念。



というわけで、ふたりとも引き続き、我が家に下宿しております。

連休中はどんなふうに過ごそうかねぇ・・・遠出、してみるか?






下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




5月11日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

正しいオフの過ごし方

2013-04-27 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。








今日は久しぶりのお休み~。
ちょっとゆっくり散歩できる! ということで
普段なかなかできない、1頭ずつのまったり散歩に出かけました。


特にこのお方↓は大喜び。



近所の公園で、ロングリードでのフリータイム。



ボール遊びよりも、追いかけっこが好きな監督。



名前を呼ぶと、「ハ~イ♪」って戻ってくる、かわいいヤツ。



誰もいない公園で、自由に走れる喜びを満喫しておりました。



やっぱり、こういう時間って大切だね。



楽しかったかい、監督?
私も楽しかったよ~♪








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




4月27日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

頭上の花

2013-04-25 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。







しだれ桜ならぬ、見事なしだれつつじを発見。



この写真だとわかりづらいですが、高いところから枝がぐぐっと下りてきてます。
大きくて立派な木で、たまたま通りかかっただけなのに、なんだか得した気分になっちゃいました。
もっと遠目からも撮ればよかったなー。




もうこの季節は、きれいな花を見つけたら
犬と一緒に写真に収めないわけにはいかないと思って、挑戦したはいいが・・・



どうも頭上が気になるお嬢。



そんなに気にせんでも、突然降ってきたりはしないから安心せい・・・。







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




4月27日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

雨が降る前に

2013-04-24 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。







本日のつつじ↓



雨が降り出す前の午前中のお散歩にて発見。
すごーくきれいにお手入れされていて、本当に素晴らしかった。



ふたりは相変わらず、めんどくさい(笑)ながらも
元気にやってます。



うっかり、つつじの木のそばで撮影したら
監督のシッポに、つつじの枯れた花? 葉っぱ?がいっぱいくっついてきた・・・
ベトベトしてるから、取るのも大変なんだよね。


ま、それも、ロン毛ならではの悩みですが。
丸坊主ピット嬢は、被害ゼロでした!




下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




4月27日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

ずいぶん前の話ですが・・・

2013-04-23 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。







いいネタが思いつかないので、ちょっと過去にさかのぼりますが
2月の終わりに(そこまでさかのぼるのか!?)ピットとザックを連れて
ドッグランへ行った時のことを・・・



ちょいちょい利用させてもらってるドッグランですが
平日の昼間はたいてい貸切状態なので、ランがお初のふたりでも安心。


中へ入ると、すぐにこうなって↓





テンション、アゲアゲなおふたり。


泥んこになりながらも、全力で遊んでました。







楽しそうやねぇ・・・また来ようね。
それにしても、ピットの体力はほんっとハンパないね・・・




あー、書きそびれていたことを書けて、スッキリした!






下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




4月27日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

まったりな午後

2013-04-17 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。







近所のつつじ。



見事な咲きっぷり。





そう言えばここ1週間ちょっと、ザックの様子にぐっと落ち着きが増し
ハウスでの粗相と不意打ちゲーリー(←詳細はこちらの記事で)がピタッとなくなりました。

うちで下宿を始めてから、丸2か月。
やっと、心のバランスが整いつつあるようです。
停滞期を乗り越えて、ポンっと一段上のレベルに上がった感じ。



排泄リズムが安定しているので、監督もリビングへの立ち入りを許可されました。
デッカイ犬が4頭、せまいリビングで思い思いに昼寝する、の図(笑)。



まったり・・・



のんびり・・・



穏やかにくつろいでいるピットに近づくコドモ。



大人が責任もって、犬にリラックスして過ごすことを教えれば
見た目がイカツくても、体が大きくても、相手が子どもでも安心して触れ合えます。



もちろん、犬に「人のそばでリラックスすること」を教えるだけでは不十分。
コミュニケーションってのは、一方通行じゃないからね。
犬との時間を共有するすべての人に「どうしたら犬を緊張させずに仲良くなれるか」を
根気よく、ていねいに伝えることも飼い主の大切な役目です。

人と犬が、お互いをきちんと理解し尊重し合うことで、はじめて心がつながります。
心がつながれば、事故やトラブルを防ぐことができる。
事故やトラブルを防ぐことができれば、厄介者扱いされた揚句に捨てられ、殺される犬も減るのです。


自分の犬に「何かを教えること」ばかりに目を向けていませんか?
あなたは本当に、自分の犬を理解していますか?
人も、犬について学ぶ必要があることに、気づいていますか?
そしてそのことを、周囲の人にも伝えていますか?


犬にマナーを教えることも大切だけど、人も犬に対するマナーを正しく理解して。



自分の犬を守るために、犬同士のマナーを伝えるのも飼い主の責任。



こういうことは、お金をかけてしつけ教室やトレーニングに通わなくても
今日から、今から実行できること。


あなたも、犬のよき理解者であれ!





下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




4月27日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

犬と藤

2013-04-16 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。






そういや、こないだの里親会前に、またボラ仲間でお散歩してたら



なんとも美しい藤の花を発見。



この絶妙な色と、小さい花がいくつも連なる感じが、大好き。

だけど子どもの頃は、藤の花のまわりでよくブンブン飛んでる、黒くて大きな
クマバチ(地元ではクマンバチと呼んでいた)が怖くて、なかなか近寄れなかった・・・笑。



保護犬仲間の桃太郎さんと記念撮影。



いい笑顔。



ダハハ~~~~!
青空と藤の花とお散歩を満喫したピット嬢、でした。







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




4月27日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

ご機嫌

2013-04-15 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。






ご機嫌でお散歩のふたり~



監督はカメラ目線バッチリ。



リードたるんだまま(←これ重要)仲良く並走。



ちょっとスピード上げたら・・・



ザックの目がキラーンと輝き・・・



ウホホーーーっと・・・



飛んだ



これまでの「ボクちゃん」なイメージを払拭する勇ましさ・・・笑



監督の野性味を感じた瞬間でした。

ま、この後すぐバテてたけども





下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




4月27日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ