2個目のオク品が届きました。
出品タイトルにタイプミスがあって、検索にかからなかった感じで、
応札はなく、開始価格での落札で、ラッキー (^^)v
かと思ったら、L寸の筈が、62cmでした、XLかな。
スポンジはボロボロなので、張替えですが、厚めに張らないと。

これは、初期のデザインのようですが、
ケニーロバーツのヘルメットは、デザインが何種類かあるようなので、
ググってみました。忘れると、また調べるのも面倒なので、
情報のログを作っておきましょ。
模型屋さんのデカール情報だと、今回のが80年ので、前回入手のが、
83年のデザイン。
画像を拾って、そのナンバーとGPの結果を較べたり、
1つだけ、年表の中でヘルメットについて触れたサイトを見つけたり。
で、レースで実際にかぶっていたのは、
1978 黄色のベルで、ワシのデザインが入ります。
頭前方にグッドイヤー
1980 AGVになって、ワシのデザインが、ここで変った模様。
グッドイヤー
1981 AGVで赤に、ワシは大きく変らず。前はPJ1に
1982 この年は、前年と同じで、黄色と赤を使ったとの
情報もあるけど、画像は黄色のみ
1983 前年と同じでデザインで、赤、前方にマルボロが追加
その他、ラッキーストライクカラーの耐久っぽいバイクのとき、
メットのPJ1からPJ1 OILに変ってます。
あと、黄色の車体に赤ヘルの画像があり、1981にすでに黄色と
赤を使い分けていたのかも
ケニーロバーツが、XSでレースしている画像もヒットしました。
出品タイトルにタイプミスがあって、検索にかからなかった感じで、
応札はなく、開始価格での落札で、ラッキー (^^)v
かと思ったら、L寸の筈が、62cmでした、XLかな。
スポンジはボロボロなので、張替えですが、厚めに張らないと。

これは、初期のデザインのようですが、
ケニーロバーツのヘルメットは、デザインが何種類かあるようなので、
ググってみました。忘れると、また調べるのも面倒なので、
情報のログを作っておきましょ。
模型屋さんのデカール情報だと、今回のが80年ので、前回入手のが、
83年のデザイン。
画像を拾って、そのナンバーとGPの結果を較べたり、
1つだけ、年表の中でヘルメットについて触れたサイトを見つけたり。
で、レースで実際にかぶっていたのは、
1978 黄色のベルで、ワシのデザインが入ります。
頭前方にグッドイヤー
1980 AGVになって、ワシのデザインが、ここで変った模様。
グッドイヤー
1981 AGVで赤に、ワシは大きく変らず。前はPJ1に
1982 この年は、前年と同じで、黄色と赤を使ったとの
情報もあるけど、画像は黄色のみ
1983 前年と同じでデザインで、赤、前方にマルボロが追加
その他、ラッキーストライクカラーの耐久っぽいバイクのとき、
メットのPJ1からPJ1 OILに変ってます。
あと、黄色の車体に赤ヘルの画像があり、1981にすでに黄色と
赤を使い分けていたのかも
ケニーロバーツが、XSでレースしている画像もヒットしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます