ご訪問、ありがとうございます

2月17日(水)のお弁当は
・豚の生姜焼き(keikoさんの見て私もっ
)
・カボチャ煮
・肉じゃが
・ブロッコリー
・プチトマト
・キュウリスライス
・はんぺんチーズ挟み焼き
・
茹で玉子
・保温ごはん(ふりかけ付)

・シジミ汁(インスタント)

また雪です
一面、真っ白~~~
さむいょ~~~
ポチッと押して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村
(
携帯の方はリンク先まで行ってみてね
)
今日もみなさんにとって素敵な1日でありますように


2月17日(水)のお弁当は

・豚の生姜焼き(keikoさんの見て私もっ

・カボチャ煮
・肉じゃが
・ブロッコリー
・プチトマト
・キュウリスライス
・はんぺんチーズ挟み焼き

・

・保温ごはん(ふりかけ付)

・シジミ汁(インスタント)

また雪です



ポチッと押して頂けたら嬉しいです



(


今日もみなさんにとって素敵な1日でありますように

また積もっていますね・・・
今年は本当によく降りますね。あー今から雪かきです。
お弁当毎日かわいいですね。
娘さんもお昼を楽しみにしていらっしゃるんじゃないですか?
またあたり一面雪ですね
横浜もなんとなく降りそうな寒さ。
靴下重ねて履いています
お弁当のうさぎさんかわいい~♪
はんぺんのチーズはさみ焼きなんだね。
うちはいつも四角いきったままいれちゃうw
ひとてまがかわいさの差ですねぇ
おかずの種類がかなり多いね。
私は最近めっちゃ種類少なく
そろそろクレームがきそうです
今日も元気にいきましょう~
寒そうですね(;^_^A
徳島も雪は降ってないけど、今日は特に寒いです(〇>_<)
今日も可愛いお弁当ですね(^-^)
うさぎちゃんとハートがニコニコ(●^ー^●)
食べるの可哀想ですね!
そうそう!
この前の晩ご飯のかぼちゃレシピです!
かぼちゃと豚肉の豆板醤炒め
かぼちゃは薄く切ってお皿に並べ、レンジでチン♪
豚肉のこま切れをごま油(もしくはサラダ油)で炒め、塩コショー
チンしてやわらかくなったかぼちゃを加え、さらに炒めて、少しお酒を振り掛け
最後に豆板醤を入れて、全体に混ざるように炒める
これだけです(;^_^A
めっちゃ簡単な料理なんですよ^ロ^;
なのに、、もうタラの芽が出てる。。
美味しいよね!タラの芽ホクホクして
もう、、雪いらないね。
早く春になってタラの芽食べたいな~。
今日もかわいいお弁当ですねぇ
雪凄いですね
雪かき大変だったのでは
疲れおこさないようにしてくださいね
はんぺんウサちゃん可愛い
チーズが挟まれてて美味しそうだしっ♪♪
ハートゆで卵も存在感あり~ですね
お野菜たっぷり、バランスバッチリ
雪
子供達が見たら、羨ましがりそうだけど
通勤お気をつけて下さいね~~っ!!
↓送別会、とっても楽しそうでしたね
学生時代を思い出しちゃいましたっっ
高校時代が一番楽しかったな~~って♪♪
うさちゃん、
私も明日入れよっかなぁ(*^o^*)
ほんとに、真っ白だぁ(◎o◎)
雪、積もっちゃいましたねぇ
今朝は想定外(予報見てませんでした
出勤しちゃいましたぁ~
どうだったぁ?と聞いても『ふつー』とか
当たり前になっちゃってるんですかねぇ
でもいつか…娘が自分の子供にお弁当作る時、想い出してくれれば
それで良いかなぁ~
ashurinさんのTVメニュー、近々つくれぽしたいなって想ってます
(生姜もあるし
判りますぅ~
行ってますょ~
昔は霜やけになったりしたんですが、最近はそう言えばないですねぇ
(いつの時代やん!って感じですが
私も今日は真似して“豚の生姜焼き”ドッカーンと入れちゃいましたょ
でもウサちゃんとかで見えないですね
ウサちゃん、ちょっと遊んでみたんですが実はチーズ側、コゲちゃってます
よそ見してたら駄目ですね、はんぺん
明日は何の形にしようかなって…まだあるんです、はんぺん
keikoさんのはんぺんボール、また作ろうかなぁ~~
今日はリクに応えてくれて本当にありがとぅ
真っ白だった道路も少しづつ融けてきてますが、我が家の前はまだいっぱい
袋小路になっていて、あまり車も通らず、そして日陰にもなるので
最後まで残ってます。。除雪しなかったしなぁ~
ちょっとご近所さんの手前、恥ずかしいです
タラの芽、お好きですか?
私、山菜ほとんど大好きなんです
美味しいですよね~~~
以前、長野へキャンプで出掛けた時に天麩羅をご馳走になりました。
全然知らない葉とか…山菜って奥深いんですね
早く春来ないかなぁ~
タケノコも食べたいです(食べる事ばっかですね
ここあさん
1番BESTみたいです
今朝は時間なくってパパも私も除雪しないで出勤しちゃいました
車の上を除けるので精いっぱい
その時にチョコッと雪かきした程度
もぅ降らなくてもいいのにって想っちゃいます
仙台も寒い日だったでしょぅ
次女ちゃん、大丈夫ですか?咳がしずらいって…とても辛いでしょう。
とても心配ですね
お大事にしてくださいね
茹で玉子、
玉子が気持ち小さかったのでハートもイビツですが、ちょっと遊んでみました
でもパパも娘も気付かず…そんなもんです
青春してますね~~~
私も羨ましくなっちゃいました
高校時代、本当に一番楽しい時期ですよね
持ってっちゃってくださぁーい
ウサちゃんやクマさんがお弁当に入るとそれだけで可愛く変身しちゃえますよね
なので、おかず手抜きを誤魔化す為に私は入れてます
でもでも最近マンネリ…
ゆめさんのように可愛く作れたら良いんですけどぉ~
(玄米も素敵だったです~
明日、