goo blog サービス終了のお知らせ 

sakura日和

2014年4月から娘(大4)と同じ県に単身赴任中のパパ。人生初の一人暮らし(^^)  う~んと楽しまなくちゃね♪

やっぱり美味しい♪

2009-02-02 07:45:36 | 外ごはん
1月31日(土)のお昼ごはんは
南砺市野尻にある【マリモ】へ行って来ました
  



何年か前にも行ったんですけど、相変わらず物凄い人でした

味噌ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメン(680円)がありますが、
ほぼ味噌ラーメンの方ばかりですメニューにも書いてありました

なので、私も味噌にチャレンジ
※コーンとバターをトッピングゥ~(50+100円プラス)

パパは大盛りを頼んでましたよ(120円プラス)


物凄いボリュームですっ 凄く美味しい
野菜がた~っぷりで嬉しいです
やっぱり人気あるのが判りますね


また食べに来ようね



※片道1時間ぐらいかかったので、途中でブレイクタイム
         

   ★期間限定のふりふりシェイカー(グレープフルーツ味)★ 




図々しくもこちらに参加していますっ

にほんブログ村 料理ブログへ  味噌ラーメンが好きな方ポチッとしてネ
 
ここもポチっと                             
      人気ブログランキングへ



ありがとうございます

ショッピング~の後は

2009-01-19 08:10:14 | 外ごはん
1月18日(日)の夜ごはんは
 【達磨屋】ラーメンを食べて来ました~
 ※今回は新庄店
 
 ・元祖らーめん 大盛り(パパ)
 ・元祖らーめん (娘&私)
 ・チャーハン     (娘&私で1人分)
 ・餃子 2皿   (3人で)  
 ・


    
   
おいしーです



色々ショッピングした後、夕食作る時間になってもグダグダしてた私
ちょっと疲れちゃいましたぁ
なのでまたまた外食~ あはは  今回もパパのおごりでーす
(ごちになりますっ



※車の上を通ってくよぉー



      
     ★着陸する飛行機、ちかっ★

2人で

2009-01-19 08:09:09 | 外ごはん
1月18日(日)のお昼ごはんは
 【飛騨ステーキ】に行って来ました   


パパのおごりです

そんなパパは、 
 ・ロース 230g(サラダ付)
 ・大ジョッキ
 


私は、
 ・ヒレ 230g(サラダ付)
 ・ごはん&お味噌汁
 


他のお客さんは、みんなガーリックライスを注文してました
今度は私もガーリックライスにしよう



とってもジューシーで美味しかったです ご馳走さまでした

当選♪

2009-01-13 08:21:32 | 外ごはん
1月10日(土)の夜ごはんは
   
 【ふきのとう】へ バイキングですょ~


 
なーんと年賀状の下3ケタが当選していて5,000円引きに~
   

ふふふっ、ラッキーだったわぁ  なぁ~ちゃん、ありがとぉ

        

たっくさん食べて来ましたよぉー

屋台ら~めん

2009-01-07 08:02:58 | 外ごはん
1月6日(火)の夜ごはんは、
 【屋台ら~めん エアーストリーム】へ

友達のTちゃんから『絶対に美味しいから1度行ってみて』と
言われてて、やっと行って来ましたぁ

 ・みそら~めん てんこ盛り(パパ)
 ・みそら~めん (私※写真)


実は、私は塩派だったんだけど、このみそラーメンはとってもマイルドで美味しい

19時からOPENなのでぜひみなさんも一度行ってみてください~
(有沢です




その駐車場はバッティングセンターなので、帰りに無料券を戴いてさっそくパパは
2回やっていましたアルコール入ってるからへたっぴぃー

  

今年の○○納め

2008-12-31 14:43:09 | 外ごはん
12月30日(火)のお昼は
 【だるまや】へ
  ・元祖らーめん 大盛り(パパ)
  ・元祖らーめん (私)
  ・小ごはん

①今年のラーメン食べ納めに出掛けて来ましたよ~
どこに行く?って聞いたら、即回答はやっ
そんな訳で【だるまや】で昼食です

②その前に私は今年のマッサージ納めに行ってたんですぅ~
とっても気持ち良かったぁ
今年最後の営業日だったせいか、朝一番に行ったつもりが既に5名ほど
先客が居ましたね…みんな想いは一緒だったって事ね

※それから娘と友達を映画館へ送って行きましたぁ~
赤い糸を観るんだって


途中、こんな缶コーヒーを見つけたよ    

本当だっ塩キャラメルの味だぁ~~~  甘いですっ

行列

2008-12-29 08:13:17 | 外ごはん
12月28日(日)の昼ごはんは、娘を迎えに行きがてら
 【讃岐うどん 丸亀製麺】へ

 ・かけうどん(ネギ、天かすはセルフ)
  ※大盛り(パパ)  並(娘、私) 
 ・ウインナー天ぷら
 ・ナスの天ぷら
 ・ゴボウ炊き込みごはん
 

           


市民病院近くに出来た讃岐うどんのお店
どうしても行ってみたかったのです

もう41号線から行列
店内はセルフなのでそこもまた列に並んで基本のうどんを注文します
そして天ぷらコーナー、おにぎりコーナー、会計後につゆ&ネギ&天かすを入れます

麺のコシがあってとっても食べ応えがありましたよぉー
そしてとっても安いですありがたやぁ~

忘年会④

2008-12-24 08:09:26 | 外ごはん
12月22日(月)忘年会④へ出掛けて来ましたぁ
女性4人;鹿さんメンバーです(夏以来ですね

今回は12月1日にリニューアルした富山第一ホテルへ
http://www.hankyu-hotel.com/cgi-bin2/cms2/rest.cgi?hid=14toyamadh&page=tenpo&code=481

【コメドール】(洋風居酒屋かなぁ)


店内は明るくて雰囲気良いですよ~
お客様はちょっとオジサマが多かったけど


サラダバイキングで沢山取って来ました 残念、カニは先の方に取られて
なかったです でもこれだけの料理で3,500円コース
あ、もちろん飲み放題にしましたよぉー  + 1,500円
            

あぁ~喋りまくり&グラス倒しまくりでとっても楽しかったです

※今年はこれで忘年会は最後かなぁ
 会社の忘年会はなるべく話題に触れず…が効して無いようです
 ラッキ~

携帯が壊れたっ

2008-12-16 07:58:21 | 外ごはん
12月15日(月)の夜ごはんは、
 【きときと寿司】へ

    
★白エビがたっくさん入ってるぅ

         
   
 ★私が食べたもの(生魚が苦手なのでイカ、エビ、貝、卵類しか食べれない)★
 じゃー寿司屋行くなよぉーですが、回転寿司屋なので好きな物だけチョイスして
 
  
 ★娘は〆にデザート★


パパの携帯…壊れちゃいました はははっ
操作は大丈夫なんですが着音やバイブが鳴らなくなっちゃいました
困るじゃん~

なので、仕事帰りに携帯ショップへ娘と一緒に行って来ました
娘は娘で機種変を狙って
(端末本体支払いが丁度終わるので機種変OKという事で高いのを選んでました)

明後日には届くそうな パパのはどうなん?


そんな訳で帰りは遅くなり、外ごはんとなりました(ゆるゆるでーす

買い物帰りは

2008-12-12 07:55:13 | 外ごはん
12月11日(木)の夜ごはんは、
 【大戸屋】へ
 ・大戸屋風キハダまぐろの漬け丼&あったかそば(パパ)
 ・鶏の竜田揚げオレンジぽん酢 とぉ~、デザート(娘)
 ・鶏と野菜の黒酢あん定食(私)


      


            

食後にウォーターを取りにセルフコーナーへ行ったパパ…手には可愛い湯呑を持って帰って
来ました。

どうも違わない?

そうですドリンクバーコーナーより持って来ちゃいましたょ
なので申告しておかわり自由に
もー


※3人でちょっと早いクリスマスプレゼントを買いに出掛けていました

ザムスト(左右) & 長袖T   合計 19,950円也

娘が『で良いよ』なんて言うので有難~くそうさせてもらいました

いやぁ~助かるわぁ~
必要経費なんだけど、やっぱり高額ですっ

環水公園の【赤い糸】の横を通って帰って来ました


2人で

2008-12-04 08:13:35 | 外ごはん
12月3日(水)の夜ごはんは、 【四川乃華】へ
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0007544762/        

娘がお昼を食べ損ねて部活後にお弁当を食べたというので
夕飯はいらないとの事

そーなのー?じゃぁ~
うふふ、パパと二人で出掛けて来ましたぁ~
またゆるーくなっちゃいましたね

               


 ・チリ鍋(エビ、ニラ、カリフラワー、長芋、ネギ 他)
 ・キクラゲ生姜ソース
 ・タコのマリネ
 ・餃子
 ・チャーハン
 ・(私は運転手
・やわらか杏仁豆腐


期間限定の【チリ鍋】を頼んだんですが、超~激辛私には無理だわっ
 

忘年会①

2008-11-30 12:09:44 | 外ごはん
忘年会①に出掛けて来ましたぁ
『シェ・ヨシ』 6名で 飲み放題 4,500円/人
http://gourmet.yahoo.co.jp/0007720915/0011480452/ktop/


       

とってもお洒落なお店 サカモンさんがチョイスしてくれました

          

店内は女性ばかりで満席状態
知り合いの方ばかりだったようですが(私は知らないケド)やっぱり子育てが
ほぼ終わり世代は楽しまなくちゃ ですよね~



ワイン、沢山飲んで美味しい料理を食べて、そして楽しい会話で盛り上がりましたぁ

二次会もデザートで



あぁ~楽しかったぁ~大満足っ満足っ

※環水公園のクリスマスツリー見て来ましたょ 超渋滞でした
 デートにはサイコーですね

らーめん

2008-11-27 08:05:54 | 外ごはん
11月26日(水)の夜ごはんは、
 ・らーめん大盛り + ライス(パパ)
 ・らーめん(私)
にいるっていう娘には、吉野家のお持ち帰り
 ・豚丼(並、つゆだく)
 

用事があって帰宅したのが遅くなり、これからご飯を炊くのもなぁ~とまたまた
ゆるーい私になっちゃいましただってお腹空いたんだもん


そんな訳で近くのお店へ(パパの希望

★らーめん力★
実は先月ぐらいにお店の名前が変わったの。(旧 五右衛門)でも中身は同じだよ

ここのらーめんはチャーシューが沢山入っていて650円 安いですよぉー


★黒スープのラーメンですよ★



連休なんだけどぉ

2008-11-24 16:04:23 | 外ごはん
11月23日(日)
巷は3連休だっていうんだけれど、なーんにも予定ない我が家は
普通の日曜日でした

娘は、部活 そして 遊びに出掛け
パパと私はDVD鑑賞
なので、ちょっと豪華なお弁当でお昼を済ませました~

どう?シャケ&イクラが良い?それともカニ&イクラが良い?
もちろん、私はカニを取りましたぁ~