goo blog サービス終了のお知らせ 

むーみん日和

ウサギのぴょんきち・Q太郎は今でも心の中に。
一度お引越し、2021年4月2日に帰ってまいりました🐰

マンチェスターU リーグ優勝!!

2008-05-12 19:40:50 | サッカー
ついに優勝しましたね、マンU。すごいよー
って、昨日はライブ観戦できず、ヨダレたらしてずっとうつ伏せになって寝てました。
ダンナさんの話によると、昨日はマンUも同時刻で試合してたチェルシーもプレッシャーからか、どこか変だったらしい。そりゃ変にもなるわさ~。おまけにマンUと対戦したウィガンが物凄くがんばったらしくて。いくら下位チームでもホームで優勝決められるのは避けたいモンね。そんな状況でも勝ちきれたマンU。
やっぱり本当に強いってこういうことなんやねぇ。

リーグ優勝とチャンピオンズリーグ優勝。それを目指すってことは、よほどの強さがないと無理だってことですよー。
さて、マンUはどうかな?来週のUCL決勝が楽しみ

ガンバ vs マリノス

2008-05-11 19:40:17 | サッカー
2-2の引き分け。はぁぁーー・・・もう引き分けは飽きたってぇ~。
試合としては打ち合いで面白かったけど、勝たないとね。
でも山瀬に対する明神のスッポンディフェンス、凄すぎる。
それからマリノスの中澤、黒すぎる。焦げていた。ブードゥー教の人形みたいやった。
で、今日の観客、2万超えて大入り満員。にも関わらず、帰りの混雑するモレールのホームで知り合いの親子とバッタリ。おおコワ。

ACL vs チョンブリ(H)戦

2008-05-08 19:56:02 | サッカー
昨日ガンバのHPで試合をチェックし、勝利を確認して寝るはずが・・・11時半からの録画放送観てしまった。
いやぁ~よかったねー。暑そうだったけど。
やっぱり暑さ対策?皆さん散髪してらっしゃったみたいで。
どこで切ったの、監督。タイで切ったでしょ。タイ人みたいやもん。
加地先生は切り方があまいよ~
・・・と、結果知ってたら余裕ありすぎて。

とにかく良かった。次マリノス戦、参戦予定なんでがんばってね。

ACL一次リーグ突破なるか?

2008-05-07 16:27:09 | Weblog
体調が悪くて昨日はスルーしました・・・今日はほぼ復活ですがね。
おかげでGWは散々。まあ、こんな時もあるかな~っと。
今日、ガンバがタイで勝ってくれたら体調も100%に戻るかも。
で、我が家のおかずはタイならぬカツオのタタキ。
タイでなくカツオたたいてどうすんねんって。まーそこをなんとかお願いします。
気合や、気合ー!

写真はまだまだ小さいリーフたちです。

子供の日?? いやいや大人の日!!

2008-05-05 19:11:08 | Weblog
今日は天気も良くなく、朝からTV三昧 ハッピーフィートナイトミュージアム、そして、コブクロ大阪コンサート公演となかなか充実。
この映画2作は、子供用で企画したと思うが、いやいやこれは我々大人も
観て、何かを考えさせられる超大作と思います。 GWは残り1日ですが、
ゆるゆるでいきましょう!! なんせ むーみん日和ですから。 

EURO2008展望ガイド

2008-05-04 19:08:25 | Weblog
今日も暑いGWでした。

でもちょっと体調が悪く、朝からダレちゃん(写真の抱き枕犬)とグダグダしてまして。天皇賞の馬券も実家の父に頼んだりして。(結局ハズした。ホクトスルタンのばかぁー

ま、もともとグダグダするのは性にあっていなくて、少し復活してきたので千里中央にお出かけ。

買ったものは諸々の食料品とアディダスのサンダル、帽子と本数冊。写真のネックレスは昨日インテックスのフリマで。

で、今日の目玉は「EURO2008展望ガイド」でしょ。
我が家のイチオシはドイツ。でもスペインもポルトガルもイタリアもみんな凄いメンバーだぁー!なんでイングランドがおらんねん・・・

あぁww6月が楽しみや~

ガンバはもうタイ行きの飛行機かな。あっついやろな、ガンバってや。 んで昨日の試合観て思った・・・・・・

加地はロン毛は似合わん!さんぱつ!さんぱつ!


インテックス大阪

2008-05-03 20:17:17 | Weblog
朝から大阪南港にあるインテックス大阪へ。
「食・遊・住の祭典」をやっているらしく。全国各地のお店が出てるんだけど、どこも凄い行列で・・・それでも近江牛のメンチカツと石垣牛のステーキと夕張メロンソフトをGET。富士宮焼きそばと各地のラーメンは大行列で断念。

で、おみやげはナントカの(名前わすれた)ロールケーキ。

フリマのスペースもあって、可愛いビーズのネックレスをお買い上げ。

天気もよく、とってもGWな一日でした。

あ、写真はイベント広場に来ていたおしりかじり虫さんです。もうピークは過ぎたかな?