goo blog サービス終了のお知らせ 

革細工屋ぴょん

小さな小さな工房で出来上がった革の作品を紹介しています

携帯ケース

2008-01-09 17:17:41 | 


自分用なので久々にカービング、染色してみました。いつもとは違う染料で、私が革を始めた頃使っていた染料です。久々なのでなかなか勘が戻らずてこずりました。図案は古典的な唐草模様。微妙なグラデーション写真ではわかってもらえないのが残念です。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごぉ~ (kanko)
2008-01-10 08:30:09
  お仕事はじめに凄いのができましたねぇ
 今度実際のおめめで拝ませて欲しいものです
返信する
ありがとう。 (ぴょん)
2008-01-10 14:17:30
あれ実は鹿児島出張教室のサンプルなんよ。携帯ケースを作るわけではなく、彫って染色するまでを教えることになってるんだけど、せっかく彫って染色するんだったら何か作品にしないともったいないでしょ?
でもありあわせの革を組み合わせたから革の配色がいまいち。。まぁ自分のだからいいか!
そちらも仕事初めしましたか?
返信する
私は好きですよ (kanko)
2008-01-11 08:52:38
いやぁ~画像を見る感じじゃ配色がいまいちなんて?
 私は全然O.Kなんですがねぇ~
 私も仕事をぼちぼち始めています
 だが・・・休みボケでなかなか体が動かないですね
 又週末3連休でまたまた休みモードに

返信する
持ってますよ~ (温泉たまこ)
2008-01-12 09:03:13
このテのもの、いろいろ持ってますよ~。
参考に、写真載せようか?
送ろうか?

大事に使わずに持っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。