革細工屋ぴょん

小さな小さな工房で出来上がった革の作品を紹介しています

なんてステキ!

2008-02-29 18:31:09 | 


従兄弟がインテリアを手掛けたというお店がOPENしたと言うので行ってみました。 テナントのビルは新築でガラス張りの超近代的なビルなのですが、このお店のインテリアはすべてアンティーク家具。それが絶妙にマッチしてました。我が従兄弟ながらえらく感心してしまいました。ディスプレイも理路整然としててかと言って冷たい感じがしないのはアンティーク家具のお陰なのでしょう。この何気なくたらしてるカーテンらしきものもGOOD!





手前の靴をディスプレイしてる台、よく見ると絵の具のような汚れが。。。そう絵付けするときに使用する回転代。これもかなり年期がはいってそう。絵の具の汚れも味になるにはかなりの時間がかかるものだ。









私が一番魅了されたのがこのイーゼル。店員のおねえさん曰く、明治か大正か昭和のモノらしいです。えらい幅ありすぎ!!!でも金具とかもよくもってるなぁと思うくらい真っ黒になっています。これだけでもう私ノックアウトされました。 と、靴屋さんなのにほとんど靴の写真を撮ってないことに気がつきました。ちょっとはかせてもらったりしたのですが、実はこの靴も従兄弟の友人がイタリアで作ってるらしいのです。(日本人ですよ)どの靴も仕立てがよく履き心地は最高。疲れないらしいです。革も上質な革で日本では見かけないような色の革でした。

革友が靴作りに挑戦しようとしてるって話聞いたばっかりなので妙にリンクしてしまいました。やっぱ革はイタリアかぁ~~~~~。行きたい!




セカンドバッグ

2008-02-28 19:10:30 | 


パテントレザーを使ったセカンドバッグです。ハンドルはもちろんナスカンで取り外しできます。カラーは本体全体が深いボルドー、部分的に使ってるのがシャンパンゴールド。大きさはヨコ21高さ13マチ最大6です。今回は小ぶりなバッグだし仕立て上裏も総革張りにしてあるのでポケットはあえてつけませんでした。




サイドはシャンパンゴールド、手紐はどちらのカラーでも使えるようにリバーシブルにしてあります。手紐の長さは55センチ肩掛けも出来る長さです。
開閉はマグネット。金具は重りも兼ねた飾りです。

今回サンプルに付き興味のある方はご連絡ください。

ごめんなさい、早速嫁入りしてしまいました。




リフォームバッグ

2008-02-24 16:34:16 | 


以前アップしていたリフォーム中のバッグ出来上がりました。図案がめいっぱい描いてあるのでデザイン変更が不可能なので仕立て方だけを変更しました。と言ってもリフォ前の写真がないので???でしょうが、、、

10年前の私は根気があったのでしょうね、こんなカービング最近やってないなぁ。。。







裏面のファスナーポケットも今の私が作るならもう少し小さめ。でも今さら変えれないのでこれもこのまま使用しました。 裏面もちゃんとカービング入れてるんだなぁ、と以前の私に感心しつつ。。。









サイドはリフォ前はつき合わせて革紐で編み合わせてましたが、今回は別に帯革を付けました。つまらないので革の間に丸く抜いてオレンジの革を覗かせてみました。

以前染めた時と同じ色は作れないので今回は色革を使用しました。ちょうどよい色合いのオレンジの型押し革があったのでそれを使いました。

 

 


開閉部はファスナーにしました。

以前は中も革をベタ張りしてましたが、今回は布の裏を作り落とし込みました。見付け革にファスナー革を付けてカチっと仕上げました。

手紐も裏面のオレンジ革がチラ見えするよう幅を少し変えました。

な~んていろいろ書きましたが、この写真ではちっともわからないって聞こえてきそうですぅ~~~。。


春色腕時計

2008-02-22 13:42:14 | 


ここ数日暖かい日が続いてますね。そろそろ春が近いかな?と言う事で春色リストウォッチです。人気のパテントレザーを使用し、時計に合わせてスワロフスキーのカシメを。。。

エメラルドグリーンとシャンパンゴールドの2色です。これを付けてお出かけすると気分はもう春です。。




                         

時計自体はちょっと大振り、尾錠のサイズも18ミリとレディースサイズではちょっと大きめサイズですが存在感バッチリです。


ポシェット

2008-02-21 11:33:46 | 


オーダーのポシェットです。旅行の時パスポートなどちょっとした小物だけ入れるとのことなので作りはごくごくシンプルに。ハワイ在住のお友達にプレゼントするとのこと。図案はゾウ、色は全体はヌメの指定を受けてましたので蓋部分にゾウを入れて全体のヌメとの相性を考えてナチュラルになるようにそれとハワイのキツイ日差しを受けて焼けていくときにいいやけ具合になるよう染色したつもりです。やはり私のハワイのイメージは華やかな感じよりナチュラルって感じ。。。

後ろ姿も何も付けずごくごくシンプルです。












写真ではよく見えないかもしれませんが、金具は茶系に合わせてアンティークゴールドの馬蹄の尾錠を使用。手紐はなが~く取ってあるのでたすき掛けも肩掛けも調節可能にしてあります。 これだけ長い手紐をハンドステッチするのはほんとかなりつらい!!肩パンパンだぁ。。











春を探しに。。。

2008-02-17 20:15:35 | ひとり言


狂い咲き??いえいえこれはとある神社の開運桜という早咲きの桜。うわさを聞きつけ見に行ってみました。たいしたことないかなぁ?とナメてたらこんなにきれいに咲いていました。

こんなに寒い中けなげにさいてくれてると思うだけで春が来た気分。。。

でも外は極寒。。。。。春はもう少しおあずけ状態ですよ。


神社自体には興味がなかったのですが、桜よりも興味を惹かれてしまうほど立派な建物。 1600年前にこの地に立てられたらしく、使われてる建材もそれはそれは贅を極めた感じ。 屋根はすべて銅板がはってあるのか緑青がとてもキレイでした。 写真ではなかなか伝わらないのが残念ですが。。。






ブラブラしてると敷地内に何故か移築してきた合掌造りが。。なんでこんなとこに???といぶかりながらも大好きなので中を見学させてもらいました。 真っ暗な為写真は撮れずじまいでしたが、急な階段があり落ちそうになりながら上ってみるとまっすぐ立つと頭を打ちそうな低い天井。今にも床が抜けそうな具合でそそくさと降りてきました。せっかくなのに真っ暗で何も見えず、なのに何故こんなところに移築してきたんだろうか?見せるならもっとちゃんとした条件で見せて欲しいなぁ。。。いつか本物を見に行くぞ~。


携帯ケース付ベルト

2008-02-13 15:28:16 | 


携帯ケースと合体させたベルトです。着脱式だとお手洗いに行ったときなど外れそうになったりと便利な反面めんどうだったりもします。よってそういう面倒がイヤな人はこの合体タイプをお勧めします。ベルト本体にカシメにしっかり留めています。リングで3分割してるのでオーバーで使用したときでもしっくり体になじみます。もちろんパンツのループにも通してお使いいただけます。

 


後ろにも飾りコンチョを付けて後姿もかわいいでしょ?











これはまったく同じデザインの携帯ケースですが、こちらは取り外しても使えるように後ろにループをつけています。 これだと他にいろんなベルトに使えます。 さてあなたはどちらのタイプがお好みでしょう?


春色トート完成!

2008-02-10 08:08:08 | 


先日アップしてた春色トート完成しました。 若草色の革はブタ革です。普段ブタは裏に使う薄いアメ豚のようなものがほとんどですが、これは革屋さんで見つけて色に惚れて買ってきました。 豚なので薄いのですが、染料のせいかとても張りがあり、カチっとしあがってます。 ポイント色の赤の革は牛タンローを染めました。 このバッグ用に染めたのではなかったのでポケット用の革とかがなく表の模様も手紐の端の革を使って編みこんでみました。 瓢箪からなんとやら、、、と言った感じでしょ?意外と気に入ってます。



サイドの革は刻印でスタンピングして拭き染めしてるので刻印の模様がくっきりでてます。ステッチも目立たせたかったので生成りを使用。 裏側にはファスナーポケットを付けてます。 中にもファスナー付ポケットが一つ大きめのが付いてます。








開閉はファスナーを付けました。これで手を入れられる心配なし! 

いかがでしょう?   


ハンドルウォレット

2008-02-08 08:11:02 | 

革友デザインのハンドルウォレット可愛いので作ってみました。たまたま彼女の工房に送られてきたこのパテントレザーのシャンパンゴールドがとてもゴージャズでいい感じだったので黒の革と合わせてみました。








中にはファスナー付のコインケースがあるのですが、カードを収納するお部屋がないのが私のようにカードが多い人間にはちょっと困ります。なので自分でまた発展させなければ。。。。でも裏にスエードの黒を張って超ゴージャズです。


春色バッグ製作中

2008-02-06 10:02:24 | 


梅も咲き春はもうすぐそこまで来てるって感じ。で、春らしい色のバケツ型トート製作しています。若草色に深みのある赤を組み合わせて。実はこの赤先日のリフォームバッグ用に染めたのですが、どうも合わないので何か違うものにと革を探してたらこの若草色の革がバッチリだったのですよ。完成まじかなのでもう少しお待ちあれ。