今年の夏の暑さには参ります。
梅雨明けが早かったのでもうかれこれ一月半は猛暑です。
そんな中涼を求めて高原へ。
さすがに下界とは10度ほど低く、心地よい風がそよいでます。
出掛ける前にランチの場所をチェックして、今回はこの山菜尽くしのお店に決定。 なかなか場所が見つからずあきらめかけた頃に見つけて、大好きな山菜の定食をオーダー。 食事の写真はお店の人に悪いので撮りませんでしたが、いろんな山菜の小鉢、天ぷら、玄米ご飯などなど「なんちゃってベジタリアン」の私にはこたえられないお食事でした。 食後に有機栽培コーヒーとやらをオーダーするとおかみさん手作りの揚げ菓子をサービスしてくださいました。 席もここからのほうが眺めがいいですよ、とチェンジさせてくださり、大満足。 コーヒーを飲みながらしばし涼を堪能。。。
食後、湿原散歩。 見たことのない花々に出会い、かなり得した気分。。。。
この花、色といい、形といい、かなり私好みだ。
帰りの道の駅で切花として売っていたのだけれど、名前忘れちまったです。
こういう花は切っちゃダメダメ。。。
つかの間の涼を求めての旅も下界に下りてくると段々一度づつ暑くなってくるのが悲しい~。
お泊りしたかったのですが、虫の大嫌いな私は夏の温泉宿でムカデなどとご対面したくないのでしぶしぶ暑い下界の我が家へと帰ったのでした。。。
あ~、まだまだ残暑厳しいのかなぁ~~~???