goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

地獄極楽この世にあり

2008年03月21日 14時20分00秒 | つぶやき
おもしろかったアニメ「墓場の鬼太郎」が終わってしまった・・
ちょー毎週楽しみにしてたのに、あっけなく終わっちゃったよ。。

結局、地獄よりもこの世で生きていくには、一生懸命働かないといけないから大変だ。。ってヲチだとぴょんは解釈したけどね。

だってさ、地獄にいた霊と入れ替わってしまった人間は、極楽で食べることも働くことも気にしないで苦労から解放されたわけだし、逆に人間界に来た霊は働いてお金を稼がないといけないことになった。。
だいたい、妖怪界の生き残りの鬼太郎ですら、食べていくために保険屋として働いているんだからね・・・

見た後に思い出したのが「地獄・極楽この世にあり」って言葉。
これ、ぴょんの大好きなおじいちゃんがよく言ってた言葉なんだけどさぁ。。
地獄も極楽も今生きてるこの世にあるんだってことー。
死んだらそんなもんはないって話だよ。
生きてるからこそ地獄の苦しみもあるし、極楽の楽しみもあるんだって。。
幼稚園児のぴょんには。。ハテ?って話だったけど、今ならわかる気がするなぁ。。

それがそのままアニメでの教訓になってた気がするんだ。
実際、生きていくのって大変だもんねぇ。。

あーぁ。ラクして稼ぎたい。これがぴょんの永遠の夢だね・・
いやいや、永遠の夢とか言ってたらダメなんだ。
実現しないと!!

この前、スクラッチくじで2,000円当たったんだlight
小額から当たりクセをつけていけって5億稼いだおじちゃんが言ってたことだし・・
がんばるぞぉ~goo

って・・・教訓の本当の意味を違ってとらえてる気がするけど、そんなこたぁ~まったく気にしないぴょんであったyellow19

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1