goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

suisaiビューティークリアパウダー

2013年02月27日 22時31分00秒 | 自分を磨く話
最近、新しい化粧品はあまり買わないで、過去に買いためたものや、試供品で過ごしているのだが・・・

久々に身銭切って買ってしまったのがこれー。

カネボウの「suisaiビューティークリアパウダー」



4個おまけつきで、安くなってたのー。

最近、薬の副作用で出来てたにきびちゃんが落ち着いてきたので、跡にならないうちにケアをしておかねば!!!

っと・・・買ってみた。

正直。。そこまで期待はしてなかったんだけど、使ってみてビックリ!!!

いきなり肌の手触りが違ったよぉ~!!!

毎朝の洗顔で使うことに決めましたっ!!

これだけ使ってもいいし、持ってる洗顔石鹸に混ぜて使ってもOKなのだ。

毛穴の詰まったざらざら感がなくなったのにはビックリ。

パックなんかするよりも、こっちのが楽チンだしねー。

ネットで調べたら@コスメで洗顔パウダー部門1位だったんだ。
知らなかったwww

ま、洗顔パウダーなんて、パパウォッシュ以外思い浮かばないけど・・・
競合が少ないからかな?なーんて意地悪なこと思ったりしてぇ~。

昔・・・ドラッグストアで買ったクレイパウダーもすっごい気に入ってたんだけど、どこのメーカーかもわかんないよーなやつだったので・・・
すぐ売ってなくなっちゃったんだよねぇ~。

とりあえず、これは買って成功~!!ってすぐ思えた商品ですた。

久々だね。。そう思ったのは。。。
いっつも、しばらく使ってみないとわかんないなー。って思った挙げ句、まぁ続けて買う気にはなんないなぁ。。ってものばっかだったからさ。

安売りの時に買えば、けっこうお手軽なお値段で買えるし、しばらく朝だけは使っていこーと思いまふ。

あぁ・・肌を元に戻すのが大変だぁ~。。



アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーEX

2013年02月22日 22時31分00秒 | 自分を磨く話
なんでか知らないけどドクターシーラボから「アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーEX」1回分が送られてきますたー。



どうやらマイナーチェンジしたらしく・・その宣伝みたい。

ってことで、そっこー使っちゃった。

いつもなら、温泉行った時までとっておこーって思ったりするんだけど・・
その考え方はやめたの。

試供品はスグ使え。
これが鉄則だね。

じゃないと、いつのものかわかんなくなるし、そのうちどっかいっちゃって、温泉行くときには結局新しく旅行用のミニサイズを買うことになったり、見つけたときには・・これ・・使える?って思うだろうし。

ってことを・・今さらながら勉強したぴょん。。

友達には気づくの遅すぎ!!って言われたけど・・・

まぁ・・生きてるうちに気づいてよかったよ。

てか。。
このアクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーEXは第5世代らしーんだけど・・
正直、使い心地が何かかわったのか?って聞かれるとよくわかんなーい。

てか、第4世代以前を憶えてないから、比べようがないって話もある・・


値段が安くなって、お手ごろになりましたー。ってくらい?
あとは・・1回くらい使ったくらいじゃーよくわかんないよ。。
ってレベルだな。

何かが劇的に変わったわけでもないしねー。

あぁ・・ゲルって言う割には白いクリームみたいだったんだけど・・
これは・・今までもそういうもんだったのかな??
つけ心地は普通にゲルだったけどね。

まぁ、ぴょんはあまり「これ1本で大丈夫」ってーのは微妙な反応を示すのだが・・・

これもゲルなだけあって、ペトペトペットン・・・ってーのが気になって、朝のお手入れには使えないなぁ。。って感じ。

夜、手入れすんのがメンドクサイなぁ・・って思うときには最高だけどねー。




100円で玉の輿

2013年02月21日 20時32分00秒 | 自分を磨く話
ちょっと気になってた豆腐の盛田屋が出している豆乳よーぐるとぱっく。

その名も「玉の輿」wwwww

梨花がオススメしてるってやたら楽天からメールが届いてさ。。

興味もあったし・・たまたまお試しキャンペーンで100円でお試しサイズ(10g)が買えるというので、思わず買ってみた。



レビューを書くという条件で、化粧水(20ml)もついてきますたー。


梨花曰く、「即効性が大切な私にとって驚きの効果」だそうだ・・・

フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

どーせ金もらって宣伝してんだろ?っと半信半疑だったんだけどねぇ・・・
でも、気になるじゃん?みたいな。。。

基本、タレントが宣伝してるもんなんて所詮CMだからね。
化粧品のCMに出てるタレントが、実際に使ってるなんて信じるわけもなく・・

だって・・叶姉妹がDHC使うと思う??
使わねーよっ!!! 
( `д´) ケッ! みたいな?

ま、それはタレント活動の一環なのであまり気にもせず、ぴょんが使ってみて気に入ればそれだけの話なわけで・・・

っということで、さっそく使ってみますた。

顔を洗って、まず化粧水(ローション)をくっつけます。

ぺたぺたぺた・・・
これは・・コットン使わないほうがいいかも。。
って思って、手に変更~。

もったりしてるというか、ちょっとトロみがある感じなのでコットンだと吸い込んじゃうみたいなんだ。
だから、手につけて塗り塗りしました。
後から知ったんだけど、手の平で温めてからつけると浸透が良くなるらしー。

そして、肌の色が見えなくなるくらい、よーぐるとパックを塗り塗り。。

うん。あんまりボテっとしてなくて、クリームみたいなんだね。
顔に塗っても、ゆるくないから、落ちてこない!!

昔、韓国に行ったときに良く買ってた「THE FACE SHOP」のヨーグルトパックよりもつけ心地はいいかもねぇ。。

まぁ、あれはあれで嫌いじゃなかったけど、効果があったかどうかは定かじゃないな。
つけたあとは肌がツルっとはしてたけどねー。

っと、比較しながら10分経過~。

コットンでふき取って、軽く洗い流して、もう1度化粧水で仕上げ。

ここで気づく・・・肌がもっちりして、つるつるになってることを!!!

おぉ。梨花よ。疑って悪かった。
これが君の言う「即効性」だったんだね。。

最近、薬の副作用でニキビも出来やすくて、毛穴のつまりが気になってたんだ。
つるつるだった肌も、さわるとザラっとして気分が悪かったんだけど・・・

それが解消された!!!

まぁ、続けなければすぐ戻るんだろーけど・・・

でも価格は1500円でお手ごろだし、続けるのもいーかな?って思ったよ。
あぁ・・でもパックだけね。

あとは、そこそこの値段だから・・まぁ普通・・・?
よっぽど気に入らない限りは普通に資生堂とかで買っても変わらないんだよね。
むしろそれより高いものもあるかも。。。

ちなみに・・藤原紀香はここのメーカの化粧水を使ってたらしーね。
ほほー。知らなかった。。。

ってことで、気になる方にはちょっとオススメしまふ。
けっこう良かったよ。

どーせ買うならセットのがお得だったかもだ。。
100円のお試し買ったせいで、これは対象外になってしまった。。
(・д・)チッ



初めての購入者限定!送料無料 
豆腐の盛田屋 豆乳ヨーグルトパック
玉の輿セット




肌がきれいなら、女は無敵?

2013年02月18日 16時55分00秒 | 自分を磨く話
資生堂で募集してたマキアージュのお試しセットが当たりますたー。

送られてきたのはファンデとマルチベースとリーフレット。



ゴクミは相変わらず綺麗だねぇ~・・・

武井咲がポストゴクミと騒がれてたけど・・・
やっぱり、全然違うだろー。
ゴクミのが完璧な美人だ。。。

武井咲も綺麗は綺麗だけど・・・
鼻が・・美人ではない・・。

っと、自分の顔は置いといて、人の顔を評価してしまうwww
でも素直にそー思うんだもーん。

ま。彼女達はそれでお金稼いでるんだから、素人ぴょんちゃんに何を言われてもしゃーないでしょ・・・っと・・・。

さてさて、資生堂から2月21日に発売されるというファンデ。

肌がきれなら、女は無敵。というキャッチコピーとともに、毛穴は埋めなくても消せる。というふれこみ・・・

さっそくお試ししてみたよー。

まず、これ1本ですべてを叶えるマルチベースという
「マキアージュ パーフェクトマルチベースBB」

日中用美容液と化粧下地を兼ねてるんだけど・・・
肌へのノリがいいねぇ・・・すっとのびる。つきがいい。
肌色もついているので、カバー力もあって、けっこういいかも。

美容部員のお姉さんもこれいいって言ってた。。って話をOCちゃんから聞いたんだけど、納得。

けっこうシッカリしたつけ心地です。

で、その後に0.01mmの極薄なのに、毛穴が消える。っという
「マキアージュ トゥルーパウダリーUV」を塗ってみた。

目の錯覚を利用して、埋めない毛穴消し技術を応用しているらしい。。

うぅ~ん・・・薄付・・・なのかなぁ??
うぅ~ん・・・どうだろ・・
ぅぅぅぅ~ん・・・よくわかなんいwwwww

よくわかんない理由は明白で・・・
最初につけた下地がしっかりしてるので、それが毛穴にめり込んでるんだよね・・・

だから、ファンデがどうこうって言うより前に、下地で毛穴が埋まって消えてるんですけど??

みたいなwww


ってことは、下地が優秀ってことなんじゃないの??
って・・

確かに肌は綺麗に見えますた。

でも、ちょっと厚塗りになっちゃったかなぁ。。
ぴょんが塗るの下手だっただけなのかなぁ??

てか、ファンデよりも下地のほうが効果がわかりやすくて気に入っちゃったけど・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

実際に買うかどうかは・・・
ちょっと考える。

化粧下地はオールシーズン使えるって感じだったけど、夏はちょっとモタっとするかなぁ?って気がしたんだよねぇ。

まぁ、ぴょんはもともと薄付きが好きなのでそう感じちゃったのかもしれないけど・・・


最近は、暇なので美容系をいろいろ試して遊ぶ時間が増えてる今日この頃です。。


----後日談----

化粧下地をパーフェクトマルチベースBBではなく、普段使っているものに変えて、ファンデだけトゥルーパウダリーUVをつけてみますた。

結論・・・ファンデじゃ毛穴は消えませんwwwwww

ってことで、ファンデじゃなくて下地が最強ってことで・・・



アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXスペシャル

2013年02月02日 21時06分00秒 | 自分を磨く話
お試しで使ってた、ワミレスのアクア デ ヴィタ ヴィフィーセ ナリッシュメントが使い終わってしまったのでぇ~・・

次は何にすっぺかなぁ・・っと、例のごとくぴょんの化粧BOXをガサゴソあさってみた。。

あぁ。。今度はこれにしよーっと。っと手にしたのは、年末あたりに何かでもらった、ドクターシーラボの「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXスペシャル」

おまけに試供品の「BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト」もついてきますた。。。




ゲルの使い心地はぁ・・・かなり濃厚!!!!
さらっとしたイメージだったけど、もったりしてます。

ゲルがもったりとしてるので、肌につければ、当然もっちりするわけで・・・

冬には最適!!って感じです。
夏は・・・・無理・・な気がする・・・

まだ1回しか使ってないから、まだ効果のほどは良くわかんないけど・・
まぁ、使い心地は嫌いじゃなかったよ。

ゲルのいいとこは、これひとつですぐファンでが塗れるとこなんだろーけど、どーしても不安になってしまうぴょんは、しっかりと化粧水をつけてからゲルを塗ってしまふ。

意味ないのか?っと思いながらも・・なんとなく・・ね・・。

旅行の時とかには便利なんだろーけどね。

ちなみに・・ハンドクリームの代わりに手に塗ったら、もっちもちになりますた。
いいかも!!

って・・案外高いから、もったいないかぁ~・・
でも、これ1つで済ませるって思ったら激安だよねぇ。。

って・・これ使い終わったら買うつもりはないけどねー。
まだそこまで( ・∀・)イイ!!って思えなくてさ。

ちなみに、おまけのBBクリームのほうは・・・
いまいち、ノビが悪くてカバー力も微妙な感じだったかな・・

って・・つける量が少なかっただけかな??

あんまりBBクリームって使ったことないんだけど、以前友達のオススメで空港で買ったBBクリーム(ミシャって韓国製)は、もっとカバー力もあって、ノビが良かった気がするんだよなぁ。。

でも・・匂いがけっこうキツくて、使うのやめちゃったんだけどねぇ。。

今みたら・・アマゾンならほぼ空港と変わらない値段で買えるみたいだね。
ちなみに1200円。空港では1000円だったかなぁ・・


MISSHA BBクリーム UV
(No.21)[SPF40 PA+++]


ちなみに・・楽天だと2500円近くします!!

な・・・何が違うというんだー!!??

さすがに2500円で買う気はしないなー・・・
だって・・1000円で買えるもんなんだもん。
定価?知っちゃってると・・・さすがに倍以上の金額で買う気にはなんないなぁ。

そーいやー。韓国でもお店によって全然値段違ったなぁ・・
DFSだとやたらボッタくりな感じで高かったけど、普通の薬局では1000円前後だったもん。

同じ商品なのにねぇ・・・

まさか・・中身が違うとか?? 
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ちなみに・・・シーラボのゲルのほうは・・楽天のほうがアマゾンよりも安い。


ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル
エンリッチリフトEX 120g


送料の問題か??
っと思いつつも、アマゾンと楽天でいつも比較しないと、損した気分になるよねぇ。。

ってことで。。話はシーラボのゲルに戻るけど・・

「金のリフト効果」で顔が引きあがるかどーかは・・・しばらく使ってからのお楽しみぃ~ってことでwww