goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

就活再開~

2013年01月11日 15時03分00秒 | 転職の話
就活再開しますた。。

っと言っても、まだ体調が本調子ではないので、派遣で仕事をエントリーしたくらいだけど。。

もちろん、前回ブチ切れた派遣会社とは別のとこでふ。。

昨日、いいかな?って思った仕事にエントリーしたら、今日の午前中に派遣会社から電話かかってきて、社内選考に入ります。って。。午後になってまた別の担当者から電話かかってきて、今度は最終選考に入ります。って。。

展開・・早くねーか?っと思いつつ・・

この派遣会社は、過去に3回くら最終選考まで通って、面談の日付まで決まったにも関わらず直前でブッチされる。という最低最悪なことを繰り返されたので、この「最終選考」とか「面談」とかいうセリフには踊らされないんだけどねー。

けっこう有名どころなんだけど、派遣会社ってどこもいー加減。ってーのが現実かな?


って・・書いててUpする前の夕刻・・・
また電話が来て、なんだ?と思ったら、最後の最後で応募者多数のため今回はNGって・・

あぁ。そう。またよろしく!って感じー。

とりあえず・・内視鏡の再検査が終わるまでは・・微妙に活動が出来ないってーのが残念なんだけどねー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日出社って何・・

2012年01月22日 23時29分00秒 | 転職の話
金よりも、自分の時間が欲しいと思って、派遣になろうと思ったのに・・

今日、引継ぎに行ってみたら。。

なんと。。
残業もかなりあって、土日出勤があることもしばしばとか。。

ありえなくねーか?
そんな条件は、面接前にちゃんと言ってくれよ。
採用決まってから、そんなこと言うなんて詐欺じゃねーか。。

しかも、時給20円を下げるかわりに交通費を支給させてくれ・・って、ぴょん的にはいい話じゃないか。って思ったら、ふたを開けたら上限が5,000円とか。
それは。。残業や土日出勤が多いほど損するってことじゃんか!!

おいおいおいおい。。

┐(´д`)┌

てか、派遣ってちゃんとこーゆーとこ先にクリアしてもらえるもんなんじゃないの??

初めてだから、よーわからんけど。。

派遣の営業の人はとってもいい人なんだけど・・

なんか。。だんだんだんだん。。。不信感がフツフツフツ。。。

そもそも、土日なんてまったくもって働きたくねーし。。
残業だってしたくねーし。

何のための派遣!!
何のための低賃金!!
何のための社会的無保障!!!

幸い。。。と言ってよいのかどーかわかんないけど、初回はお試し1ヶ月間の契約なので、その1ヶ月で、就職活動をしっかりしよーかと。。

やっぱり、派遣は・・よくないのか・・
ぴょんが、たまたまそんな会社にぶつかっちまったのか??

なんか、派遣の営業の人の話だと・・
短いと2週間で辞めちゃった人もいるような職場だとか。。

なんとなく理解だよ。

今日の引継ぎだって。。
職場内に入れてPC見ながらとかでもなく。。

休憩室に通されて、丸テーブルで、テキストだけの紙ぺら2枚を渡され・・・
それに基づき説明されたけど。。

前任者が半年かけてやってた仕事の説明がそれだけで、しかも2時間限定ってどうよ?
みたいな??

やることはザックリ書いてあるけど、やり方は書いてない。

誰に?どのタイミングで?どうやって?ってことが一切記載なし。

しかも、ぴょんが出社するまでに、前任者は退職してしまうらしく。。
問題外だろー。

一体、誰に仕事の確認をすりゃーいーんだ!!??

とりあえず、お金も尽きてきたので、今月はバッチリ残業してお金稼ぐだけ稼いで、ドロンしてやる。

くそ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職決まりますたー

2012年01月16日 22時41分00秒 | 転職の話
就職、決まりますたー。

派遣だけどww

憧れの初派遣wwだけど、けっこう残業あるらしー。

某大手グループ会社の広告代理店っす。

時給も、一般事務よりはそこそこ良いので・・。
まぁ、いっか。。と。。

あっ。ちなみに、面接第2弾の会社で、オヤジギャグのおじさんが上司になる模様っす。

仕事始めは、早くて今週、遅くて来月からとのこと。。
詳細は明日決まるらしー。

願わくば、来月がいいんだけどなぁ。。

決まったら、なるたけ先延ばししたいというグータラ性格。。

なーんて、明日になって「やっぱりなかったことに。。」なぁ~んて言われたら最悪だから、とりあえずしっかり決まるまでは贅沢なことを言うのはやめよーっと。

そして。。
ささやかながら、自分への就職ご褒美として、この前ぶっ壊れた、お気に入りのドラえもんのシャーペンをネットで探して新しいのを買いなおしてしまいますたw

でも。。送料がかかるので、1,125円もかかってしまいますた。。

(ノД`)シクシク

ま、小さな小さな自分へのご褒美っすw




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接 第2弾

2012年01月11日 20時56分00秒 | 転職の話
今日は、午前中から面接第2弾がありますた。。

が・・この会社。。某大手グループ会社の広告代理店なんだけど。。

以前に紹介されて、忙しそうだからなぁ。。って1度断ったとこなんだよねぇ。。
まぁ、時給はそこそこいいみたいだけど。。

またどうですか?って言われて、そうそう贅沢も言ってられないので、受けてみることに。。

その前に派遣の営業さんからいろいろと教えてもらったんだけど。。
かなり変わった人が多い模様で。。
今月末で、同じ派遣会社の人が2人ほど辞めてしまうそうで・・

マジ?って感じww

ぴょんさんなら、対応力ありそうなので大丈夫だと思います。。って。。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

最初、2名と面接という話だったのに、結局4名ほどぞろぞろやってきた・・

えっ。。たかだか派遣の面接に部長2名。課長1名。担当者1名。。
そんなに??っと、ちょっとビックリ。

普通に経歴紹介した後の質疑応答が、ぴょん的にはかなり微妙で・・

面接官「たばこは大丈夫ですか?」
ぴょん「大嫌いです」

面接官「体力はありますか?」
ぴょん「普通です。胸はって丈夫ですとは言えませんが・・・(本当は虚弱)」

面接官「残業が多くあると思いますが、どのくらい対応できますか?」
ぴょん「ある程度は問題ありませんが、毎日深夜残業となると、何のために派遣になったかわからないので・・・それは困りますね」

あとから考えたら、なんじゃそら・・・って回答してるなぁ。。
てか、嘘ついてもしょーがないし。。

何よりも笑えたのが・・・

たまたま、昔流行った東京テレメッセージの「モーラ」っていうまんぼう型のポケットベルの話をしてたら、一人のおじさん(たぶん課長)が、「西城秀樹も歌ってましたもんねぇ~」って言うから「・・・・。それはローラです・・・。」っと一応突っ込んでみた。

一緒にいた派遣の営業の子は若いので、「????」って顔してたけど・・・。

まさか面接で突っ込みを求められる?とはねぇ・・・

┐(´д`)┌ヤレヤレ

だーれも突っ込まなかったら、あの人はどうしたんだろう?って思うけど、まさかのマジボケ??

明日また連絡が来るそうだけど・・・

タバコ嫌いー。残業もイヤー。ってはっきり言ってしまったので・・・
採用されるかどーか微妙よね。。

てか、最初から残業もガンガンするつもりなら、わざわざ派遣なんて選ばないっつーの。

名もなき派遣さんに憧れて登録したんだから・・・
意味がねー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接~

2011年12月29日 20時15分00秒 | 転職の話
とりあえず、登録してから、トントンっと・・・
某会社を紹介され、午前中に会社面接まで行ってきますたぁ~。

偶然にも・・前の会社で取引してた会社で・・
部署は違うけど、行ったことが何回かあるところですた・・
びっくり。

ということで、登録してから中1日で会社面接が出来るとは思ってもなかったけど・・
とりあえずラッキーっということで。。

最寄り駅で、派遣会社の営業さんと待ち合わせ~。
腰の低い、とっつきやすい女性の営業マンでした。。
ぴょんよりかなり年下っぽい。。
まるっちくて、かわいい感じの人でふ。。

会社に行く前に、ちょっとだけ話をして打ち合わせ。
用意してくれた書類を確認して修正して・・・

いざ面接へ・・

相手は男2人、女1人の合計3人の社員がやってまいりました。。

とりあえず、仕事の内容を説明してもらい、自分の経歴を話し、お互い聞きたいことを聞く。。という感じで、スムーズに終わったよ。

ぴょんの話に面接官が大笑いするくらいになごやかなムード・・

基本的に、笑わせてなんぼ。。という精神なのでwww

30分ほどで面接は終了~。

派遣の営業には、「ぴょんさんって、ぜんっぜん緊張しないんですねぇ・・すごいです。勉強になりました。。てか、うちの営業やりません?」って言われてしまった。。

確かに。。あまり。。緊張というものはしないかもしれない。。

昔から・・・かな・・どうだろ??

あんまり物怖じしないからなぁ。。
小さい頃は引っ込み思案だったけど・・

やっぱりアメリカでホームステイしてからかなぁ。。

楽しくなきゃ損するぜぇ~って思うようになったのは・・
とりあえず、しゃべっとけ・・みたいな??

まぁ、それが面接で吉とでるか凶とでるか。。って感じだけどねー。

偉い人にはけっこうウケがいいけど、中間管理職だと・・どうかな?
って感じかなぁー。

その会社も、派遣会社も本日が年内最後の営業日っということで、結果は年明けに。。ってことですた。

さてさて。。。
これでダメだったら・・・逆に派遣はあきらめて、ガツンガツン働く方向で考え直さないとダメかなぁ。。

とほほ。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする